北真経寺
- 住所
- 京都府向日市鶏冠井町御屋敷28
- アクセス
西向日駅から徒歩7分(500m)
口コミ
日蓮宗の寺院。
本尊は、一塔両尊四士。
元は、真言宗の寺院。
1307年、実賢律師は、日像氏と法論の後、日蓮宗に改宗し、寺を真経寺と称しました。
1310年創立とする説もあります。
1654年、日祥氏が、南北に寺を分割。学問所が設けられました。
1872年、学制発布により、廃壇。
松戸の武術師範より
2
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(20件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日