口コミ

地域にあってはとても大きなお寺さん

4.50
投稿日

伏見の久我橋の西の袂に鎮座する曹洞宗のお寺です。地域にあってはとても大きなお寺さんで、立派な山門や大きな本堂、広い境内には道元禅師の幼少像や道元禅師産湯の井戸など宗祖である道元禅師に関わるものかあり、静かで凛とした雰囲気の中でお参りさせて頂くことができました。

0

道元禅師の誕生地に建てられたお寺

4.00
投稿日

桂川にかかる久我橋の西の袂にある曹洞宗のお寺さんです。曹洞宗の宗祖である道元禅師の誕生地に建てられたお寺で、正式には誕生山妙覚寺というとか。境内は綺麗に手入れされ、立派な本堂の前には道元禅師の幼少像や、道元禅師産湯の井戸、道元禅師両親の墓など道元禅師にちなむものや、お釈迦様が布教のために歩かれ、悟りを開いた場所であるブツタガヤの仏足跡など見所がたくさんありました。

0
いりや
いりや さん

道元禅師ゆかりのお寺さん

4.00
投稿日

桂川にかかる久我橋の西の袂にある曹洞宗のお寺さんです。
曹洞宗の宗祖である道元禅師ゆかりのお寺さんで、立派な山門の奥にある本堂の正面には、道元禅師幼少像が立っておられます。
境内に、“ブッタガヤの仏石跡”というお釈迦様の足跡をかたどった石碑があって、洗ってさし上げました。お参りしたら、洗ってさし上げてください。
そのほか、境内には道元禅師産湯の井戸や豊川稲荷社などがありました。

0

写真

概要

店舗名

誕生寺

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市伏見区久我本町2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 久我から59m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET