デマチフタバ

出町ふたば

4.41
口コミ
89件
写真
18件
本日の営業状況
8:30〜17:30

口コミ

89

大好きな豆大福

5.00
投稿日

京都の有名な豆大福のお店。行列必至です。京都高島屋にも店舗がありそちらの方が並ばずに買えますが、やはり本店の方が雰囲気があって気分が高まります。随時作っているので売り切れてしまうことはなく遅めの時間でも買えるのが嬉しいです。今まで食べた豆大福のなかでいちばんの美味しさ。何度でも食べたくなります。

0

人気店

4.50
投稿日

京都で有名な、まめもちです。百貨店にもたまに出店していますが、本店で買うのが1番美味しいです。常に並んでいますが、回転率が早いので、すぐ買えます。まめもち以外の和菓子も美味しく、どれを食べても美味しくて感動します。

1

いつも大行列の人気豆餅のお店です

5.00
投稿日

テレビや雑誌で京都といったら「ふたばの豆大福」でおなじみのふたばさんです。
明治32年創業の「出町ふたば」

いつ行っても大行列。行列で並んで整理券まで発行される人気です。

なかでも「名代 豆餅」は大粒の豆と優しいお餅にほんのり塩味で絶品です。
季節の和菓子もでているので豆餅だけじゃなくてもまたリピしたくなるお店です。

1

ここの豆餅を人生一度は食べてほしい

4.50
投稿日

今まで色々な地域、お店の豆餅を食べてきましたが、出町ふたばレベルの豆餅に出会うことはほぼありません。
豆が違う、餡が違う、皮が違う。
未経験の方は、ぜひ一度試してほしいと思います。

並ばないと買えないことが多いので星は0.5減らしました。

1
メタルトランセルちゃんキング!
メタルトランセルちゃんキング! さん

豆もち。

3.00
投稿日

京都市出町駐車場(地下駐車場)の向かいにある名代豆餅が有名な和菓子屋さん。間口に沿って二往復の列が出来ていて、交差点を挟んだ向かい側(地下駐車場側)にまで行列が出来ていました。そこで手書きの番号紙を受け取り、信号が変わるタイミングで4、5組ずつ渡っていくことを繰り返していて、購入するまで20,30分かかりました。豆餅(いわゆる豆大福)は、甘さ控えめで赤エンドウがたっぷり、栗餅は丹波栗の、田舎大福は本よもぎの風味がしっかりしていて、ここでしか(できたてを)味わえられない上品な甘さと楽しい待ち時間でした。

1
トラ様しか知らん!
トラ様しか知らん! さん

いい甘さ。

3.00
投稿日

出町柳にある和菓子屋さんです。
お店の雰囲気が良く、和を感じさせる外観が私好みです。
近くを通る度に行列が出来ているのでずっと気になっていました。頑張って並んで今回は豆大福を買ってみました。
豆の ほのかな甘みと塩味が舌の上にじんわりと広がっていきなんとも言えない幸福感がありました…
これは皆さんが並んででも買ってしまうのも頷けます。

1

絶対買ってきてもらってた!

5.00
投稿日

母が京都に出るときは「絶対買ってきて!」
と小さい頃からずっと言い続け、今でも大好きなここの大福。

ここのモチモチ感はここでしか感じられないと思います!
暑いお茶を淹れているときから「速く食べたいー!」
と受験生のときもうれしかったお土産でした。

1

名代豆餅

4.50
投稿日

京都で豆餅と言ったらここのお餅が大好きです。
つきたてで柔らかくて、赤エンドウ豆を混ぜた淡い甘さのあるお餅の中に、なめらかなこし餡が入っています。
ほどよい豆の塩味が餡の甘さをひきたててくれます
1個200円とお手頃価格です

1

行列ができる和菓子屋さん

3.00
投稿日

ここのお店に行ったことはなくても名前くらいは聞いたことがあるひとは多いと思う。
わたしが行ったのは5年くらい前。そのときもすごい人がいて買うのにちょっと時間がかかってしまった。
無事豆大福を購入した後、近くの鴨川の川べりで座って食べた。
豆が大きめだった

1

上品な甘さ

4.50
投稿日

出町柳にある和菓子屋さんです。
お店の雰囲気が良く、和を感じさせる外観が私好みです。
近くを通る度に行列が出来ているのでずっと気になっていました。頑張って並んで今回は豆大福を買ってみました。
豆の ほのかな甘みと塩味が舌の上にじんわりと広がっていきなんとも言えない幸福感がありました…
これは皆さんが並んででも買ってしまうのも頷けます。

2

京都では有名な「行列のできる和菓子店」

4.00
投稿日

京都の出町柳にある創業明治32年の和菓子のお店です。

京都では「行列のできる和菓子店」ということで有名で、
以前ならば週末などお店の前に暑苦しいほどの人の列が
いっぱいできていて、知らない人が見たら何これ状態でした。

人が並んでいるのを見ると「きっとこの店のは美味しいんだ」と思い、
さらに次々に人が並ぶという相乗効果なのでしょうか。
いずれにせよこのふたばの豆餅は確かに美味しいです。
丸い愛嬌のあるお餅の中に大き目の豆がたっぷりはいっていて、
そこに上品なこしあんが加わって
絶妙の食感や美味しさに仕上がっています。

何か、ふたばで豆餅を買って食べるということ自体が
ひとつの観光体験のような形となっているみたいです。
なお他にもわらびもち、おはぎ、羊羹などなどいろんなものがあります。

27

昔ながらのお餅やさん

4.00
投稿日

出町柳駅から歩いてすぐのところにあるこちらのお店「出町 ふたば」さんは、古くからある歴史のある老舗のお餅やさんです。和菓子をいろいろ販売されているお店ですが、もともとは、お餅やさんが本業のこちらのお店だからこその良質なお餅を使った和菓子がいただけるお店なんです。
お餅の味に自信あり、こだわりあり、というお店だと感じる本物を感じる味わいですよ。いつ行っても結構なお客さんでにぎわっているお店なので、昔からのファンも多いのだと思います。
白い白衣に白いに白い三角巾の店員さんがたくさん忙しそうに店中で働いている姿、ふたばの屋号の入った木のケースに入れられたお餅、この風景は日本らしいとしみじみ眺めていていい気持ちになるので、混んでいても待ち時間がきになりません。
一番の人気商品は、豆餅です。大粒の赤豌豆」がごろごろ入っています。そしてお餅が伸びるなめらかなお餅です。

1

豆餅

5.00
投稿日
利用日

京都市出町駐車場(地下駐車場)の向かいにある名代豆餅が有名な和菓子屋さん。間口に沿って二往復の列が出来ていて、交差点を挟んだ向かい側(地下駐車場側)にまで行列が出来ていました。そこで手書きの番号紙を受け取り、信号が変わるタイミングで4、5組ずつ渡っていくことを繰り返していて、購入するまで20,30分かかりました。豆餅(いわゆる豆大福)は、甘さ控えめで赤エンドウがたっぷり、栗餅は丹波栗の、田舎大福は本よもぎの風味がしっかりしていて、ここでしか(できたてを)味わえられない上品な甘さと楽しい待ち時間でした。
瑠璃光院と賀茂御祖神社(下鴨神社)を巡っての帰り、行列が出来ていたので並んでみると本店だった。という感でじ、自分たち含め前後の方もたまたま立ち寄れ、ラッキーでした。

12

豆大福やおまんじゅう

5.00
投稿日

豆大福やおまんじゅうなど和菓子が売られているお店です。お土産を買うのにはぴったりです。大福も周りの生地がとても柔らかくてモチモチとしていて、あんこも絶妙な甘さです。
あんこは自家製と言うことでこの美味しさなのかもしれません。出町柳駅からが1番近いです。駅からは歩いたら大体5分弱でしょうか。

4

お土産

4.50
投稿日

外国からのお客さんに渡したくて並んで買いました。平日だったのでそんなに並ばずに済みましたが休日だと結構並ぶようです。一番有名な豆餅を買いましたが噂通りおいしかったです。お客さんもとても喜んでいました。

1

おなじみ!

4.50
投稿日

いつも手土産に必ず持って行く
定番豆餅!!
大人から子供まで大好きな商品だと思います!
駅からも近くとってもアクセスが良いです!
いつも並んでいて人気店のようで
どの商品も美味しいので大好きなお店のひとつです!

1

長蛇の列

4.00
投稿日

出町柳駅からすぐ近くにあり
百貨店の催事にも個数限定で出してたりする大人気店です🍡
遊園地のアトラクションのように店前をグルグル購入する為に皆並んでました。

こちらでお餅購入して天気良かったから
鴨川でいただきました☀️

豆餅が有名です。
豆が大きくて塩味もありアンコ甘過ぎないさすがのお味です😆
でも個人的にはヨモギ餅の濃いヨモギ❗って味が大好きです♥️

6

何度食べても美味しい豆大福

5.00
投稿日

商店街の中にある、京都でとても有名な和菓子屋さん。中でも豆大福はすごくもちもち、豆は少し塩気があって美味しいー!!
何個でも食べれてしまいそうな位の大福。
季節限定で販売されるサツマイモの大好きもお気に入りです!
いつも店前に行列がありますが、並んででも食べたい大福です♡⃛︎

0

豆大福といえばここやで!!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

豆大福といえばこのお店しかありません!
騙されたと思って行ってみてください。
行ってみればまず行列の多さにビックリされると思います。
行列の多さ=美味しさということは絶対ではありませんが、
ここのお店の豆大福はもう絶品です!!

観光の方は下鴨神社に寄った帰りに出町の桝形商店街のふたば出町に寄ってみてくださいねー😄

1

お正月休みを、確認してから

5.00
投稿日

出町柳駅で有名なのは、豆大福のふたばさん。
張り切って買いに行くと、お正月休みは1月9日まで!
ちゃんと確認して行かないとダメですね。
反省。
豆大福が好きではない主人も美味しいという豆大福。豆と大福がこんなにあうなんて。他のお店の豆大福とは一味も二味も違うのです。
また買いに行こうと思います。

12

概要

住所

京都府京都市上京区河原町通今出川上る青龍町236

アクセス

最寄駅
バス停
  • 葵橋西詰から77m (徒歩1分)

お近くのお店

御所のお膝元で120年間お客様に笑顔と満足を。

京の飴いしざき御所乃石本舗

アクセス
  • 出町柳駅から徒歩27分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET