エンシュウテツドウウンユ
バス
鉄道バスを使用しました。 バスは運賃の安さに驚きました。 120円で数停留所間乗車が 可能でした。 電車は無人駅が多いみたいです。 バス、電車共にオリジナル プリペイドカードが発行されており スイカ、ピタパなどのICカードは 使えないみたいです。
浜松駅側に遠州鉄道の乗り場があり、ちょうどアニメとのコラボがあり、そのグッズが販売されていたり、列車がアニメのラッピングをやっていたので見に行きました。 ローカル鉄道ですが、駅自体結構きれいな印象で、アニメとのコラボをやったりと話題の多い鉄道会社で見に行く楽しさもあるところでした。
JRの浜松駅から少しだけ離れた新浜松駅から天竜浜名湖鉄道との接続駅である西鹿島とを結ぶ鉄道路線。赤い車体が目を引く2両編成で平日昼過ぎに利用した新浜松駅からの下り列車はそこそこ混雑していました。地域住民にも浸透しているのかなという印象です。運賃の支払いは現金以外に遠鉄独自のICカードサービスである「ナイスパス」があり、TOICAやSuicaなどの全国交通系ICカードは利用できないので注意が必要です。 運行は各駅停車のみでこまめに駅もあり全部を乗り通すと30分ほど。新浜松付近は高架で周囲の景色も見渡せますが、徐々に住宅地へと変わっていく景色の変化を楽しむことができました。
今まで、旅行先で乗ったバス会社の中では、おそらく一番良いと言っても、良いでしょう。地域に密着し、浜松市内を中心とした遠州地方の重要な足です。運転手さんの接遇がとても良く、親切な人が、多い感じです。また、バスの運賃も安いです。電車の方は、乗った事が無いので、よく解りませんが、話によるとバス同様、地域に密着した、中小の私鉄だそうです。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。