大洗磯前神社社務所

3.80
口コミ
12件
写真
18件
住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
アクセス

大洗駅から2.3km

口コミ

梅の木がたくさん植えられていました

4.50
投稿日
利用日

大洗岬の岩場に建つ
「神磯の鳥居」が有名な神社です。

第2鳥居をくぐり天まで続くかと思われる
長い階段を上ったところにあるのが
県指定文化財の本殿です。

創建は856年と1200年近くの歴史を誇る
由緒正しき神社で、
大己貴命(おおなむちのみこと)と
小彦名命(すくなひこなのみこと)の
2柱をお祀りしています。

水戸ということで境内には
梅の木がたくさん植えられていました。

0

大洗の海を臨む神社

4.00
投稿日

大洗岬にあって、大己貴命や小彦名命の2柱をお祀りしている神社です。
茨城県指定文化財の本殿や関東一の大鳥居で知られいます。
何よりも高台にあって、海を臨む立地が素晴らしく、大洗海岸に向かっての階段が絶景です。

1

人は多いですね

4.00
投稿日

本殿は山の上にあり、海岸にもある鳥居に向かうには階段を降りて道路を渡って向かう形になります。境内には恵比寿様や可愛いカエルの置物、立派な本殿と見どころは多め。御朱印や御祈祷も受けて頂けるようで、希望される方は時間に余裕を持った訪問がオススメです。
訪問は平日の夕方でしたが参拝客は多め。駐車場はキャパがあるので満車で停められないということは無さそうですが・・・ こちらとセットで酒列磯前神社への参拝も忘れないようにしたいところです。

0

写真

概要

店舗名

大洗磯前神社社務所

ジャンル

電話番号

住所

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大洗神社前から100m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET