ビューティーサロンヴィヴィ

ビューティーサロンvivi

[健康的な体&綺麗な体]ダイエットをすれば一石二鳥!人生を変える幸福感と達成感をお約束します

3.83
口コミ
9件
写真
15件
更新日

足首が硬いと太りやすい⁉️

足首が硬いと太りやすい⁉️の写真

太りやすい体質を改善するためにウォーキングなどの有酸素運動やスクワックなどの筋トレも効果的ではありますが、どのエクササイズを行うにしても土台となる足首の柔軟性や足首まわりの筋バランスを整えることで様々なエクササイズの効果が早く出たり、日常生活での消費カロリーをUPさせることに繋がるのをご存知ですか?

代謝UPの鍵は第二の心臓「ふくらはぎ」のポンプ作用です💡
ふくらはぎが第二の心臓と呼ばれるのは、心臓から最も遠くある程度の大きさがあるふくらはぎの筋肉を動かすことでポンプ作用となり、足元から上へ上へと血液を押し上げることが出来るから‼️
座りっぱなしや立ちっぱなしなどで、脚がパンパンになってしまった経験がある方は多いと思いますが、これはポンプの働きをするふくらはぎを動かさないことで起こる現象です😓

更にはふくらはぎの筋肉を動かさない時間が長くなると、脚だけでなく身体全体の血流が滞りやすくなり、代謝が低下したり、むくみや冷えの原因にもなります💦

ふくらはぎだけでなく「すねの筋肉」にも注目すべし‼️
ふくらはぎは第二の心臓と言われるくらい重要な役割を担っていますが、反対側にあるすねの筋肉である前脛骨筋は歩行に深く関わる筋肉です‼️前脛骨筋が弱くなると歩幅が狭くなったり、すり足になりやすく、しっかりとカロリーを消費出来る歩き方が出来なくなってしまうのです😓

また、前脛骨筋は足首と膝を安定させる重要な役割があり、立ったり座ったりなどの動作は前脛骨筋の働きが重要になります💡ウォーキングやスクワットなどのエクササイズ効果を最大限に引き出すことにも前脛骨筋の活性化は重要になります💡


足裏アーチや足指の筋肉を活性化することも足首の機能向上につながり、代謝UPに効果があるので、日頃から足首まわしや足指グーパー運動などを行うこともお勧めです🙂‍↕️

足首が硬いと太りやすい⁉️の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
50
お得な情報
2

日付別

2025年03月
14
2025年02月
12
2025年01月
11
2024年12月
13
2024年10月
2

概要

住所

福島県郡山市富田町墨染15-2本間ビル2階

アクセス

駐車場完備 / アップル郡山インター店様 の道路を挟んで向かい。第六中学校入り口信号をインターよりへ100m。郡山インターからお車で3分。郡山駅からお車で18分。最寄り駅富田駅からお車で10分

最寄駅
バス停
  • 第六中学校から130m (徒歩2分)
  • 下亀田から600m (徒歩8分)
  • 富田から560m (徒歩7分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

気がついたら薄着の季節‼️となる前に⁉️

気がついたら薄着の季節‼️となる前に⁉️の写真
更新日

⚠️たった20分のウォーキングがあなたの命を救う‼︎

⚠️たった20分のウォーキングがあなたの命を救う‼︎の写真
更新日

老化スピードに大きく差が出る‼️体の酸化を防ぐには⁉️

老化スピードに大きく差が出る‼️体の酸化を防ぐには⁉️の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET