それ、腸内環境が乱れているのかも・・・
■野菜不足で栄養が偏る
■便秘、肌荒れ
■体調を崩しやすい
■むくみ
■眠りが浅い、寝つきが悪い
■なかなか痩せない
酵素ドリンクって何がいいの?
体内酵素は年齢と共に減っていく😓
体内酵素の量は遺伝子によって決められており、作られる量はきまっています。
年齢と共に減少し、40歳を過ぎる頃から体内酵素が減るスピードはいっそう加速します。
酵素の働きとは?
●体内の有害物質を分解と排泄
●新陳代謝を促進
●体内の余分な脂肪を分解し排泄
●血液の浄化
●皮膚や筋肉の生まれ変わりの促進
●血液サラサラ
●自然治癒力 (免疫力)を高める
●消化吸收
●消化器官の健康状態を保つ
腸活に植物性発酵飲料を摂るメリット
「植物性発酵飲料」 は、麹菌、酵母、乳酸菌などで発酵しているため、消化の負担がかからず、腸まで届きます。
発酵の過程ではビタミンや有機酸、短鎖脂肪酸、ペプ チド、オリゴ糖、その他さまざまな発酵産物が生成されます。
「短鎖脂肪酸」は大腸で増やせます。
大腸内の代表的な善玉菌である「ビフィズス菌」が「食物繊維」などをエサに短鎖脂肪酸を産生します。
↓
腸まで届いて腸内細菌のエサになり、善玉菌を育てます。
善玉菌が育つことによって悪玉菌が劣勢になります。
↓
善玉菌の中でも、特にビフィズス菌が様々な栄養素 (短鎖脂肪酸など) を産生します。 ↓
腸内環境が整うことにより、腸の炎症 (慢性炎症) がおさまります。
リプラの3つのこだわり
100種類以上の植物原料をまるごと使用! 防腐剤・人工甘味料・着色料・香料は不使用!
新鮮で旬な国産100%の葉菜類、根菜類、果菜類、果実類、豆類、キノコ類、穀類、海藻類、民間植物類を100種類以上“まるごと”使用しています✨
