さぼう・きらら

茶房 雲母

4.16
口コミ
27件
写真
11件
本日の営業状況
11:00〜18:00

口コミ

27

白玉天国

4.50
投稿日
予算
¥1,000

鎌倉の八幡宮とは、反対側。
紀ノ国屋などがある側はどちらかというとひっそり気味ですが、この甘味処はそちらにあります。
銭洗弁天などもこちらなので、そこを目指す人もいますが、観光客は比較的少なめ。
そんなところにひっそりと建つお店…のはずなのですが、雑誌などに長年登場しすぎたせいか、全国的に知られてしまって大行列です。
平日なら、まだいいほうかも。
こちらの名物は、つやっつやのきらっきらのふわっふわの白玉。
抹茶味と白いのとがあって、あんみつの上にたんまりと並んできます。
かなり時間がかかるのですが、白玉にはまってしまうほどおいしいので、お試しあれ。

0

ビッグ!

4.00
投稿日
予算
¥800

ランチの後少し甘いものでも、と軽い気持ちで行くのではなく、きちんとお腹を空かせてから行きましょう。
白玉の大きさが半端ではなく、食べきるには時間がかかります。
もっちりした食感で存在感があり、あんこやアイスと一緒に口にしてもおいしいです。

0
youちゃん
youちゃん さん

駅から数分

5.00
投稿日

ここの宇治白玉あんみつが美味しいと聞いて、行ったのですが行ってよかった〜
こんなの初めてだよ!宇治白玉って!!
白玉に抹茶が練りこまれていてアイスと白玉とたっぷりのあんこがのせられて極めつけは抹茶の蜜〜〜!
あんみつは大好きです!
店内の和な感じがあんみつを更に美味しくさせてくれました。
甘いものは別腹だ〜

1

大きな白玉が入っています

4.00
投稿日
予算
¥1,000

大きな白玉が有名なお店なので、いつも混んでいることが多いです。白玉はピンポン玉くらいでとても大きいので、食べごたえがあります。大きいだけではなくて美味しいので、少し休憩するときにちょうどいいと思いました。かき氷を注文しても白玉がついてくるので、あんみつでは重い時でもかき氷なら食べられると思います。お茶も美味しかったです。

1

大きい白玉

5.00
投稿日
予算
¥1,200

とても大きい白玉が入っているあんみつが食べられます!人気があるお店なので、平日でも行列ができていることが多いです。時間をずらしていったほうがいいかもしれません。甘さも控えめなので、大きいけど全部食べられますよ。

4

大きな白玉のあんみつ

5.00
投稿日
予算
¥900

鎌倉の銭洗弁天の近くにある甘味処です。
大体、行列なので、午後2時ごろが穴場っぽいです。

鎌倉に友達に来た時に連れて行くお店です。
白玉あんみつは、注文をうけてから白玉をゆでるので
とってもやわらかくてモッチモチです。
私は、甘味やあんこのスイーツが苦手でしたが
ここの白玉あんみつはとっても美味しくて感動しました。
昔、テレビでも有名な和食の有名な料理人の方
も来て食べたとお店の人が教えてくれました。

食べ物がくるおぼんには、季節の切り花が添えられてて
とってもみやびですよ。ぜひ鎌倉に来たときは寄ってみてください。

0

おおきな白玉!!

4.00
投稿日
予算
¥700

訪れたのは紅葉の季節でした。
鎌倉を散策して、ガイドブックを見ながら休憩ポイントを探していました。
鎌倉駅から少し歩いた、ほんの少し高台に茶房雲母(きらら)はありました。
一見ふつうのお家のように見えましたが看板もありわかりやすかったです!

こちらの白玉あんみつですが、白玉がとにかく大きい!!
デザートとして食べるにはボリュームがありますので、小腹が減っているときに訪れるといいとおもいます。

0

概要

住所

神奈川県鎌倉市御成町16-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鎌倉市役所前から250m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET