ふれあいのさと よりいぶつりゅうせんたー

ふれあいの里 吉井物産センター

3.34
口コミ
3件
写真
1件

口コミ

新鮮野菜

4.00
投稿日

高崎市街と吉井町を結ぶ、中山峠の中程にある物産センターです。
午前中は広々とした駐車場が満車になるほど地元の人たちで賑わいます。午後にはほとんど野菜は売り切れてしまいますが、私はソフトクリーム目当てで夕方でも立ち寄ります。さっぱり美味しく食べられるのでおススメです♡

11

地域のとれたて生産物の販売所

4.00
投稿日

旅行の際に寄りました。駐車場には地元民らしき車が沢山あるほか観光バスが複数台停まっていて、「道の駅」に登録はされていないものの物産センターとして、地域の生産消費活動を担っているようでした。峠の途中にあり、車で行くのが一般的だと思われます。

地元の新鮮な野菜や手作り惣菜などを販売しております。地域で取れたキノコ類からキュウリ、キャベツ、ピーマン、ナスなどが中心です。スーパーで販売しているように形がきれいにそろっているわけではないですが、生産者が直接販売棚に出荷しにくるのでとても新鮮、安い値段で購入することが出来ます。
開店時刻前後に販売所に品が並べられその日のうちに売り切りする事が主のようなので、「午後にはあまり品物がないんですよ」と売り子さんがおっしゃっていました。ということで午前中に行くことをお勧めします。

別館では神津牧場のジャージーソフトクリームを販売しており、ミルクの濃厚さがあるのにとてもさっぱりしていて美味しかったです。このアイスクリームはぜひまた食べたいほど食べやすかったです!

 ※ 店内での撮影は禁止されているため、店外からの外観のみの写真を添付しております。

0

お弁当も充実

4.00
投稿日

近くにある観音山ファミリーパークに行く時こちらでお弁当を購入。
いなり寿司や炊き込み御飯美味しかったです。
大福も安くて美味しかった!
登利平のお弁当が買えるのも嬉しいですね。
旬の果物も安く買えました。
安いから出来が悪いということもなく美味しいです。
店員さんもみんな感じが良い!

4

写真

概要

店舗名

ふれあいのさと よりいぶつりゅうせんたー

ふれあいの里 吉井物産センター

ジャンル

電話番号

住所

群馬県高崎市吉井町池1944-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉井物産センターから63m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET