シカノユ

鹿の湯

3.80
口コミ
18件
写真
12件
本日の営業状況
8:00〜19:00

口コミ

18

熱いですが雰囲気は凄く良いです。

5.00
投稿日

那須温泉の北部にございます鹿の湯さんです。木造の湯屋がすごく良い雰囲気です。駐車場に着く前から硫黄の香りがして気分が高まりすよ。脱衣所は浴槽の目の前で、湯温にあわせた浴槽が5つございまして好みで入浴できますが、浴槽の周りに黄色い硫黄貯まりがあって凄いです。一番熱い浴槽は46度なのでとてもではありませんがはいれませんでした。ぬるい方なら長湯ができそうです。有名な日帰り入浴施設なので混みますが是非いらしてください。

5

豊富な源泉の湯治場

3.50
投稿日
利用日

コチラは硫黄泉でpH2チョットと酸性の湯で源泉かけ流しです。浴槽が41、42、43、44、46、48度の6種類あり奥に行くほど熱い湯となります。石鹸やシャンプーは置いてなく身体を洗う場所はありません。かぶり湯を何十回として温めの湯から順に浸かり身体を馴染ませました。サスガに46度からはトテモ浸かっていられませんでしたが何人かの人達は48度の浴槽でも肩まで浸かっておられる方もおりました。何十か所もの那須町のホテルや旅館に温泉を供給している総元締めだけあり硫黄の成分は濃く匂いもそうですが効能がタップリだと感じました。

9

風情のある歴史ある温泉

4.50
投稿日

この温泉は古くからある温泉なのでとても風情があります。洗い場はないので、洗髪などは家で改めてする事になりますが、身体に浸かるだけでも凄く良い感じの温泉です。若い方もグループで訪れていたり、人気の温泉です。正方形のお風呂が沢山あります。

9

雰囲気ある木造の建物と硫黄臭の強い濁り湯は最高

4.00
投稿日

東北道の那須インターから15分ほどの那須湯本温泉内にある日帰り温泉施設です。温泉施設という言葉ではなく、日帰りの湯治場という言葉の方がぴったりの雰囲気ある木造の建物に、木で作られた内湯もいくつかに湯船が区切られています。お湯は源泉かけ流しで、硫黄臭がとても強く、乳白色のお湯はいかにも湯治場の温泉といった感じです。洗い場もなければシャワーもないし、石鹸・シャンプーの使用も禁止ですが、本当にいい湯を楽しめます。

0

駅から遠かったが良いお湯でした

4.00
投稿日
予算
¥500

今回は黒磯駅からバスで行きました
1時間に3本くらいでていたかな
もよりバス停から、道路を渡って、下にくだって行きます

怪我をした鹿が温泉で傷を癒していた事から「鹿の湯」と名付けられたとか。
施設は古びており、情緒漂う佇まいですかね

入浴は大人500円
回数券もありますね
受付のすぐ脇に有料ロッカーがありました。
その近くの廊下に芸能人のサイン色紙がたくさん飾られていました

脱衣所と風呂に仕切り戸はありません。
鏡はありました

シャンプー、石鹸などは使えません

左に洗い場があり、
右に打たせ湯
先に進むと 温度の違う湯があります

42度 43度が 横並びになっていたかな 入りやすい温度

その先に 44度と 46度が。
46度は熱いですが、しずかーーに入って 体を揺らさないようにしていたら
他の温度で体を慣らした最後に入ると入りやすい
あっ、熱くて断念してかえった人もいましたね
草津温泉白旗の湯の激熱の日と比較すると 入りやすく肩までつかれます

パンフによると 男性の方は もっと熱い温度の浴槽もあるらしいですね
これ以上熱いのは入れないですね

一番奥は広々して入りやすい
お子さんは この広いところに沢山入ってました
露天はありません。

お湯の質はとてもよかったです。

15

那須最古の共同浴場

4.50
投稿日

栃木県那須町にある那須で一番古い共同浴場です。
約1300年前に開湯したという那須温泉発祥の湯が注ぐ共同浴場でもあります。
お湯もとてもよくお勧めの共同浴場と言って良いのではないでしょうか。
複数の種類のお風呂があるのもいいですね。
オススメです。

8
閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

温泉達人のルールがある浴槽

4.50
投稿日

那須温泉街の最奥にある共同湯、日帰り温泉施設です。温泉ファンならずとも一度は訪れたい処ですね。超人気なので休前日は駐車場はかなりイッパイです。湯屋に近づくと硫黄臭がプンプンして浴槽周りの排湯路には黄色い硫黄がビッシリついています。男湯湯屋内浴槽は全部で6つ、その手前にカケユ用の湯溜め、奥に行くにしたがってゲキアツコースになっていきます。最奥の右側が最ゲキアツで約48度くらいあるそうです。ここの浴槽だけは入るのにルールがあります。入浴中の人が居るときは途中から入ってはイケマセン。出るときはそ~~っと出ます。というのは出入りでお湯が動くとメチャクチャ熱いからです。浴槽の周りには温泉達人様の方が2~3人必ずいますね。もうね、ヒーロー扱い、神扱いでござる。あたしなどはビビッテしまい、その方たちの顔色を拝見しながら入ってみましたが10秒でOUTでして大笑いされました(TOT)。熱いというより痛いです。でもまぁ、そんなにしてまで入らなくても・・って思いますがね。熱すぎて体に悪いと思います。入浴料は今は500円、駐車場は無料、休憩室もあります。夕方6時までの営業です。行ってみるベシ です。

13

昔ながらの湯

3.00
投稿日

かつて鹿が傷を癒しにきた温泉という触れ込みに、引かれて行かせて貰いました
こちらは1380年前から沸いていた温泉らしく
建物も内装も古きよき歴史を感じる施設です
源泉をそのままで使用してるので、
温度は段階で選べますが48度と高めなので人を選ぶかもですね。
入浴料は大人でも400円とお得です

0

那須町 鹿も傷を癒したという、

4.50
投稿日
予算
¥400

那須湯本の崖下にある古い湯治場です。
1000年の歴史がある風情があります。
日帰り入浴は特に平日は400円と、銭湯より安いです。
靴箱に靴をいれ、窓口で料金を払いますが、頭に掛け湯をするひしゃくを無料で貸してもらえます。
すぐ脇のロッカーは有料で、入れた100円は戻りません。
脱衣場も浴室も簡易で、水道はなく、洗髪は禁じられていました。
特徴的なのは、41度から46度まで段階的に浴槽があり、硫黄泉のにおいの漂うなんとも昔ながらの風情がありました。
熱いのが好きな方なら入れそうですが、43度までしか無理でした。
以前より駐車場も広くなっており、外の川の景色など那須らしい温泉です。

2

お勧めは48度

4.00
投稿日
予算
¥500

湯温の違う湯船が6槽あり、初めてみえる観光のお客さんは、46度・48度は敬遠しがちですが、「48度の硫黄泉」こそが鹿の湯の真骨頂です。
「お風呂に入る」というより「硫黄のお湯サウナに入る」ようなイメージで、5分を限度に試してみて下さい。
無茶苦茶汗出て、そして温泉成分が身体に染み込んでくるの実感できますよ。

高温の湯船では「先客が入っていたら入ってはいけない」という独特なルールがあったりと、決して万人受けする施設ではありませんが、慣れたら病みつきになる事請け合いです。
(湯当たり注意)

0

歴史あるお風呂

3.50
投稿日
予算
¥500

那須に旅行に行った際に会社のみんなで行きました。

洗い場などはなく少し掛け湯をしたら6つあるお風呂をぬるい順に入って行きます。
熱いところは48度くらいあったと思います。

最初はシステムがわからず入り方が分からなかったですがあの独特な雰囲気のお風呂は一度体験することをお勧めしますね。

7

伝統を感じます

3.00
投稿日

建物に歴史を感じます。温度の違う湯船がいくつかあり、ドンドン熱い方に入ってくようです。初めて行くと少しシステムに戸惑います。みなさんあまり長湯はしないので回転が早いです。ゆっくりくつろぐというよりは冷えた身体を一気に温めるのに行くと良いと思います。

1

昔ながら

3.50
投稿日

昔ながらの湯治場

6つのそれぞれ温度が違う湯船があり、順番に熱い方へ入っていくというシステム。

日曜日という事もあり、中は賑わっていましたが、みんな移動しながら入るので回転が早く待つ事なく温泉につかれました( ^∀^)

古い建物で、雰囲気も良く、近くに寄った際はオススメですね!

2
wakuwaku
wakuwaku さん

歴史ある建物です

4.00
投稿日

那須町の温泉といったら私は一番最初に思い浮かびます。建物は歴史ある感じの古い建物で温泉は硫黄泉です。普通の硫黄泉より硫黄が濃い様な気がします。湯船によって温度が違うので自分の好みの温度の湯船に入れるので良いと思います。

0

那須温泉の元湯

5.00
投稿日

那須高原の名所 殺狐石から流れ出す川沿いに古い木造作りの味のある建物があります
那須温泉郷の元湯 鹿の湯です。

廊下をギシギシ言わせながら行くと硫黄の香りが強く漂ってきます。
簡素な脱衣所と、温度の違う内湯が順に三つ並んであります。
かなり熱く感じる手前の湯船から順にヌルくなっていきます。
天井が高く太く黒い梁が屋根を支え 実にいい感じの温泉です。

6

ドライブの時に寄ります

3.50
投稿日
予算
¥500

那須にドライブした時に寄ります。温泉神社の前の駐車場に車を停めて、歩いて5分くらいでしょうか。けっこう建物が歴史を感じて僕は好きです。温度は熱めだと思います。

0

那須で一番古い温泉です。

4.00
投稿日
予算
¥400

那須で1番古い温泉です。
昔から、湯治場で有名です。

殺生石、温泉神社、愛宕神社、から少し下に鹿の湯があります。
ここら辺で硫黄の匂いは鹿の湯近辺だけです。

かぶり湯から始まります。
ひしゃくで頭に何回も何回も・・

湯あたりを防ぐと言われています。
板張りの温泉は6個の湯船に分かれています。
41,42,43℃と・・・

湯あたり防止のため3分と言う事で
砂時計が置かれています。
(今は時計があります。)

お湯は白濁した硫黄泉
湯もみ板を使います。

草津温泉を思い浮かべますが
こちらの方は元祖はこっちだ!と・・・(笑い)

1度体験して見るのも・・

ちょっと若い人には・・・かな??


21

那須へ出かけたら是非、立ち寄りをおすすめします。

5.00
投稿日

 那須へ出かけると必ず立ち寄ります。

殺生石の反対側に位置する共同浴場です。

那須では一番古い温泉とか。

 温度の異なる湯船に分かれていて、白濁の硫黄の香りがする温泉です。とても体が温まります。

 鹿の湯、ありがとう。そして感謝!!!

25

概要

住所

栃木県那須郡那須町湯本181

アクセス

バス停
  • いこいの家から96m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET