口コミ

岡山県にあります☆

5.00
投稿日

岡山に住んでる友人おすすめの神社です。
岡山では有名なお稲荷さんで、お正月は
すごい人だそうです。
売ってるお守りの数が過去1でした☆
1200年以上の歴史を有する日蓮宗のお寺で、
まず始めにインドの殿堂様式を取り入れた
石材建築の仁王門にびっくりします。
広いので、時間にゆとりを持ってゆっくり
まわるのがおすすめです(≧∀≦)

1

お稲荷さんのお寺

4.50
投稿日

お稲荷さんといえば神社なのですが、こちらはお稲荷さんのお寺。

とにかく広い!

凄まじく広くて1日で探索は無理でしょう。

参拝道には多数のお土産物屋さん。

ほとんど閉まってましたが、お正月は物凄い活気に溢れるとのことです。

近くには温泉施設、お寺には宿坊がるので、一泊二日ぐらいでお参りしたいお寺です。

次回はお寺の裏にある山の方へ参拝したいと思います。

0

日本3代稲荷の一つ

3.00
投稿日

日本を代表する稲荷の一つです。鳥居がとても大きいのが印象的なのと、地元のテレビ局とコラボしたOH!守りと言うお守りがとてもキャラクターが可愛らしく有名です。お土産にもなるので、おすすめです。参道も露店が沢山出ているので、歩いているだけで楽しめます。

0

写真

概要

店舗名

最上稲荷山妙教寺

ジャンル

電話番号

住所

岡山県岡山市北区高松稲荷712

アクセス

最寄駅
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET