口コミ

阿児町に鎮座される神明神社

4.00
投稿日

現地の神社説明碑によると江戸時代中期の明和元年に当地に仮社殿を建立したという歴史ある神社で、天照大神を主祭神としてお祀りされています。通りに面した参道入り口の鳥居をくぐった先の石段を上った先に社殿があります。拝殿は簡素な造りですが背景は深い森になっていて静かで厳かな雰囲気の中、穏やかな気持ちでお参りさせて頂くことができました。

0

深い森に囲まれた静かな神社

4.00
投稿日

近鉄電車の志摩神明駅から歩いて2~3分、小字里中に鎮座されています。天照大神を主祭神とする神社で、現地にあった由緒書きによると明和元年に当地に仮社殿を建立したという記述があることから見てかなり古い歴史を持つ神社です。長い参道の奥には小さな社殿があり境内は深い森に囲まれていて閑閑とした神社でした。なお、鳥羽市相差町にも女性の願いなら一つは叶えてくれると信仰を集める「神明神社」という同名の神社があるのでお間違いなく。

0

写真

概要

店舗名

神明神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • うらじろから87m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET