口コミ

猫の館
猫の館 さん

とても立派な神社です。

5.00
投稿日

桑名市を代表する由緒ある、そして歴史あるとても立派な神社です。鳥居も大変大きく、観光客の方々や昔から親しみを持って参拝にいらっしゃる方々など、多くの参拝客に愛されています。七五三等のお参りも人気で、また境内にはおみくじが置かれていました。恋みくじもあるので、次回立ち寄った際は是非ひかせていただこうと思います。

2

歴史ある神社、神主さんの丁重な姿勢に感謝

5.00
投稿日

名古屋方面から東名阪道を経て、午前8時30分同神社に到着しましたが、社務所は午前9時からでした。

お若い神主さんが境内を一生懸命掃除している姿を見て、社務所職員ではなく神主自らが掃き掃除している姿は良い気分でしたね。

さて、大きな鳥居の潜った左側に駐車場(他にも完備)があるため車を駐車し、改めて大きな鳥居の前で軽く一礼した後、境内に入りました。

大きな鳥居は、江戸時代初期に桑名城主、松平定重公が寄進した日本随一の青銅大鳥居で、慶長小判250両を要した立派なもので、その時代には「勢州(伊勢国)桑名に過ぎたる者は青銅鳥居(同神社の鳥居)と二朱女郎(一段落ちる遊女)」と詠われたものです。

その鳥居を潜ると、大きな壮大な「楼門」があり、江戸時代中期に桑名城主である松平定永公が寄贈したものですが空襲で焼失し、同神社の七百年祭記念事業で再建(再現)されたものだそうです。

その楼門を潜り暫くすると、定綱公が摂津国金竜寺の原木から分植した金竜桜があり、その奥が神殿となっていました。
その左右には、御膳水井戸、陽石などの同神社の文化財がありましたね。

神殿の拝礼・祈願と共に、境内にある中臣神社と数多くの小さな祠を拝礼させて頂きました。

参拝を終えると午前8時45分頃で、雪が酷くなりそうな雰囲気の時、ご住職が気軽に声を掛けて頂き、直ぐにもご朱印(三人分、私だけ中臣神社含め二つのご朱印)を頂きました。時間に囚われず気軽にご朱印を頂いた後は、境内の履き掃除をしていた神主さんの立派な姿勢に敬意を表したいですね。

壮大な青銅大社と楼門を見るだけも価値がある神社ですので、是非お勧めしたい神社です。徒歩でも行ける隣接地には、九華公園(桑名城址)があります。

歴史ポイント
徳川四天王又は、徳川三傑などと称えられた、徳川家康公の重臣である本多平八郎忠勝公(鹿角脇立鹿伏兎と、肩からの大数珠が特徴)が関ケ原の合戦後に、桑名初代城主として10万石を与えられましたが、同神社にも所縁があり、建立物などを寄進したようです。その後、領地替えとなり、徳川家の譜代大名である松平家が桑名城主となりました。
尚、隣接地の九華公園(桑名城址)の表側には、同神社にも所縁の本多平八郎忠勝公の凛々しいブロンズ像が迎えてくれますよ。

34

春日神社と言えば石取祭り!!

4.00
投稿日

桑名のお祭り好きの人は毎年8月の石取祭りにむけて1年が
始まると言っても過言ではありません。

6月頃から準備が始まり、8月の第一週にお祭りが終わるともう
来年の祭りにむけての1年が始まるのです。

祭車についた鐘や太鼓をたたいて練り歩くお祭りなのですが、
その騒々しさから「日本一やかましいお祭り」、
「天下の奇祭」などと呼ばれています。

お祭りの間の神社前は観光客、お祭りに参加する地元の人、テレビ局などの取材陣など物凄い人でごった返しています。

神社はとても由緒正しき神社で立派な門が前と拝殿です。

3

写真

概要

店舗名

桑名宗社春日神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本町から76m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET