れすとらんがぜぼ

レストランガゼボ

4.30
口コミ
42件
写真
45件

口コミ

42

こども動物自然公園

4.50
投稿日

東松山市にある埼玉県こども動物自然公園です。こちらにはコアラがいます。
日本の動物園ではコアラがいる動物園は9つ。
その中の1つがこちらです。
すごいですね。ほかにもマーラが園内を放し飼いになってます。家族で行かれると良いところだと思います。

0

のんびり見れます‼

4.00
投稿日

駅から遠くバスなので車がないと少し不便かも知れません。
入場料が安いので行ってしまいますね。トラやライオンが居ませんが、牛の乳搾りが出来たり、小動物を抱っこ出来たりするので子供たちには十分通用します。
ゆっくりキリンやシマウマが見たい人にはオススメです。

1
だい
だい さん

ゆっくり

5.00
投稿日

友人に穴場だよと教えてもらい行って
きました。週末でしたが、比較的すいて
いて、本当に穴場だなという感じ。
かっといって、ショボいかんじじゃない
のがいいですね。ゆっくりまわりたいなら
オススメの場所ですよー。

3

楽しい動物園!

5.00
投稿日
予算
¥1,500

お盆休みに妻の予定が入っており、2歳の子供を連れてジジババと4人で行ってきました。
お盆ということもあり、混雑を予想していましたが、そんなこともなくスムーズに入園。
園内も所々に木陰や休憩所があり、気温は暑いながらも楽しめました。
キリン、カンガルー、コアラ、フラミンゴと息子は大興奮!
とても良い休日になりました!

0

穴場。

5.00
投稿日

人にすすめられて行ってみた動物園。リスの木から木へ移動する道があって、駆けまわる姿が、かわいかった。ペンギンのエリアが、波のあるプールで楽しそう。穴を掘ってる姿が見れて感動。ところどころに飼育員さんの動物に対する優しさや、こだわりの工夫が見られる動物園でした。わりと空いていました。穴場だと思います。

0
ゴンクン
ゴンクン さん

なかよしコーナー

4.50
投稿日
予算
¥510

なかよしコーナーが好きです。
かわいい動物たちと触れ合えます。
子羊が超かわいかったです。
なかよしコーナーではないのですが、
牛小屋でも、
子牛を触れました。
これまた超可愛かったです。
大人510円ということで、
とても安いです。
昭和の雰囲気満載の動物園ですが、
私はそこが好きです。

0

たのしい

5.00
投稿日

週末を利用して行ってきました!

3歳と5歳の子供がいるのですが二人とも大はしゃぎで小動物に触れ合えるだけでも満足でしたが係りの人に親切に対応していただきとてもいい1日になりました!

マーラがかわいくて私まではしゃぎました!

0

楽しいです!

5.00
投稿日

ここは子供にとってとても楽しい動物園です。
距離は短いですが、ポニーの乗馬体験は子供は何度も乗ります。
お昼1時間ほど、休憩があります。
他にも、牛の乳搾り体験は無料であります。
その後のバター作りは有料ですが、出来たてのバターを塗って食べるパンはおいしいです。

曜日が決まっていて確か土日だった様な気がします。
ペンギンエリアは中に入ると自由にペンギンが歩いたり、泳いだりしているので、運がよければ、触る事もできます。
プールの所には入れませんが、たまに出て歩いているので、可愛いです。


コアラもいて、外に出ていればガラス越しではなく、そばでみれます。

子供のお城もあり、有料ですが雨でも大丈夫ですし、休憩にもいいです。
外にアスレチックも有り、夏は水を張った浅いプールの様な所で遊べます。

0

400円

5.00
投稿日

周囲の動物園が2000円近くする中、驚きの価格でした。動物もきちんと多種いるし、園内も広いので楽しめます。きちんと係の方達も対応してくれます。ただ園内にあまり食事どころが無いのでおお弁当を持参していく方が良いかもしれませんね。

0

楽しい!

5.00
投稿日

入園料が安いです!!!
その割に設備はしっかりとしています。
道も一本道でなく、砂利道や階段、SLの通る舗装された道路と、いろいろなルートで各場所を巡れます。
自然に触れ合い、のんびりと散歩しながら、動物を見て歩くといった感じです。
小動物とのふれあいはもちろん、牛の乳しぼり、ペンギンへのエサあげ(有料)も出来ました。
こどもの城という2階建ての室内で遊べる施設まであり、こどもははしゃぎっぱなしでした。
半日は遊べるのでおススメです。

1

アスレチックで遊んで、ポニーに乗って、牛乳搾って、コアラで癒されて…

5.00
投稿日
予算
¥800

こども動物自然公園と言う「こども」から想像出来ないくらい広くてビックリ!
園内に汽車の形をした「彩ポッボ」と言うバスが走ってます。

ポニー乗馬やウサギなどの動物と触れ合えたり、人気のあるコアラやレッサーパンダ、キリンなども居ます。

動物を見ながら移動して、アスレチック広場に着くと子供達は大興奮!
いろんな種類の遊び場が有るので、この場所だけでも時間がすぐ過ぎちゃいます。

一通り見て回ったら、予約しておいたポニー乗馬や乳牛の乳搾りを体験して、搾った乳でバター作りを…パンも貰えるので作り立てのバターで…美味しいです(o^-')b

一日で全部体験するのは大変です。
何回か行ってみてくださいませ。

0
MRエル
MRエル さん

コアラがいる日本で珍しい動物園

4.00
投稿日

ここの動物園はなんと!コアラがいるんです。

日本でコアラがいる動物園はとても少なく、もしかしたらここだけかもしれません。

毎回コアラを見て癒されてます。

あまり動かない。。というかいつ見ても寝てます。
ユウカリをバリバリ食べているのを見たのは1度しかないです。

またぜひ行きたいです。

1

大人だって楽しめます

5.00
投稿日

こども動物自然公園
と言うから小さい動物園なのかな?って思われがちですが、
とんでもございません。
とっても広い敷地に、たくさんの動物たちがいます。
丘になっていて関東平野も見える眺めのいいところです。

こちらにはコアラがいます。
日本の動物園ではコアラがいる動物園は9つ。
その中の1つがこちらです。
すごいですね。

そして冬の動物園というとどこも閑散としてオフシーズンという感じがしますが、
こちらには冬ならではの光景が見られます。
冬季限定カピバラ温泉です。
カピバラは暖かい地域に住む動物で、日本の冬は寒すぎます。
でも温泉で身を温めれば・・・・・・

キリンもいます。

他にも、カンガルー、シマウマ、ナマケモノ、サル、爬虫類、うし・・・・・・・・・・・・・・
たくさんいます。

「こども動物自然公園」
というネーミングなのでですが大人だってたっぷり楽しめます。
ファミリーでも楽しめますが、
デートでも楽しめるんじゃないですか。

15

行きつけの動物園!

5.00
投稿日

高坂にあるので我が家からは車ですぐ行ける距離で、園内も広く動物を見るだけでなくても色々遊べるので、休みで予定のない日にはよく急に遊びに行きます!

個人的にはコアラとキリンが好きなので、都内や遠くまでいかなくても近場で見ることができるのは嬉しいです。

小動物は実際に触ることもできるので、子ども達も普段触ることのない動物と遊べていつも喜んでいます!

1

マーラが放し飼い

5.00
投稿日

なんと、この動物園ではマーラが園内で放し飼いにされています。臆病な性格のようなので、人が近づきすぎると逃げてしまいますが、ぶらぶらと何気なく散策していると出くわすことがあります。以前、北海道を自転車で30日間旅行をしたことがあるのですが、その時にはキタキツネや馬、シカなど、野生動物に出くわすことがあり感動をしました。動物園内ではありますが、何気なく散策しているときにマーラに出くわすと感動です。ちょっと遊歩道を逸れて林の中を歩いていると遭遇率が高い印象です。飼育員さんに聞いたところ、自然繁殖もするようで正確な飼育数は把握できないないそうです。是非、動物園にいったらマーラを探してみて下さい!

1

何度も行きたい動物園

4.50
投稿日

子供のお気に入りの埼玉県こども動物自然公園。

入園料も安く、動物園としてだけではなくアスレチックや水遊びができる「ジャブジャブ池」などがあって一日満喫できます。
カンガルーやワラビーを間近で見ることもできて動物園としても楽しめますが、けっこう広くてアップダウンがあるのでそれなりに疲れます。

売店やレストランはありますが、お弁当を持って外で食べるのがお勧めです。

0
miitan
miitan さん

自然

3.00
投稿日

駅からバスがでていて近いし広々としてるので散歩にもちょうどいいです。
ピクニックとか☆
料金も安いし中にはバスで移動出来たり♪
坂があるので全部歩くには大変な感じかな。
ペンギンさわれるくらい近くで見れるので怖かったです(笑)

0

先週日曜日行ってきました

4.50
投稿日

ここは何回も訪れていますが、リニューアルされアスレチックもあり、また違った体験が出来ました。
暑いので、「ジャブジャブ池」という水遊びコーナーは沢山の人がいましたが、事前にお子様は、着替えを持っていく事をお薦め致します。(かなり裸ん坊が多かったので、、、(;・∀・))

また、園内はかなりの広さなので、足が疲れにくい靴と、これからの季節は帽子や日焼け止め、防虫スプレーをお忘れなく(´▽`)


日曜日、駐車場は混みますので、早めに家を出て、スムーズに停められるようにするのもいいと思います。臨時で手前に民間の駐車場もありますが、少し歩きます(~_~;)金額は園内の駐車場より100円安く500円でした。

園内には売店や軽食の屋台、レストランもありますが、開放的で気持ちがいいので、簡単にオニギリ等作って持っていくと、更にお得感が増すかと思います。

折角入園料が安いので、徹底的に安くしましょう(( ´∀`))

テーブル席も沢山ありますが、混み合うお昼時を外すと、日陰の席も取りやすいです。

真夏はかなりの暑さなので、行くなら今がオススメです(#^.^#)


1

まるでシドニーの動物園みたい

4.50
投稿日
予算
¥500

東松山市にある埼玉県こども動物自然公園。

入園料はおとな500円、小中学生200円。

この動物園のすごいところは、
カンガルーやワラビー、ペンギンたちが暮らしている
広場のなかに人間が入って、彼らをほんの隣りで見ることが
できるところです。

カンガルーの広場では
「カンガルーが道を横切るので、ぶつからないように
注意してください」という看板があります。
たしかに、すぐ横をカンガルーたちがぴょんぴょんと
横切っていきました。

ほかにもマーラが園内を放し飼いになってます。
マーラには会えませんでしたが。

コアラやオーストラリアの鳥など、
オーストラリアの動物がたくさんいます。

カモシカやシカも広い雑木林のなかにいて、
どこにいるのかわからないくらいなのですが
なるべく自然に近い状態で飼育してるようです。

アスレチックやウサギやモルモットなどの触れ合いコーナー
恐竜広場、ピーターラビットのビアトリクス・ポター資料館など
いろいろな施設が充実してます。

誕生日に来園すると、動物の缶バッジがもらえます。

桜の時期で、桜もきれいでした。
またのんびり遊びに行きたいなと思ってます。

0

動物とふれあうことができます。

4.50
投稿日

小学生のとき母と一緒に行きました。
ちょっとした丘にあります。そこに可愛い動物たちがいます。
そのときはちょうど夏休みで、親子学習の場だったと思います。
動物たちとふれあってとても楽しかったです。
家族で行かれると良いところだと思います。

8

概要

住所

埼玉県東松山市岩殿554こども動物自然公園

アクセス

最寄駅
バス停
  • こども動物自然公園から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET