阿蘇神社

3.81
口コミ
10件
写真
43件
本日の営業状況
6:00〜18:00

営業時間

本日の営業状況
6:00〜18:00
6:00~18:00
営業時間補足
御札所(御朱印授与など):9:00~17:00 御祈願(御祓い)受付:9:00~16:30

口コミ

復興

4.50
投稿日

すこし前に観光にいった。
熊本地震で被害をうけたけど、だいぶ修復がすすんでて感動した。
再建されててすごい、駐車場からもちかくてよかった。
地震前と地震後の写真も展示されていたよ。
格式高さも感じられるし完全に修復されたらまた行きたいと思う

0

修復

3.50
投稿日

2023年10月に伺いましたが、未だ地震の影響で修復工事を行っていました。
見どころの一つである楼門は全解体工事中ということでしたが、もう少しのところまで修復が行われていました。
また、震災当時の様子が写真で紹介されていましたが、ここまでの状況だったのかと改めて感じました。
早い復興を願います。

こちらの神社の周辺は飲食店やお土産屋さんも多く、イロイロな楽しみ方が出来る場所です。

0

肥後一の宮

5.00
投稿日

肥後一の宮と言われる阿蘇神社です。

全国に阿蘇神社という名の神社はたくさんありますが、
その阿蘇神社の総本社でもあります。

2000年以上の歴史を持つ神社です。

神社の入り口に神の泉があります。
不老長寿の水だそうです。
冷たくて美味しい水です。
この水を汲んで持ち帰る人もいました。

2016年の熊本地震により、大きな被害を受けた阿蘇神社。
テレビでも歴史ある阿蘇神社の社殿をはじめ、
その他の建物が倒壊している映像を見てショックを受けました。
私が行った時(2018年9月)は復旧に向けて工事をしていました。

残念ながら復旧工事中の社殿には入れませんでした。
立ちり禁止です(涙)
でも、遠くからでも賽銭箱があって参拝できるようになっています。

また仮拝殿もあり、御祈祷もしっかり出来るようになっています。

熊本地震の時の被害の様子の写真が展示されていました。
その時のことを決して忘れてはいけませんね。
しっかり目に焼き付けて、復興に向けて頑張ってる姿を肌で感じました。

社務所では社殿復旧奉賛金(寄付)の募集をしていました。
私もしてきました。
指定寄付ですと、寄付金控除が受けることが出来ます。
その場合事前に社務所にて登録が必要です。

阿蘇神社周辺の門前町も風情あっていいですね。
いろいろなお店があります。

阿蘇山火口付近に阿蘇山上神社がありますが、
こちらは阿蘇神社の奥社となっています。
阿蘇山の火口に向かって参拝できるようになっています。
阿蘇山上神社も震災でかなりの被害を受けました。

28

写真

概要

店舗名

阿蘇神社

ジャンル

電話番号

住所

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 栄通りから130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
    • 6:00~18:00
営業時間補足
御札所(御朱印授与など):9:00~17:00 御祈願(御祓い)受付:9:00~16:30

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

創業1804年より続く伝統技術を現代に生かす数少ない工務店

有限会社工藤工務店

アクセス
  • 宮地駅から徒歩108分 (8.6km)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET