ヨネモトヒフカイイン

米元皮膚科医院

3.57
口コミ
5件
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜12:30

口コミ

5

子供が通院してます。

5.00
投稿日

先生方がとても優しく、症状が変わらなかったりした時にも、様子を見て同じ薬ではなく、違う薬で効果をみて新しくしていただけるので、皮膚の症状があったらここに通うようにしています。あんまり駐車場が広くないのと、混んでいるので、時間に余裕がある方向けです。

0
紺色
紺色 さん

米元皮膚科

5.00
投稿日

とても混んでいますが、丁寧に診てくれ、治療方法などの説明もきちんとしてくれます。
予約ができず平日でも2時間待ちなどになりますが、外出することができ、海老名駅前はショッピングセンターも多いので、時間潰しにはぴったりです。

0
はる
はる さん

混んでますね

4.00
投稿日

男性医師には会ったことありませんが、女性の医師でした。
話を親身に聞いてくれて、サンプルをいくつかくれたりしました。
待ったかいありました。
午前中だと早い時間に行かないとかなり待つことにはなると思いますが、受付に大体の待ち時間聞いて、外出する方法もあります。

1

混んでます

5.00
投稿日
予算
¥800

ここはいつも混んでます。
3時間待ちは当たり前です。
なのでみんな時間をつぶして来ます。

院長先生はおもいろくて、メガネ越しに覗き込むように人を見ます。
必見です。

他の皮膚科に行ったことがないので、ここが何で混んでるかわかりません。

0

混む先生として有名

3.50
投稿日
予算
¥2,500

現在は場所がクリニックモールの近くに移動
されておられるようですが、その前の場所で
かからせて頂きました。

海老名の皮膚科のドクターと言えば、上村先生
か、こちらの米元先生というぐらい住民から
腕は評価されておられます。

問題なのは、皮膚科の専門医が海老名は少ない
ので、混むということでしょうか。
以前、4時間待ちに耐え切れず受付の人に断って、
東海大学医学部付属病院の皮膚科に行ったことも
ありました。皮膚科は女性の若いドクターが豊富
に存在するので、急ぎの時は大学病院の方がすぐに
診てもらえるのが現実です。
(その代わりいきなりいくとそれなりの費用を
取られますが)

アトピーのような慢性疾患の方はMRIだの
お金が負担されることのないこちらの開業医の
先生で十分だと思います。

待つけれど、いきなりMRIを念の為に・・・
というようなことがないので、自己免疫とかが
ないのであれば待っても安く済みますから、
経済性と緊迫性がないならこちらの先生で問題
ないと思います。

0

概要

住所

神奈川県海老名市中央3丁目4−1シティスタイル1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中央図書館前から300m (徒歩4分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET