口コミ

今治市の南方にあるお寺

3.00
投稿日

四国八十八ヶ所の札所です。今治市内の南光坊からまっすぐ南に下がったところにあります。南光坊からは平坦な道を半時間ほどですが、遍路道はこれからは徐々に山道となります。心していきましょう。ここから南に向かうとめいとうとしてb名高い鈍川温泉に達します。

0
ぴょん
ぴょん さん

四国霊場五十六番札所

4.50
投稿日

四国霊場第五十五番札所「泰山寺」です。
今治市小泉にある真言宗醍醐派の寺院です。

駐車場がとても広くて、駐車場から道路を挟んで少し歩くとあります。

なかなか情緒のあるお寺さんでした。
住職に御朱印を頂く時に間違って松山市の「太山寺」のページを差し出してしまいましたが、「大丈夫ですよ」と笑って「泰山寺」のページに書いて下さいました。

駐車場の料金入れもありました。

とても清々しい気持ちになりました。

14
いりや
いりや さん

弘法大師が植えられた松の子孫

4.00
投稿日

四国八十八ヶ所巡礼の旅で参拝しました。JR今治駅の南西3kmほどのところにあります。第五十五番札所の南光坊から車でなら10分足らずで到着します。
お寺は今治市の郊外にあり、道路向かいの駐車場から参道を抜けると境内に続く石段があります。境内に入るとすぐ左手に鐘楼、正面奥に本堂と大師堂が並んでいます。
境内には樹木が少ないが、鐘楼の傍に“大師不忘松”の松と石碑があります。弘法大師がお寺を建立された際に手植えをされたと言う伝説の松で、その松は枯れてしまって、その子孫だそうなので、参拝の際には、是非、お参り下さい。
駐車場は志納金を納めるシステムです。

0

写真

概要

店舗名

泰山寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 片山から610m (徒歩8分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET