口コミ

26

リッチな焼肉

5.00
投稿日
予算
¥3,000

盛岡では結構価格帯高めなお店です。
焼肉焼く網?鉄板(←なんて言うんですかね)はまさかの南部鉄器です!

オススメはラムです。全然臭くなく、旨味だけがあります。新鮮なのか、そんなラムは食べたことなかったです。

というか、全体的にクウォリティが高いので、何を頼んでも失敗はないですね。
盛岡冷麺も喉越しが良く、万人受けする味わい。

下の階にあるクレープ屋さんのクレープも何故か注文でき、クレープ屋さんでは具材が盛楼閣さんのお肉が入ってるのが食べれるという素敵なシステムです。

0

代表的な!

3.50
投稿日
予算
¥3,000

盛岡駅の目の前にあります!
ツアーなどで来たアーティストの方とかも来ているらしいです!
冷麺は食べやすく甘辛でとても美味しいです。セットでのメニューも豊富で値段もお手頃なのでランチでもおすすめです。お肉の量は少なめですが上質なお肉でどんどん食べれます。

1

美味しかったです。

3.00
投稿日
予算
¥5,000

有名店ですね、牛タンが柔らかくて分厚いです。はさみもらうと食べやすいですよ!
そして何と言ったても盛岡冷麺です!別辛で味変がオススメです。料金は少しお高めですが美味しいので○だと思います。
店員さんの接客はふつうです。盛岡に行ったら牛タンと冷麺食べに行こうと思います。
駅前なのでアクセスも良いと思います。

0

冷麺日本一

5.00
投稿日
予算
¥1,000

大人気の焼き肉屋さんです。
盛岡駅から歩いて直ぐのところに有ります。
週末の夕方6時過ぎに行きました。数組おまちでしたが、15分程度で案内されました。新幹線待ちの方が多い様です。冷麺をオーダーしました。辛さが好みで選べます。10分ちょっとで出てきました。
まずは、スープがとても美味しく、今まで食べた冷麺でダントツです。
入ってるキュウリの漬物も良い味で、お店の評判以上に大満足できました。

0

有名な焼肉屋さん

4.00
投稿日

盛岡駅前にあります!
席もたくさんありますがお昼時間は混み合うほど人気店です(*^^*)

冷麺は食べやすく甘辛でとても美味しいです。セットでのメニューも豊富で値段もお手頃なのでランチでもおすすめです。お肉の量は少なめですが上質なお肉でどんどん食べれます。

0

有名店です

4.00
投稿日

盛岡で冷麺を食べるならココ!というくらい有名でガイドブックにはほぼ載っています。
盛岡駅から目の前にあります。
焼肉店ですが冷麺目的で来る人が結構居ます。

年配夫婦やサラリーマン同士で来ている人がいっぱい居ましたが女性一人でも気軽に入れます。
冷麺は辛さが選べます。
サッパリしていてペロッと食べられます。
価格は1000円前後です。

1

美味しい(´∇`)

4.00
投稿日

盛岡駅の目の前でとても便利です。値段は少し高めですが、お肉も冷麺も美味しいです!わたしはいつも、カルビ定食を頼んでプラス他のお肉も頼みます♪定食にはライス、スープ、キムチ、生卵がついていてお得ですよ!

1
otakr636 さん

良かったです

4.00
投稿日
予算
¥1,000

焼肉屋さんで、焼肉もとても美味しいのですが盛岡冷麺がホントに美味しいです!!!お昼に冷麺を食べに行くお客さんも沢山います。ですが冷麺に胡椒を入れるのがオススメなのですが胡椒がテーブルになく、店員さんに言わないとでないので最初からあって欲しかったです。

0

盛岡の人気店

3.00
投稿日
予算
¥5,000

盛岡に行った際知り合いからここがオススメという事で行きました。
盛岡駅からすぐに見える真ん前のビルの中にあります。
すぐに埋まるので早めに行ったほうがいいですね。

カルビやハラミなどおいしかったです。
キムチやスープもうまかったですね。

寒い日だったので体が温まって良かったです。
また行きます!

5

駅前

4.00
投稿日

駅前に構える高級焼肉店。

盛岡の知り合いから盛岡いくならここがオススメと聞き来店( ^∀^)

肉もいただきましたが、冷麺はやはりインパクト強いですね!

中に入っているキムチ、肉もホント美味しかったです。

店内は冷麺だけ食べに来るお客を想定して焼肉台がない席もあり、気軽に入りやすかったですよー

3

盛岡駅前イチオシ焼肉屋さん

3.50
投稿日

入り口からきれいになっていました。
帰りがけに聞いたら一昨年の12月だそうです。なので2015年12月だと思われます。
ここの冷麺は美味しいですね。スープも麺も好きです。食べはじめてから思いだしましたが、昔きゅうりの漬物が美味しくて、きゅうりの漬物多めでと頼んだら断られた記憶が甦りました。
ユッケは小さいのに1800円でびっくりしましたが美味しく頂けたので満足でした。

0

焼肉もおいしい

4.00
投稿日

場所は盛岡駅のすぐ目の前。
新幹線で盛岡に来たらすぐ行くことができます。
店内は冷麺を食べている方が多いのですがここは焼肉も結構おいしいです。
下味がしっかりとついておりタレをつけなくても焼いただけですぐ食べれるのがうれしいですね。
上の階にサウナやカプセルホテルがあったのですが、今はないですね。以前はここで食べた後利用したのですが残念です。

0

盛岡冷麺4番目にオススメ

3.00
投稿日
予算
¥6,000

ここの冷麺は麺が太めで柔らかめ。長さ長めの麺。食べ応えあり。スープに力が足りない。深みが無い。しかし、古い初期の頃の盛岡冷麺らしい冷麺。そう、最初の頃の盛岡冷麺は、美味いもんじゃなかったのだ。子供の頃に食べた冷麺だ。麺が咬み切れにくい。そうそうこんな感じだった。スープ薄いコクに辛味が辛い!これが初期の頃の盛岡冷麺だったんだよね。ここの焼肉も微妙なのだ。値段高め。サウナに入るついでに食べるとこかな。だけど、たまに無性に食べたくなる。小さい子供の頃の盛岡冷麺が懐かしくなるのだ。それがここ。盛岡駅の目の前という立地の良さもあって、急いでいる時にさぁっと入って食べれるのも助かる。

1

岩手といえば!のお店

4.50
投稿日

接待等で利用させて頂いてます。
岩手といえば冷麺!の冷麺もとても美味しく、お肉もとってもおいしいです。
夜は仕事帰りの方たちで混んでいますが、個室もあるので会食にも利用しやすいです。
また盛岡駅にもとても近いので便利です☆

2

1番好きな冷麺

5.00
投稿日
予算
¥1,000

お昼どきは混みます(;_;)
12時前に行くと確実です!

盛岡は私の地元であり、
盛楼閣は帰省した際に
よく行きます(^_^)☆

まず、駅近で便利♪
場所はパチンコ屋さんのあるビルの中です!
初めて行く時は、少しわかりづらいかも?!

焼肉屋さんではありますが、
冷麺だけを目的に来る方もいます!

私はいつもカルビを頼んで、
焼いて食べている間に冷麺が来る
といった感じです♪(v^_^)v
こちら、お肉もとても美味しいですよ〜☆

冷麺だけ注文すると、少し待つので
お腹が空いていたら早く来そうなものを
頼むといいですよ〜♪

辛さなども選べます。
辛いの苦手な方は別辛♪
辛いの好きな方は特辛♪

そのままの冷麺スープの味が好きなので、
私は別辛を頼んで
途中で辛味を加えています(^_^)☆

あの麺の独特な歯ごたえがたまりません!
また、季節によって入っている果物が変わります!
(夏はスイカです!笑)

とにかくおすすめです*\(^o^)/*

0
station10 さん

美味い冷麺

5.00
投稿日

盛岡に来たら、やっぱり冷麺を食べずには帰れない。
今回も出張で訪れた会社近くの盛楼閣にて冷麺をいただく。
深夜の時間帯だったので、すぐに着席。
冷麺といえば、歯ごたえのある麺が特徴だが、
ここはスープもまた格別。
辛味もほどよく、飲み干したいくらいに美味いのだ。
ハイボールに冷麺。
至福のひと時。
ごちそうさまでした。

0

冷麺いける~

4.50
投稿日

冷麺がこんなに美味しいと思いませんでした。店によって味付け、麺も全く違いますが、モチモチした適度な太さ、スープも甘すぎず、酸味も好みでした。焼き肉目的ではなく冷麺が有名で、不思議ですね。駅前にあって便利です。

0
だら銭 さん

盛岡冷麺

3.50
投稿日

盛岡市盛岡駅前通、JR盛岡駅前の複合ビルにあります。

冷麺はコシが良く、ツルツルの麺はのど越しが良く美味しいです。
ここは焼肉屋さんでもあり、ホルモンをいただきました。脂の美味しいホルモンで満足できました。

0

老舗の焼肉冷麺

3.50
投稿日

盛岡の老舗で、昔から有名ということで、初めて行って見ました。お肉が柔らかくてすごく美味しかったです!お値段が安くはないので、他と比べるとちょっと全体的に高めかな?という印象でした。また、街中なので、駐車場が不便かな。。

0
paopaojiji さん

盛岡冷麺日本一のお店

5.00
投稿日
予算
¥900

JR盛岡駅の前で交通の便が非常に良い焼肉屋さんです。ここの冷麺が盛岡冷麺では日本一美味しい冷麺だと思います。
麺の食感、スーポの味わい、具の美味しさ全てにバランスのとれた最高の味の冷麺です。1日1000食以上出るそうで、店中も広く沢山のお客が入っていました。

1

概要

住所

岩手県盛岡市盛岡駅前通15−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 盛岡駅前から69m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET