ジュンクドウショテン キチジョウジテン

ジュンク堂書店 吉祥寺店

4.19
口コミ
27件
写真
4件

口コミ

27

落ち着いて本を選べる

4.50
投稿日

以前は新宿店によく行っていましたが、新宿店は閉店したので、吉祥寺店によく行きます。広いので、ゆったり、ゆっくり本を選べます。ジュンク堂吉祥寺店は、コピスの6階7階にあるのですが専門書の多い、7階は特にゆったり本を見ることができます。椅子もあり、座って見れます。

0

広々!

5.00
投稿日

吉祥寺コピスの6階7階にあってとても広いです。普通のお店には置いていないような専門書もあったりしてかなり充実した品揃えで時間を忘れてしまいます。店内が広く、椅子もあるのでゆっくり本を選べます。本に詳しいスタッフが多いのも魅力です。

0

座り読みができる!

5.00
投稿日

吉祥寺で一番大きな本屋です。
以前に伊勢丹があったところです。種類が豊富で、通路も広く、土日でも、ぶつかることがなく本を読むことができます。
ここの一番の特徴は、座って本を読むことができることです。土日だと、なかなか椅子が空かないけど、平日はゆっくり座って読むことができます。

0

良い点しか見当たりません。

5.00
投稿日

吉祥寺の中で一番好きな本屋さんです。要するに広いんです。とても広いです。本棚の横にベンチが置いてあったりして「立ち読みならぬ座り読み歓迎の本屋さん」です。これってちょっとした革命ですよね。あるようでなかった。立ち読みって店員さんに煙たがられる行為だけどジュンク堂なら気にせず本を選べます。店内の雰囲気も良いし、店員さんの対応も良いので良い所ずくめです。

1

品ぞろえ豊富

4.50
投稿日

吉祥寺にある本屋さんの中で一番広い、と思います。
アトレの中にある本屋さんよりも人が少なく、店内もゆったりとしています。
椅子もあるので、じっくりと本を選ぶときにもいいですね。(空いていないことが多いのですが…)

1
Mochi
Mochi さん

なんでもそろってる!

4.50
投稿日
予算
¥1,500

とても広いフロアで、参考書からマンガまで何でもそろっています!椅子も随所に設置してあり、本の試し読みがしやすいのも魅力です。ただ、人がいついっても沢山いるので、落ち着いて読みたいときにはもう少しマイナーなお店を探すと吉かもしれません。

3

この辺では一番大きな本屋さん

4.50
投稿日
予算
¥1,000

吉祥寺近辺では一番大きな本屋さんではないでしょうか?
場所は以前伊勢丹があったところに新しくできたコピス内にあります。2フロア使っているので蔵書の数はかなりの量だと思います。
新宿や池袋に行かなくてもここで十分まかなえています。

1

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5コピス吉祥寺 6・7階

アクセス

最寄駅
バス停
  • コピス吉祥寺前から34m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET