銀座あけぼの アトレ吉祥寺店

3.51
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
10:00〜21:00

口コミ

5

チーズおかき

4.00
投稿日

モナカにドラ焼き、おかきに煎餅など、心を満たすお菓子を取り揃えた老舗の和菓子屋さんです。
なかでも、U字型に湾曲した細長いおかきに、コク深いゴーダチーズを流した「チーズおかき」は、クセになる味わいでした。
世界的に有名なアーティストが、テレビ番組で幾つも召し上がっていらしたのにも納得の美味しさです。

3

吉祥寺の駅ビル

5.00
投稿日

吉祥寺の駅ビル、アトレ吉祥寺ショッピングモールに入っている和菓子屋さんです。チェーン店で互いに他にもお店があります。駅ビルに入っているので立ち寄りやすいし、お店の雰囲気も良いです。ここのモナカが大好きです。今の時期は期間限定で栗入りの最中なども売られています。

11

駅ナカの和菓子屋

3.00
投稿日

アトレ吉祥寺1Fにある和菓子屋さんです。
白玉大福が面白そうで寄ってみました。
今回こちらで購入したのは、白玉栗大福と本生栗蒸し羊羹。
それぞれ1個ずつの購入でしたが、何と箱に詰めてくれましたよ。
正直、邪魔になるので箱なんていらないのですが、詰めている最中に断るのもどうかと思ったので、そのまま詰めてもらいました。
白玉栗大福ですが、もっちりねっとりしたお餅ですね。
餡は漉し餡で、やや甘め。
栗が丸々一個入っていますね。
新栗を使っている様子。「新」の焼印が押されています。
これは、お餅が柔らかくて美味しいですね。
噛んでいると甘みが増す感じでしょうか。
お餅と栗と餡子のバランスが良いです。
美味しい。
本生栗蒸し羊羹は、スティック上の栗蒸し羊羹です。
甘さ控えめかと思いますが、しっかりとした甘さは残っています。
栗がふんだんに使われていますね。
蒸し羊羹のため、瑞々しさはなくねっとりとした歯応え。
スティック状ですので、安いですし、ちょっとしたおやつに最適です。
なかなか良いですね。
どちらも、日持ちがしないのが難点でしょうか。
ただ、箱に詰めてくれるので、お土産に利用するには良いお店でしょうね。
対応も非常に丁寧な感じでした。

0

銀座生まれの和菓子店

3.50
投稿日

吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺ショッピングモール内の老舗和菓子店です。店名に銀座と入っている通り、銀座で生まれたお店で、大福や最中、せんべいといったオーソドックスな和菓子を取り揃えており、和菓子のおみやげに迷った際はこちらに行くとよいかもしれません。

1
tekuteku55更新↓
tekuteku55更新↓ さん

白玉豆大福の白玉というところが好きです。

5.00
投稿日

吉祥寺駅改札口降りてからすぐの所にある
アトレ吉祥寺本館1階にあります。
老舗の和菓子屋さんです。

ロンロンからリニューアルされた店内は
すごくお洒落で、洋菓子を買うつもりで
いたのですが、蒸し暑くなって来ると
なぜか、和菓子の方が食べたくなります・・・
あけぼのさんの前を通るとケースの中に
美味しそうな豆大福が並んでいたので即購入しました。

お店の前のケースから1づつ箱詰めしてくれる
パフォーマンスがとてもいい感じです・・・

餅菓子は大好きなのですが、
餅の部分がやわらかすぎるとノドに詰まらせるかも・・・
と思いやわらか過ぎは苦手なので
餅菓子選びには時々ハズレもありますが、
こちらのあけぼのさんの豆大福はアタリの大福です!

中身が粒あんで甘みも、赤えんどうの塩分が程よいです
餅の部分は大抵、大福はうるち米が原料の上新粉を使われていますが
あけぼのさんの豆大福にはもち米が原料の白玉粉を
使っているので適度な弾力があるので気に入っています。

餅と餡の割合もお餅が多めの方が好きなのでその点でも
好みのバランスでとても美味しいです。



30

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉祥寺駅から24m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET