とうさいいおんくさつ

藤齋 イオン草津

4.14
口コミ
31件
写真
6件

口コミ

31

気軽に車でいける。

4.00
投稿日

滋賀県の近江大橋を渡ってすぐにある大型イオンですが映画館や大きな本屋さんや雑貨屋さん、洋服屋さんなどたくさんあり全部まわるには時間が足りないくらいいろいろあります。
食材なども買い物もできるので夜ご飯も帰りに買って帰ります。

車で行くことが多いのですが駐車場も広く入りやすいので便利ですよ(^_^)

0

琵琶湖沿いの大型のお店

5.00
投稿日

滋賀県の人はほとんど行ったことが
一度はあるんではないでしょうか…。

琵琶湖沿いにあります。
草津方面からでも大津方面からも
ほどよい距離感です。

土日は、駐車場待ちがあるぐらい
人が集まります。(駐車場はかなり大きいのですが…)

イオンにいれば、なんでもそろっちゃうぐらい
いろいろなものがあるのでぜひ!

1

なんでも揃ってて楽しい

4.50
投稿日

イオン草津は入り口がわかりずらくはじめは橋の入り口に入ってしまったりしました笑
今は慣れて大丈夫ですが、はじめての方は要注意!
中はすごく広くてカルディコーヒーとかソフトクリーム屋さんとか色々良いショップが入ってます!
二階はファッションもかわいいのが入っていてとても楽しめます。
子供の物も売ってるし雑貨屋さんもかわいいし一日遊べます。
帰りは隣の温泉に入ってかえりましょう(^∇^)

1

琵琶湖沿いがイイ

4.50
投稿日

滋賀県の琵琶湖沿いにある大型ショッピングモールの草津イオンなのですがお店がいっぱいあるのでついつい予定にないものまで買ってしまいます(^_^)
映画を観て買い物してデザートを食べるなど休日のリフレッシュにはオススメですよ(^∇^)

1

大型イオンモール

4.50
投稿日

よく週末の休みの日に行くことが多いのですがすごいにぎわいでたまにはぐれてしまうくらいです。
ここには本屋、服屋などたくさんあるのでだいたいのものはそろえることができます。
映画館まであるので何時間でもいることができます。
フードコートでは琵琶湖を観ながら食事できるので爽快感があります。
駐車場もひろいので車で行く時はすごく助かります。

1

ファミリー向け

5.00
投稿日

とても大きなショッピングモールです。家族で行くと一日遊ぶことができます。小さい子どもも遊べるところもあるので、我が家は週末によく行きます。ただ土日はとても混雑するので、そのつもりで行くことをおすすめします。道路もよく混むので、渋滞します。

5
桜ふるふる
桜ふるふる さん

4回目です

4.50
投稿日
予算
¥5,000

ここが出来た時から行ってます。
決してうちから近い場所では何のですけど魅力的なショッピングモールです。

24日の土曜日にも遊びに行きました。
久しぶりに琵琶湖の有料道路の近江大橋を渡りました。
そのすぐ近くです。

すごい数の専門店が入っていて充実した買い物が出来ました。
イオンのPB商品も安くてお品がいいので大好きです。

6

琵琶湖のそばにあるイオンモールです

3.00
投稿日

滋賀に遊びに行ったときには、必ず
立ち寄るイオンモールです。
大津方面から行くと、近江王橋を渡って
すぐのところにあるので、とても
便利です。
おいしいスイーツショップも入っているし
関西ならではのレストランも入っています。
駐車場は、とても広いので、どこに車を
止めたか、ちゃんと見てないと迷子になります(笑)
レディスのファッションショップも
たくさん入っているので、バーゲンの時は
さらにお買い物が楽しいです。

2

お店がたくさん

4.00
投稿日

お店いっぱいで楽しいです。
ぶらぶらしてるだけなのについつい何かを買ってしまいます。
通路も広いし、ところどころにコーヒーショップもあるし、
アクセサリーやメンズレディース服、雑貨や携帯ショップもあるのでここへこれば一気に用事が済みます。
セールもよくしてるし楽しいです。

0

満足っ!

4.50
投稿日

個人的には京都駅前のイオンより好きかなー。
本屋さんは少し小さいけど、私の好きなブランド店もあったし(笑)

晩御飯に食べた1Fのしゃぶしゃぶの食べ放題がとても美味しかった!また行きたいです!!

あと、31アイスの隣の店舗が歯医者さんだったのが個人的にツボでした(笑)

0

オシャレな雑貨や服がたくさんあります

5.00
投稿日
予算
¥1,000

滋賀に住んでいた時、休日を主に過ごしていました。
家族でも楽しめますし、INOBUNという雑貨屋さんがとてもお気に入りでよく行っていました。
セールのときに買い物するととてもオトクです。
後、カルディというコーヒーや外国の食品を扱っているお店があるので、そちらもオススメです。
コーヒーを試飲しながら店内を見ることができます。

0

概要

住所

滋賀県草津市新浜町300

アクセス

最寄駅
バス停
  • 近江大橋口から320m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET