口コミ

4

自然いっぱい

4.00
投稿日

厄年の時などに、厄除けをしにここへお参りしにいっています。
階段がとても多いので少し大変ですが、登りきると上でゆず茶を頂けるのでそれを楽しみに登っています。雨の日には足元を気をつけて登ってください。
車で行くのがおススメです。

3

階段は約770段

4.50
投稿日

この神社は滋賀県や京都府で有名のようです。
初詣では人があふれかえりますが、
それは年越しの時間だけです。
1月1日の日中はそれほどでもありません。
駐車場もかなり用意されてますので、参拝には行きやすいでしょう。

1

毎年寄ってます 立木神社

3.50
投稿日

12月に、草津市に行く用事があり、4年連続 立木神社にも立ち寄っています。
毎年、調度 氏子の皆さんが注連縄を作っておられる時おじゃましています。
鹿が お祭りしてあるので、なんだかパワースポットとしても霊験あらたかな
気がします。境内の金具が綺麗に整えられているので荘厳さもあります。
草津宿に寄ったら是非お詣りを!

0

厄除けに。

4.00
投稿日

厄除けの祈願(特に女性)に毎年訪れます。階段が8百段あり、結構急な山を上がって行きます。だいたい20分くらいで上がれますが、運動不足だとかなり必死です。登りきった後の爽快感は、それが厄除けになりそうなくらいあります。たくさんの方が参拝にこられていて、週末は駐車場がいっぱいになりますが、来る価値のある神社です。

3

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 立木神社前から100m (徒歩2分)

お近くのお店

地域密着☆水曜日もOK☆滋賀県のお部屋を探すなら【賃貸館 イオンモール草津店】へ

賃貸館 イオンモール草津店

アクセス
  • 草津駅(滋賀)から徒歩66分 (5.3km)

立命館大学生&草津市・大津市(瀬田地域)・栗東市・守山市・野洲市・湖南市のお部屋探しはお任せ下さい!

賃貸館 南草津駅前店

アクセス
  • 草津駅(滋賀)から徒歩31分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET