口コミ

自然いっぱい

4.00
投稿日

厄年の時などに、厄除けをしにここへお参りしにいっています。
階段がとても多いので少し大変ですが、登りきると上でゆず茶を頂けるのでそれを楽しみに登っています。雨の日には足元を気をつけて登ってください。
車で行くのがおススメです。

3

階段は約770段

4.50
投稿日

この神社は滋賀県や京都府で有名のようです。
初詣では人があふれかえりますが、
それは年越しの時間だけです。
1月1日の日中はそれほどでもありません。
駐車場もかなり用意されてますので、参拝には行きやすいでしょう。

1

毎年寄ってます 立木神社

3.50
投稿日

12月に、草津市に行く用事があり、4年連続 立木神社にも立ち寄っています。
毎年、調度 氏子の皆さんが注連縄を作っておられる時おじゃましています。
鹿が お祭りしてあるので、なんだかパワースポットとしても霊験あらたかな
気がします。境内の金具が綺麗に整えられているので荘厳さもあります。
草津宿に寄ったら是非お詣りを!

0

写真

概要

店舗名

立木神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 立木神社前から100m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET