先日初めて且坐の稽古を致しました🎶
且坐とはお花を生けて炭を入れお香を聞いて濃茶・薄茶を5人で楽しみます。
茶道というのは本来はこれらの事を亭主1人で行いさらに懐石料理も作り、4時間かけてお客様をもてなす「茶事」をひとつの目標にしています。
今年中に茶事のお稽古できるよう皆でお稽古頑張っています🎶
写真は且坐の終了後に同じく5人1組で行う花月を四苦八苦しながら奮闘中です。
皆さん初めてで手探りでしたがとても楽しんでおられました😊
普段は個人稽古が中心ですが皆さん集まってワイワイお稽古も凄く楽しかった♬*°
経験がある方も無い方も今濃茶点前を始めるところです!
ほとんどの方が茶道初心者からお稽古を始めて半年。少しずつ覚えて頑張っていきましょう(੭˙꒳˙)੭
