ユドノサンチュウレンジモリアツブンコ

湯殿山注連寺森敦文庫

3.48
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

ユニークなお寺

4.50
投稿日

湯殿山注蓮寺は、作家の森淳の文庫が有ります。ここ注蓮寺は即身仏が有って、お参りをすることが出来ます。この地は、豪雪地帯で建物の屋根まで雪が積もると言うことです。
機会があればまたこちらに行きたいと思っています。

0

ユニークなお寺

4.50
投稿日

湯殿山注蓮寺は、作家の森淳の文庫が有ります。ここ注蓮寺は即身仏が有って、お参りをすることが出来ます。お寺自体は清潔感があって気分が良かったです。
機会があれば是非またこちらに行ってみたいと思っています。

0
いりや
いりや さん

即身仏と天井絵

4.00
投稿日

鉄門海上人様の即身仏があることで有名なお寺さんです。
参拝に際してお寺の方に声をかけさせて頂いたら、ご丁寧に案内・説明して下さいました。
鉄門海上人様は烏帽子のように者を頭に被り、赤い衣をまとって下を向いておられました。
本堂の天井には、色彩豊かな数多くの天井絵がありました。許可を得て写真を撮影したので添付しますのでご覧下さい。

0

天井絵画がものすごいです!

4.00
投稿日
予算
¥500

こちらのお寺さんにも即身仏があります。

数年に一度だけ、御本尊が御開帳となるということでそのときには大勢の観光客がいらっしゃるとか。

わたしが行ったときには、10名前後の方が一緒に説明を受けました。

かなり高い場所にあるので、車から降りると気温が下がるのが分かりますので、寒い時期や季節の変わり目に行くときには一枚多く羽織ったほうがいいかもしれません。

そして見どころは、即身仏もなのですが、実は天井に描かれた絵画。御祈祷に来ている方もいたので、見れたのは4か所の天井でしたが、現代アートっぽい感じでお寺には合わない現代アートっぽさがGOODでした。

平均予算は入場料?ですw

3

概要

住所

山形県鶴岡市大網中台92−1

アクセス

バス停
  • 大網から1.2km (徒歩15分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET