マンテンノユカナザワマスイズミテン

満天の湯金沢増泉店

3.90
口コミ
10件
写真
3件

口コミ

今回で何回目になるか?

4.50
投稿日
利用日
予算
¥1,000

こちら様へは何度も来ております。

まず下駄箱へ靴を預けて、券売機で入浴券とタオル券を

買ってフロントへ行きます。

毎回ですが、入会はどうしますか?

と言った感じ聞かれます。

もちろん私は地元ではないので、

お断りしてます(笑)

他の店舗へ行ったことがないのですが

こちら様は日替わりなのか

どうなのか?

常に男女の浴場が変わります。

私としては毎回雰囲気が変わって嬉しいことです

どちらがいいとかよりも

いつも案内に従っているだけなので

あまり気にしたことはないですけど

浴場を入って右手にサウナなどが

ある方が慣れているような気がします。

慣れているというよりも、少し開放感が

ありますから、そのせいだと思いますけど

それにそのパターンが多いかも知れないと

付け加えておきます。

内側のお風呂をひと通り入りましたら

露天風呂へ行きます。

本当はリクライニングシート?で

寝たいのですけど、流石に少し恥ずかしいので

止めてます。

最後はサウナが2種類あり、私はほとんど

スチームサウナですが、そこで3分ほど

我慢して、シャワーを浴びて

退場するのが定番となってます。

そのあとは、食事のできる休憩所なども

あってのんびり出来るのですけど

私の好きなメニューがラーメンくらいです

ので、ラーメンの気分でない時は

そのまま出て、西茶屋街へ行ってしまいます。

西茶屋街では、お酒よりも甘いものが

食べたくなってしまいますので

そのお話はまた別にしたいと思います。

0

センスがある

5.00
投稿日

建物自体にすごくセンスがあります。とくに植栽がお見事です。広い露天風呂にも木が植えてありました。別世界に来たような、非日常を感じられます。食事処もきれいです。シャンプー等も常備してありました。体もよく温まりました。

2

海の近くにある温泉

4.00
投稿日

ランニングした際に立ち寄ってみました。
ここはスーパーと海の近くにあります。
夏ならば海水浴の帰りなどに絶対寄ってしまします。
温泉はとても広く広々としていてとてもゆっくりできます。
すごく満足しています。
また行ってみたいです。

0

写真

概要

店舗名

マンテンノユカナザワマスイズミテン

満天の湯金沢増泉店

ジャンル

電話番号

住所

石川県金沢市中村町5−52

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中村神社から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET