店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
◆リトミック
◎リトミックコースでは、子供たちの年齢に合わせて
バラエティ豊かなカリキュラムをご用意◎
0歳〜2歳は、ママやパパと一緒のレッスン♪
音に反応して歩いたり、鈴やタンバリンを鳴らしたり、シール貼りや塗り絵などの様々な遊びを経験。先生のまねっこをしながら、できることを少しずつ増やしましょう♪
3歳になると子供たちだけのレッスン。
音楽に合わせてスキップ・連続ジャンプをしたり、おはじきやカラーボードで数を数えたりと、難しいことにも挑戦。
ママやパパは、隣の部屋からガラス越しに見守れるのでとても安心♪
その他、音符読み・リズムカード拾い・模唱など、今後につながる遊びも充実♪音感やリズム感など、音楽的センスも高められます。
・0歳: 40分 3000円
・1〜2歳: 40分 5,000円
・3歳児: 50分 5,500円
・4〜5歳: 50分 6,000円
◆ジャズリトミック
「もっと音楽的センスを伸ばせるリトミックはないの?」
「子供に色々な音楽を聴かせてあげたい」
JAZZリトミックコースは、子供たちに質の高い音楽を楽しんでもらうレッスン。
流れるのは、ジャズだけじゃなく、ファンクやポップス、ブルース、ラテン系など、バラエティに富んだ音楽。
洗練されたハーモニーやリズムを感じながら、五感をフルに使って、体全体で音楽を表現していきましょう♪
上質な音楽に触れ続けることで、知らず知らずのうちに豊富な感受性と音楽的センスが高められます♪​
・0歳: 40分 3000円
・1〜2歳: 40分 6,000円
・3歳児: 50分 6,500円
・4〜5歳: 50分 7,000円
◆ピアノ導入リトミック
「子供が楽器に興味を持ち始めた」「将来楽器を習わせたい」
そんなママ・パパの気持ちに、ピアノ導入リトミックコースがお応えします!
このコースのポイントは、レッスンにリトミックを取り入れていること!
体全体で音やリズムを感じながら、遊び感覚で必要な力を学んでいけます。
音を聴く耳も自然と育つので、本格的なピアノレッスンへの移行もスムーズ!
・4〜5歳: 50分 6,500円
※上記の価格は月額料金です。
※別途施設費として1,080円、
入会金8,000円がかかります。
※価格は全て税抜きです。
◆対象
小学生まで
◆コース
・ピアノ
・ギター
・ウクレレ
・ベース
・ボーカル
・ゴスペル
・ドラム
・サックス
・ヴァイオリン
上記のコースがそれぞれ月謝から1000円引きの料金で受けられます。
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,250(税込)
<< ポピュラーからクラシックまで幅広くカバー
一人ひとりの「弾きたい」に応えます >>
当スクールでは、一人ひとりの演奏経験や要望に合わせた個人レッスンを行っています。
ピアノ演奏の基礎から上級テクニックまでを、一流の講師がわかりやすく指導。はじめて鍵盤に触れる方はもちろんのこと、レパートリーを増やしたい経験者、プロの演奏家を目指す方にもご満足いただけます。
また、音大受験コース・、各種コンクール/オーディション対策や、保育士資格の取得に向けたレッスンなどもご用意。
【クラシックピアノコース】
クラシックピアノコースでは、一人ひとりの演奏経験に合わせたカリキュラムで、本当に必要なレッスンをご用意します。ピアノ初心者の方には、楽譜の読み方、弾き方、体の使い方などから丁寧に指導。ピアノの基本を身につけて、少しずつステップアップしていきます。
楽曲が生まれた当時の時代背景や作曲者の人物像まで学べます。1曲1曲を深く理解して、クラシック音楽の面白さを感じていきましょう!
楽典、聴音、初見演奏などの指導も可能です。クラシックピアノを学びたい全ての方をお待ちしています。
【ポピュラーピアノコース】
ポピュラーピアノコースでは、J-POP、洋楽ポップス、映画音楽、クラシックなど、演奏ジャンルは自由。好きな曲にどんどん挑戦して、レパートリーを増やしていけます。
また、はじめてピアノに触れる方へのサポートも充実。小さなお子様にはリトミックを取り入れたレッスンなど、音楽の基礎を楽しく学べるように工夫がされているので、スムーズにピアノを始めていただけます。
ミュージックデータを使ったアンサンブルの練習などを通して、ピアノ演奏の幅を広げていきましょう
【ジャズピアノ】
ジャズピアノコースでは、「アドリブ」「コード」「リズム」という3つの重要ポイントをイチから丁寧に学べます!アドリブの作り方、コードの読み方、スウィングなどのリズムの取り方を着実に身につけられるので、ジャズピアノ初心者の方でも安心です。
またアンサンブルのテクニックや音楽理論など、上級者向けのレッスンにも対応。経験豊かな講師が、ジャズピアノの魅力と奥深さを伝えます。
講師プロフィールはこちら
https://www.fucci.jp/teacher
¥8,800(税込)
バンド演奏や弾き語りなど、様々なスタイルで存在感を発揮する「ギター」。本格的に音楽活動をしたい方から、趣味で気軽に始めてみたい方まで、男女や世代を問わず人気の高い楽器です。
ギターコースは個人レッスンのため、生徒一人ひとりのリクエストやニーズに隈なく対応いたします。初心者の方には、コードフォームやストローク、フィンガリングなどの基礎を丁寧に指導。中級者〜上級者の方には、ソロ演奏やアドリブのテクニックなど、演奏力や表現力を高められる様々なカリキュラムもご用意しています。
「憧れの曲を演奏したい」「ギターを手にステージで輝きたい」など、皆様のギターに対する想いをしっかりとサポートします。
◆エレキギター
バンドでの存在感が大きなエレキギター。
まずは、正しい指使いでスケール(音階)を覚えて
コードフォームやリズム感を習得しましょう。
上級者の方は、アドリブソロなどの即興演奏や
セッション・インストゥルメンタルの曲にも挑戦します。
◆アコースティックギター
アコースティックギターは可能性がいっぱいです。
まずは聞き覚えのある曲からはじめませんか?
上級者は、アルペジオ奏法やソロギターにも挑戦します。
・1レッスン30分: 月8,000円〜(小学生は7000円)
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,800(税込)
◆ウクレレ
ウクレレコースでは、ハワイアンミュージックだけでなく幅広いジャンルの音楽を扱っています。
J-POPから洋楽ポップス、歌謡曲、ジャズスタンダードまで、生徒の要望や習熟度を踏まえて演奏曲を決めていきます。
「コードを上手く鳴らせない」「すぐに指が痛くなる」といったギター特有の悩みも、ウクレレであれば大丈夫。
弦の数は4本と少なく、ナイロン素材の柔らかい弦が基本なので、どんな方でも気軽に始めていただけます。
ウクレレ経験者の方には、楽曲のウクレレアレンジやソロ演奏なども指導いたします。
ウクレレの心地よい音色に癒されながら、楽しくレッスンを進めていきましょう。
・1レッスン30分: 月8,000円〜(小学生は7000円)
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,800(税込)
<< 低音とグルーヴとリズム
ベースの奥深い魅力を伝えます >>
楽曲の屋台骨を支える「ベースギター」は、どんなジャンルの音楽においても重要☆
特に、ドラムとのコンビネーションによって生まれる“グルーヴ”は、ベース演奏の醍醐味であり奥深さです。
◎ベースコースでは、はじめてベースを持つ方から経験者の方まで、一人ひとりのレベルや演奏したい音楽に合わせたレッスンを展開しています。◎
ピッキングやフィンガリングなどの基礎はもちろんのこと、リズムトレーニング、フレーズメイク、アドリブといった発展的なテクニックも幅広く指導。
ベースが持つ低音の魅力を楽しみながら、演奏技術を着実に高めていくことができます。
<< ポップス、ロック、ジャズ、ダンスミュージックなど、どんな音楽においてもベースはとても重要 >>
ベースの鳴らし方によって楽曲の方向性が変わるため、音楽の土台を担っていると言ってもいいでしょう。
また音楽を聴いている時に、「自然と体が動いてしまう」「ノリが良い」と感じることはないですか?
そこには、ベースとドラムのコンビネーションが生み出す“グルーヴ”が関係しているのです。
ベースギターコースでは、低音の魅力やグルーヴの奥深さを存分に楽しめる個人レッスンを展開しています。
初心者の方には、ツーフィンガー奏法やピック奏法、フィンガリング、リズムトレーニングなどの基礎をしっかりと指導。
取り組みたい音楽などを基に、一人ひとりの目的・要望に沿ったレッスン内容をプランニングします。
演奏経験のある中級者〜上級者向けのカリキュラムも豊富です。
グルーヴを生み出すための応用的リズムトレーニング、コード理論、フレーズメイク、アドリブテクニックなど、演奏の幅を広げる発展的なレッスンにも対応。
ベースという楽器を楽しみながら、それぞれのペースで演奏技術を高めることができます。
・1レッスン30分: 月8,000円〜
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,800(税込)
<< あなたの理想の声、なりたい声を手にいれよう >>
【歌の上手さは決して生まれつき?】
☆そんな事はありません☆
ボーカルレッスンで正しい歌い方を身に付けよう♪
もっと楽にあなたの声の魅力を最大限活かした歌い方ができるようになります。
【まずはボイストレーニング】
ボイストレーニング(発声練習)腹式呼吸や声の出し方の基本を学び
そこからの歌唱に必要なミックスボイスやビブラートなど
技術的なところまでしっかり学んでいきます。
【一人一人に合わせたレッスン】
個性を大切にしています。
あなたの声の状態を確認しながら目標を設定。
一緒にレッスンを作り上げることによって、効率的に上達する事ができます。
【どんなジャンルでもOK】
自分の好きな歌でレッスンしたり、発表会やオーディションの為の曲を使用したり♪
発声はもちろん、表現力やリズム、抑揚(ダイナミクス)等もしっかり指導いていきます。
【特別なご要望にも!】
ご希望の方にはオリジナル曲の作成もいたします。
また、弾き語りやコーラスワーク、ライブステージング等も指導します♪
あなたの理想の声、なりたい声を手にいれましょう♪
・1レッスン30分: 月8,000円〜(小学生は7000円)
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,800(税込)
<< 音楽を輝かせる強烈なビート!
多彩なリズムとテクニックを伝授します >>
【リズム感は生まれつき??】
☆そんな事はありません☆
初級から上級まで、レベルに合わせて指導します。
・初心者の方にはスティックの持ち方から楽譜の読み方まで丁寧に指導します。
オーディオデータ等を使い、まずはしっかりとしたリズム感を養います。
・中級になるとダブルストロークやパラディドルや、体の使い方まで指導していきます。
(希望者にはモーラー奏法やアレクサンダーテクニックを取り入れた指導も行います)
・上級クラスになるとドラマーとして必要なグルーブやノリ、テンポキープ等のコツを伝えていきます。
またリニアや変拍子へのリズム。コンパウンドやモチーフの展開を使ったドラムソロのやり方なども全て教えます。
【体の動かし方・奏法もしっかりと】
間違った体の使い方で叩いていると腱鞘炎や腰痛になってしまいます。
何年先までもドラムを叩き続ける為にも奏法を学びましょう。
当スクールではモーラー奏法やアレクサンダーテクニックを取り入れ、
体の動きを人間力学的に指導していきます。
【一人一人に合わせたレッスン】
個性を大切にしています。
あなたの状態を確認しながら目標を設定。
一緒にレッスンを作り上げることによって、効率的に上達する事ができます。
【どんなジャンルでもOK】
自分の好きな歌でレッスンしたり、発表会やオーディションの為の曲を使用したり♪
リズムパターンはもちろん、ジャンルにあったフィルインやドラムソロなど必要な事はしっかり指導いていきます。
【特別なご要望にも!】
ご希望の方にはドラムの楽譜やパターン制作もいたします。
また、読譜や記譜法など、音楽家にとって必要な事は全て指導します。
楽しく上達できるように一緒に取り組みましょう。
・1レッスン30分: 月8,000円〜(小学生は7000円)
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥8,800(税込)
基礎から本番実践まで、お一人お一人に合わせた
丁寧なレッスンを心がけております。
リズム感や読譜力の向上も取り入れながら音楽全般を学び、
クラシック・ジャズ・ポピュラーまで幅広く対応します。
初めての方はもちろん、
経験はあるけれど基礎からしたい方や
もう1ステップ実力を上げたい方など、
それぞれのレベルやニーズに合わせて指導します。
・1レッスン30分: 月8,000円〜
※価格は税抜です。
※コースは年間40回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥6,600(税込)
◆ゴスペル科◆
1レッスン90分(月2回)/(グループレッスン)
<< 初心者の方も大歓迎 >>
♪♪ 様々なゴスペルの楽曲をたくさんの仲間と歌い
ハーモニーの素晴らしさや一体感を味わいませんか ♪♪
【ゴスペルミュージックの素晴らしさ☆】
大勢で歌う事の醍醐味や、仲間と一緒に歌う事の楽しさを年齢性別関係なく
一緒にその時間を共有する事を信条にしています。
【まずは声が出るように】
一緒に丁寧に発声練習の基礎からしっかりとレッスンしましょう♪
【楽譜が読めなくても大丈夫◎】
各パートの音源を事前にお渡ししたり、
パートごとに丁寧にゆっくりと繰り返し練習します。
【英語の発声♪】
英語の歌詞、発音のコツ、読み方や
イントネーションまで英会話にも役立つレッスンを致します。
【みんなでワイワイ楽しく】
のびのび歌う事がモットーです☆
私たちと一緒にすてきなハーモニーを作りましょう!
※コースは年間24回となります。
※別途、施設費として月1,080円がかかります。
※入会金は、8,000円です。
¥9,900(税込)
<< 弦楽器の中で最も人気の高い楽器! >>
最近ではクラシックのみならず、ポップスやロック〜ジャズ等、ポピュラーな音楽での活躍の場が増えている、とても華やかな楽器です。
ヴァイオリンは難しい楽器と思われていいますが、初心者の方に安心して学んで頂けるよう基本から丁寧に指導いたします。
弦楽器の中で最もポピュラーな存在といえる「バイオリン」。
クラシックの名曲から聴こえてくる気品に満ちた音色、そして流れるような美しい旋律は、常に私たちの心を魅了します。
「バイオリンを演奏するのは難しい」そんなイメージをお持ちの方も、当スクールのバイオリンコースならば心配ありません。
初心者の方でも安心してスタートできるように、バイオリンの持ち方や演奏時の姿勢から丁寧に指導いたします。
生徒それぞれの習熟度や目標に合わせた個人レッスンのため、バイオリン経験者や上級者向けのカリキュラムもしっかりとご用意。
クラシックの本場イタリアで鍛錬を積んだ講師が、的確なアドバイスを行います。
生徒一人ひとりに合った練習方法を作り上げるので、着実なステップアップが可能です。
バイオリンを奏でることの楽しさと喜びを、レッスンの中でぜひ感じてください。