口コミ
ランチでよくいく王将です。
仕事のランチの時間で行くのですが結構こんでいることが多いです。なので一人で行くことが多いです。注文するは毎回餃子定食。王将の餃子ジューシーで好きなんですよね。ごはんがすすみます!
はっきりって王将がおいしいと思います。しかも安くておいしい!!これ以上の事は無いのではないでしょうか?つまり最高です。
学生とサラリーマンの街、水道橋にあります。カウンター席もテーブル席もあります。1人で入ってきてるお客さんも結構多いです。
テイクアウトできるメニューも多くて、レバニラや餃子はよくテイクアウトします。
ラーメンや焼き飯を注文してから、餃子を必ず勧めてくるのは止めてほしいです。
断るとむっとした顔をされます。餃子は確かに美味しいですが、来たら毎度食べたい訳ではありません。味や値段には全く文句がありません。
水道橋駅にあるチェーン中華料理店。
店内はいつも若い男性で賑わってます。
店員さんも元気いいです。
王将といったらやっぱり餃子!
肉に旨味が凝縮されてて、めっちゃうまいです。
でも同じくらい大好きなのが、
【唐揚げ&魔法のこな】!
こなの正体はよくわからないのですが、塩胡椒とレモンのような味?のさっぱり目のシーズニングにつけながら食します。
うまいっす。
全国チェーンの餃子の王将さん、その中でもこちらの水道橋店は常連さんたちの支持を多いにうけ大変人気があることで有名です
よく神保町・水道橋エリアに行った際に伺いますが、お昼や夕方はいつも混んでいます
場所はJR水道橋駅から徒歩で2〜3分、大きな道路沿いにあります
店内は1〜2階席があります
けっこう清潔感があり席も座りやすいです
女性一人で行きますがやはり男性のお客さんが多いですね
私は夕方に行ったときには必ずビールと餃子を頼むのですが
こちらのお店の餃子はぱりっとしていてすっごく香ばしく焼けていて美味しいです
さらに炒め物も味が抜群でやはり他店舗とは違うものを持っている気がします
一品料理などは火加減や調味などで工夫を凝らしているように見受けられすっごく好印象です
炒飯もしっかりとご飯がパラパラになっていて油っぽくベタっとした嫌な部分がありません
お店の努力次第でこんなに味が変わるんだなぁと感心します
さらにお値段も安いのでこれからも近くに行ったときには立ち寄らせていただきます
水道橋駅を降りてすぐ近くにあります。
以前から水道橋店は美味しいと友人から聞いていたので行ってみました。
私は餃子の王将といえば、回鍋肉や天津飯、ラーメンをよく食べます。
非常に安定した美味しさで何回通っても飽きの来ない味です。
店内も広いので待ち時間が少ないのも良かったです。
餃子といえば王将
もはや代名詞とまでなった、お気に入りのお店です。
水道橋駅から歩いて徒歩3分くらいの所にあります。
近くを歩くと餃子を焼いている良い匂いが漂ってきています。
その日、私は用事があったので、テイクアウトの餃子を頼みました。テイクアウトでも店と同じ味でおいしく頂けました!
水道橋駅から徒歩3分ぐらいのところにあります。学生時代からいってますが今も変わらぬ混み具合です。ランチは勿論夜は居酒屋のように食事を楽しむことが出来ます。団体で座れる席もあります。一人でも安心して入れるので大好きです。これからも通うとおもいます!
水道橋橋駅から徒歩3分くらいの場所です。 日高屋の隣にあります。 連日賑わっててランチタイムや夕食時には行列が出来ます。 熱々の美味しい中華料理を低価格でお腹いっぱい食べれるお店。
ランチや夜には行列も出来るので、その行列に並んじゃいましょう
1人でも入りやすいふいんきのお店です。
王将は餃子の美味しいのですが、炒め物や麺類、サイドメニューも美味しいので大好きです。
私のお気に入りはレバニラ炒めと焼きそばです。
テイクアウトができるメニューも、色々とあるのでチェックしてみると、いいかもしれません。
お友達と一緒に王将に行きました。
餃子以外にもフードも色々と頼みました。。エビのチリソースや、ホルモンの味噌炒め、マーボードーフ等も食べました。
サイドメニューを頼んだのは初めてでしたが、美味しかったです。みんなでシェアしながら食べると、いろいろなお料理が食べられて楽しいと思いました。
水道橋にある餃子の王将です。
迷った時に行くのはやはり、餃子の王将ですね。
餃子は美味しいし。他にもチャーハンとか、定食とか何でも美味しいです。
お店によって、少し雰囲気だったり、特色が違うのでそういうのも面白いです、ら
時々無性に王将の餃子が食べたくなる( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
先日野球を見に東京ドームへ行きその前に王将の水道橋店に行きました♪
テーブル席が丁度空いてました♪ちょっとお洒落な黒い椅子が座り心地がいいですね!!
餃子はやはりここで食べてもジューシーでビールが進みました!!
注文する度に味が違う感じがする不思議なお店。
マーボー豆腐を辛めにとお願いすると、唐辛子で辛い時と、
山椒で辛くなる時があります。
炒め物も、使用する油の量が違うなぁと食べてすぐ分かります。
一定の味が飲食店のウリな気がするけど、飽きがこなくて
いいのかなぁ。。
餃子はいつも間違いなく美味しいです。
餃子といったらここが一番です。
ひるときはいつも混んでいて時間をづらしたほうがいいですがとってもおいしいです
なによりもうれしいのがとても安いです
餃子も当然ですが、ほかの定食メニューも安いのでよく利用させてもらっています
お勧めのお店です
餃子の王将は昔良く行ってました。
最近はあまり行ってませんが、この前久しぶりに行きました。
何を注文するか迷いましたが、らーめん、チャーハン、餃子のセットを食べました。
それにしても安い。また昔みたいにはまりそうです。
言わずと知れた中華料理のチェーン店。
何度も通って、いろんなメニューを
食べましたが、外れがなく、どれも
おいしいです。
私が特に注文するのが、
炒飯、餃子、麻婆豆腐。
ド定番でしょうが、何度食べても
飽きがこない味です。
中華料理チェーンの王将。今ではどこでも見かけるようになりましたね。
気軽に中華が食べられるようになって本当にありがたいです。
場所によって味が若干違うらしいのですが、私にはどの店舗に行っても同じように感じます。。笑
ど定番ですね。
気軽さがいい。
味は実は店舗によって微妙に違いますが
水道橋店は普通に美味しい。
マクドナルド的美味しさと手軽さが
中華料理で味わえるのは嬉しいです。
美味い安い早いですね。
ほんと素晴らしい。
好きなメニューは餃子とチャーハンです。
定番です。
水道橋駅の西口から徒歩1〜2分の場所にあるこちらの王将。
場所柄、学生や会社員の利用が多く、混雑します。
特にこれからの時期(4月〜)は歓送迎会、それから東京ドームでの野球観戦後に行かれる方も多いのではないかと思います。
ラストオーダーは22時半と終電にも間に合う時間帯ですので、ご利用は計画的に。
なお、餃子のお味については多店舗との違いはわかりませんでした。