カミナリオコシホンポトキワドウトウキョウエキイチバンガイテン
スイーツ
お店を見た途端浅草に行ったのに、浅草の雷おこしを買い忘れたのを思い出しました。 浅草に来たら食べたいと思っていた雷おこしと人形焼がまさか東京駅でも買えるとは思いませんでした。 目当ての商品が東京駅でも買えると、お土産は全部東京駅で買えるので、旅行中は遊ぶことに専念できるのでいいですね。
東京駅にある和菓子屋さんです。 お土産を売っているお店で、人形焼きや雷おこしなどが買えます。 テイクアウトのみのお店になりますが、購入した人形焼きはとてもおいしかったです。 中に入っているこしあんも程良い甘さでした。
小さいサイズの雷おこしがたくさん入ったものや、いろいろな人形焼が売っているので、東京のお土産っぽくてとても喜ばれます。味も甘すぎないので美味しいと思いました。人形焼は柔らかいので、お年寄りにもいいですよ!
東京のお土産に頂きました。 明治初め、「カステラ」と「あん」が出会って誕生したのが人形焼だそうで、中身はこしあんの入った人形焼。 12個入り。 こしあんの他にも、粒あんやカスタードの入った人形焼もあるそうです。
常盤堂 人形焼
秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆
秋葉原駅から徒歩4分(270m)
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。