口コミ

53

トンカツ♪パート3くらい??

4.50
投稿日

こちらのお店もだんなさんが検索してくれたお店です。

お店にたどり着くとめっちゃ並んでる(@0@)!!
どうしよう〜〜。。。
沖縄とイタリアのまあまあいなかで育った私たちには未だに「並んでまで食べる」という感覚が無いのです。。。

しかし、こちらのトンカツ屋さんはオープンキッチンで、一人ひとりが一つの仕事を全うしている様子が、まるで工場見学のようで、見ていて全く飽きません。
しかし列がバラバラになるので、「ちゃんと順番わかってるのかな?飛ばされたりしないかな?」と思うのですが、ここはプロなんでしょうね〜!ちゃんと順番通りでした!

さて肝心のお味ですが、やっぱりおいしかったですね〜!!

私はロースでだんなさんはヒレカツでしたが、どちらも満足しました!(私はでも実は欲を言えば脂身がもう少しあった方が好きなんですけど、これは個人差ですね。)

おいしかったです(^0^)

3

とんかつ職人といえば・・

4.50
投稿日

目黒駅から徒歩3分ほどのところにあります。お店の外観の感じがとても良く、店内に入ると圧倒される感じがあります。いかにも職人さんといえる人達の仕事ぶりをみながらとんかつにありつくことができます。

のどを鳴らしながら待つこと10分。揚げたてのとんかつ、サクサクでジューシー、そしてキャベツのきめ細かい千切り、このコントラストでノックダウンです。お店に入るときにもお店から出るときも気持ちよくさせてくれます。やみつきになりますよ。

2

1つの良い舞台を観たかのような満足感。

5.00
投稿日
予算
¥1,600

ず〜っと美味しい美味しいとは聞いていましたが
ここまで美味しいとんかつが食べられるとは♪

1階のカウンターでは目の前で調理しているところを
みることができます!!

まさに料理人の舞台といった雰囲気!!

衣やパン粉をつける専門の人!

揚げる専門の人!

かつを切る専門の人!

流れ作業ですが、1人1人が丁寧にやっているのが見受けられます。

また、接客も凄い!!

お客さんの食べるスピードをみながらお茶やとん汁など

ベストなタイミングで出してくれます!!

かつも薄い衣ですが、サックサク!!

肉も美味しい!!とん汁もとっても美味しい!!

食べ終わった後の満足感は極上のひと時です!!

再訪、間違いないです!!

2

また行きたいです

4.50
投稿日

以前、先輩に連れて行っていただきました。

正直、そんなに期待していなかったのですが
とても美味しかったです。

先輩を気遣ってのお世辞ではありません。
キャベツととんかつも妙に合っていました。

こちらでのとんかつよりも美味しいお店は
あると思いますが、味だけでなくトータル的に
評判のお店だと思いました。

また行ってみたいです。

3

なるほど

3.00
投稿日
予算
¥2,000

ランチに営業しない正に王のとんかつ。
行列しているときもありますし、目黒といえばこの店が出てきます。
この店は衣が特殊です。初めて食べた人には感動を与えるのかもしれません。
しかしこのこの衣作り方を知っていると、あまり感動はしません。
田舎でこの作り方をしている店があるのですが、その店は650円で食べる事が出来るからです。

1

最高

5.00
投稿日

子供の頃から食べてます。
日本一上手いです。
超、お薦めです。

すっごい広いカウンターと、二階にテーブル席があります。
とにかく広くてキレイです。
なによりも美味しいです。
お肉もソースもお米も美味しいです。
一度行けば忘れられないです。

絶対にお薦めです。

0

こだわりのお店

4.50
投稿日
予算
¥1,800

二度目の来店です。

店内は、広々した客席ではなく、厨房。
作業が全て見れるのです。
いえ、お店の方がお客さんを見渡せるようにと、よい仕事が出来るように、ということでしょうか。

ひとりひとりに分担が決まっており、キャベツを盛り付ける人、衣をつける人、揚げる人、注文を聞く人、会計をする人。
そして、みんな礼儀正しく、テキパキ仕事をこなしている。
トンカツはもちろんですが、このサービスの教育の徹底さも
見ものです。
痒いところに手が届くというか・・・
定食は、ヒレ、ロース定食各1800円。
トン汁、ご飯、キャベツはおかわりOK。
こっちが言わなくても、なくなりかけるとサッと入れてくれる、
そんなお店です。

で、肝心のトンカツは、衣は、クッキー?の歯ごたえのように
サクッサクッ。
お気に入りは、ロース。
ジューシーさがたまりません。

味だけでなく、教育の良さ、清潔感。
申し分なく安心して食せるお店です。

いつもはロースですが、初めて串かつを注文したので、
追加します。
1度、注文してみたかったのですが、
店員さんに『ヒレ?ロース?』と聞かれるので、
串カツとは、なかなか言いづらく、
今日はがんばって『いいえ、串カツをお願いします』と言いました。
豚、ネギの交互で、串が2本です。
見た目は、かなりのボリューム。
が、まあ、半分はおネギなので、ヘルシーかと。
がっつりロースもよいですが、たまには串かつも
良いです。

5

とても気に入ってます。

4.00
投稿日

最近友達の薦めで行きました。
混んでましたけどそんな待たずに入れました。
僕はロースカツ定食を食べましたけど衣がサクッとしていてお肉がとても柔らかい印象です。キャベツもたっぷりご飯お変わり自由が魅力的で2杯食べました。

1

とんき

5.00
投稿日

知人から美味しいと聞いて行きました。お店の中は広くて心地よかったです。味も良くて店員の対応、店のサービスも文句なしでした。
また行きます。

2
soyokaze
soyokaze さん

目黒 は とんき

5.00
投稿日
予算
¥2,000

昔から通ってます。1階は長いカウンターなので調理しているところをみながら、皆さんテキパキと作業されています。新聞もすぐ持って来て頂けます。昔、「よいしょ!めがね曇っちゃった」の落語家えんきょう師匠に似ている方が新聞持って来てくれていたけど・・・最近 お顔が見えませんね〜〜

とんかつ めぐろ とんき!!

決まりです! うまい

0

ガッツリ美味しく

5.00
投稿日
予算
¥1,800

友人におすすめされて過去十数回行っておりますが、毎度また来ようと思わせてくれます。
長いカウンターと2階のテーブル席があるのですが、1人の時はカウンターで多人数だと2階席を利用します。

ロースカツ定食が一番のおすすめです。
キャベツはたっぷり、これだけで1杯食べ切りますね、ハイ。
ご飯はおかわり自由なので、必ず2杯以上食べることをノルマにしています。
衣が特徴的で、歯ごたえは新食感かもしれません。
トンカツが好物だという方におすすめしたいです。

2
*Cheri*
*Cheri* さん

とんかつ

4.50
投稿日
予算
¥1,800

目黒駅から徒歩2〜3分くらいの場所にあります。
スタミナつけたい時やがっつりと食べたい時に『とんき』へ行きます。
お気に入りはヒレかつ定食!
ころもがサックリしていて美味しいんです。
もちろんお肉も柔らかくてGOOD。
そして付け合せのキャベツもたっぷりで美味しい。
食物繊維をしっかり取れるところもありがたい◎

カウンター、お座敷、テーブルとありますが、私はカウンターの席が好きです。
混んでいる事が多いと思うので余裕を持って行くことをおすすめします。

接客も良く、気持ち良くお食事できると思います♪

15

名店の雰囲気たっぷり

5.00
投稿日
予算
¥2,000

2階建てのとんかつ屋さんで、中に入ると1階には長〜いカウンターがあり、そこに座りました。
厨房がカウンター席から見えるのですが、中では大将とおぼしき方が一生懸命にカツを揚げていて、それをほかの方が運んでいました。
一見すると高級なカウンターのお寿司屋さんのような感じです。

ロースカツ定食を食べたのですが、サクサクジューシーでとってもおいしかったです。
ご飯はおかわり自由でした。

また是非行きたいお店です。

2

概要

住所

東京都目黒区下目黒1丁目1-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 目黒駅前から220m (徒歩3分)

閑静な住宅街にある本格的な江戸前寿司店。木の扉を開けると大人の癒し空間が広がる。

目黒すし太一

3.29
1件

祐天寺駅から徒歩13分(960m)

お近くのお店

閑静な住宅街にある本格的な江戸前寿司店。木の扉を開けると大人の癒し空間が広がる。

目黒すし太一

3.29
1件

祐天寺駅から徒歩13分(960m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET