口コミ

8

ボリューム満点!二郎インスパイア系の名店「らーめん影武者」

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

秋葉原駅や末広町駅から少し歩いたところにある「らーめん影武者」。このお店は、二郎系ラーメンが好きな人にはたまらない、ボリューム満点のラーメンが楽しめます。

初めてこのタイプのラーメンを食べる人は、その豪快な見た目にきっと驚くはず!山盛りの野菜、分厚くて柔らかいチャーシュー、そして濃厚な豚骨スープが特徴です。

スープは、二郎系インスパイアのお店の中でも特に濃厚だと評判。味が薄いお店もある中、しっかりとパンチのある濃厚なスープは、「ご飯も一緒に食べたい!」と思えるほど絶品です。

麺は、極太のストレート麺で、ゴワゴワとした食べ応えのある食感がたまりません。ただ、レビューの中には「少し柔らかめ」という声もあるので、麺のコシを求める方はオーダー時に相談してみるのもいいかもしれません。

そして、影武者の大きな魅力は、その入りやすさ。券売機で食券を買い、トッピングの種類やオーダーするタイミングが店内に分かりやすく書かれているので、二郎系に慣れていない人でも安心して注文できます。

「野菜マシ」にしてもらえるサービスも嬉しいポイント!シャキシャキの野菜と濃厚スープの相性が抜群で、飽きずに最後まで美味しく食べられます。

店内はすっきりしていて、若い男性客が多いですが、女性でも臆することなく入れる雰囲気です。秋葉原でガッツリ食べたいとき、パンチのあるラーメンが恋しくなったときに、ぜひ訪れてみてください。

「昔よりボリュームが控えめになったかな?」という声もありますが、それでも十分満足できる量とクオリティ。二郎系ラーメンの入門編としても、ベテランの二郎ファンにもおすすめできる名店です!

4

美味しいインスパイア

3.00
投稿日

ラーメン影武者!
何回か行きましたがやはりスープがいいですね!
インスパイア系だとスープの味が薄いところがちょこちょことあるのですが影武者さんは濃厚でとても美味しいです

チャーシューも柔らかく、このチャーシューでご飯も頂きたいです

0

秋葉原の二郎系

5.00
投稿日
予算
¥900

秋葉原にPCパーツを階に行った際によりました

二郎系ということで自販機でチケットの購入から始まります

期待していたのですが、二郎系にしては盛りがイマイチでした
秋葉原では歩き回るので空腹感がハンパ無かったので、イマイチと感じたのかもしれませんが

0

驚きのボリューム

5.00
投稿日

まず初めてこの手のラーメンを食べた人ならば、その風貌に驚かされると思います。
野菜山盛り、チャーシューに至ってはたばこの箱ほどの厚さ。濃厚な豚骨スープにはたくさん脂が入っていて、かなり濃いです。二郎系を知っている人ならば、なるほどって感じかも。
麺はかなり柔らかめになっているから、コシを求める人にはちょっと向かないかな。

0

入りやすい二郎インスパイア系

4.50
投稿日

トッピングの種類やオーダーするタイミングなど店内に書かれているので、慣れていなくても慌てずに頼めるお店です。麺の量も多すぎず、絶望感なく最期までおいしくいただけるラーメンです。豚肉が分厚くて味加減もちょうどよくパサパサしてないので、大好きなお店です。

0

二郎インスパイア

4.00
投稿日
予算
¥850

二郎系のラーメンってたまに食べたくなるんですよねぇ。どうせなら行ったことないお店に行こうと思い、検索してこちらがヒット。自転車で行ける距離です。

こちらはライトな二郎って感じですかね。野菜マシにしましたが、大した量ではなかったな。麺は極太でゴワゴワな感じ。豚は柔らかくて絶品です。

2
ロップたん
ロップたん さん

シャキシャキ

4.00
投稿日

券売機で食券を購入するタイプのお店です。
らーめんを野菜増しで注文しました。
麺は極太ストレート麺でもっちもちの食感です。
食べごたえのある美味しい麺です。
スープはあっさりめで、野菜増しにしてもらったのでラーメンの上にもやしやキャベツがたっぷりのっています。
シャキシャキしてとても美味しかったです。

0

こちらもまた野菜どっさりのラーメン屋さんです。

4.00
投稿日

秋葉原電気街口より徒歩8分、末広町駅から徒歩6分、昌平小学校の裏手にあるラーメン屋さんです。
10数席の店内はすっきりしていて、お客さんは若い男性が多かったです。

こちらのお店は数年間で「めんてん→大二郎→影武者」と変遷しています。
経営者の方が変わったからなのか、正確な事は分かりませんが全てラーメン屋さんです。(笑)

いただいたラーメンは三田の有名店を彷彿させる野菜どっさりのボリュームある一杯です。
他のお客さんが皆野菜増しと注文しているので、自分たちもそうせざるを得ません。(笑)
スープはコッテリしていて太い麺に絡んで美味しかったです。
何とか完食出来たので良かったです♪

まだまだ自分もイケる、そう思ったラーメン屋さんでした♪

8

概要

住所

東京都千代田区外神田3丁目4-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 昌平童夢館入口から63m (徒歩1分)

お近くのお店

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.28
1件

秋葉原駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET