ユシマテンマングウ

湯島天満宮

3.98
口コミ
30件
写真
157件

口コミ

30

受験のお詣り

3.00
投稿日
利用日

学問の神様として有名な菅原道真を祀る天満宮です。
受験シーズンには多くの参拝客が合格祈願に訪れる神社です。学業だけでなく、資格試験や転職活動、縁結び、病回復など、様々なご利益を得られることでも有名で、節目にお詣りしたくなります。

1

学問の神様

3.50
投稿日

休日の昼間に行ってきました。湯島にある学問の神様が祀られた神社です。初めていってきました。受験シーズンも近づいているからか、参拝はやや並んでいます。グッズ売り場も混雑していました。七五三でも賑わっていました。

1

4.00
投稿日

梅の名所の一つで毎年行ってます。年によって2週間位満開が前後しますね。駐車場はなく、梅のシーズンは周りの駐車場も混むので注意です。

0

梅の名所ですね

3.00
投稿日

毎年梅を見に行ってたりしますね。都内で電車で行きやすく、公園とは違い広くはないので短時間で梅が見られて、参拝も出来ちゃいます。甘酒や梅干し、煎餅の出店が出てます。都内には何箇所も梅の名所はありますが、移動のし易く、短時間でまわれ、点ではお勧めできますね。

0

湯島天神

4.50
投稿日

湯島駅から歩くとこちら湯島天神がみえます。
雰囲気がよく、落ち着いた空間が流れます。
平日雨の日に行きましたが空いていてよかったです。
キティちゃんの御朱印帳が可愛く購入しました。
梅の季節だったので御朱印と梅まつりのスタンプも押してくれて嬉しかったです。

0

学問の神様

4.50
投稿日

正式名を湯島天満宮と言います。
学問の神様として有名です。

千代田線の湯島駅からすぐ、JRですと御徒町駅から近いです。

御祭神は天之手力雄命と菅原道真公です。

私が高校受験の時、母がこちらでお参りして、
お守りを私のためにいただいてきて、
見事合格しました。

また資格試験のときは自分でお参りに行き、
やはり合格しました。

先日も小学校1年生になる子供と一緒にお参りしました。
きっと成績優秀になるでしょう!!
その時はウォーキングも兼ねて上野公園から歩きました。
不忍池弁天堂、不忍池を通て湯島天満宮へ。
歩くのにちょうどいい距離です。

境内は広く、本殿、社務所、手水舎、境内末社、
また宝物殿があったり、庭園があって梅園になっていたりします。

入口も多数あります。
ちょうど小高い土地にあって、
男坂、女坂、夫婦坂などがあります。

男坂の手前には学問の道があります。
ここを通ると頭が良くなりそうですね(笑)

御朱印もいただきました。
普通の御朱印と夏季限定の御朱印2種類です。
小学校1年生の子も御朱印帳を購入しました。
ハローキティの可愛らしい御朱印帳で、とっても喜んでいました。
御朱印ガールになりました。
宝物館の割引券もいただきました。
今度行ってみたいです。

7

天神さまに神頼み

5.00
投稿日

受験生の親として、最後は天神さまに神頼み。
同じ思いの家族連れがたくさんいてお正月ということもありとても賑わっていました。
絵馬に志望校合格の願いを書いて、学業成就の御守りと梅の御紋の入った鉛筆を求めました。
おかげさまで願いは叶い、お礼参りにも伺いました。

0

学問の神様

3.50
投稿日
予算
¥500

湯島駅から徒歩3分ほどにある湯島天神です。言わずと知れた「学問の神様」で有名な場所です。30数年ぶりに来ました。さすがに三が日を過ぎると人も少なくなりますね。境内には願掛けの絵馬も多数あり、これから受験シーズンを迎える方の思いがヒシヒシと感じられます。オススメは学業成就の御守りや合格祈願の鉛筆、機会があれば是非。

0

学問の神様

5.00
投稿日

東京メトロ千代田線の湯島が最寄り駅。上野や御徒町からも歩いて行ける距離です。
言わずと知れた学問の神様として有名です。

合格祈願、学業成就で御参りに来る参拝客が多いです。
私は十数年前に、資格試験を受ける前に御参りしました。もちろん合格です。
また、高校受験の時は母が私に御守りを買ってきてくれました。 おかげさまで合格です。
やっぱりご利益があります。
ありがとうございました。

2
エキテン卒業  365日の〜
エキテン卒業 365日の〜 さん

学問の神様

4.50
投稿日

学問の神様 菅原道真公を祀った湯島天神です。
千代田線「湯島駅」3番出口より徒歩ですぐです。
受験シーズンや初詣はすごい人だと記憶していましたが、イベントのない土曜日はゆっくり参拝できました。
神前結婚式も3件行われている日でした。
敷地内には梅の花が植わっており、訪れた6月梅の実をつけていました。
御朱印は300円~です。
上野までも徒歩圏内なので、不忍池を抜けて上野まで行きました。

17

36年ぶりに行ってみました

5.00
投稿日

36年ぶり、大学入試の時以来で行ってきました。
行ったのが「初詣」で行った所為か、受けた印象がすごく違っていたので驚いた次第。
初詣の時は「大量の参拝者」を捌く為か、臨時の授与所などあり、湯島天神の境内の中を廻る様な事は出来なかったので仕方ないのでしょうが。

今回は6月の平日と言う事もあり、しっかりと観て回る事ができたのは出来たのはよかったです。
人出もそれ程多いわけでもなく、授与所や参集殿・社務所にも殆ど参拝者はいませんでした。
今回伺った時には、「茅の輪くぐり」というのをやっており、自分もくぐってきました。
結構楽しい参拝となりました。

ここで自分の話を少し。
18歳現役の大学入試の時、「授与所の巫女さんに握手を求めて」拒否られました。
結果・・・・大学・・・落ちました。
一浪した19歳の時、同じように「握手を求めて、してもらえました」。
結果は「当然合格」!!
巫女さん(バイトと言っておられたのですが)の力を思い知らされた感があったのを、今でも思い出されます。(あくまで私に経験ですので)

今日は、とても良い参拝でありました。

27
moohm966
moohm966 さん

梅の花が咲くころが一番いい

5.00
投稿日

東京の受験の神様の一つです。

男坂と女坂があり、階段の量や
坂道の急こう配ぶりが違うなど、
色々と面白味もあります。

梅の花が咲くころ、梅が一面に
満開に咲き乱れ、それを楽しみにしている
方も多数おります。

是非、お立ち寄りください。

6

梅祭り

4.50
投稿日

湯島の駅からほど近いです。
お参りではないですが梅祭りや菊祭りの時に行ったりします。
神社に入ると空気が変わる感じがして好きです。
牛の銅像は撫でると体の悪い部分が治るそうで全身撫でてきました。(笑)
心が落ち着く場所です。

16
モーツァルトA
モーツァルトA さん

合格祈願と梅観に

5.00
投稿日

メトロ千代田線湯島駅3番出口から近くに男坂があります。
来年高校受験の孫の合格祈願札とちょっ遅い梅見に行きました。
凄く混んでいて、歩くのが大変でした。
正直梅は終わりに近いと思いました。
絵馬のお札の多さに驚きました。
湯島天神:流石 多くの人たちに頼りにされている菅原道真公を「学問の神様」としてを祀られている天神様ですね。
福島の物、玉露園の物なども売られていました。
お茶やこんぶ茶もふるまわれていました。私も美味しいお茶をいただきました。
私は男坂の階段で荷物を持ってくれた若者の優しさに感激した日でもありました。

59
ゲスト
ゲスト さん

御利益

5.00
投稿日

御利益あります!大事な試験の前に行きました!!おみくじ引いてお守り購入しただけですが、無事に合格しました!
絵馬の数がとても凄くて、鈴なりとはこのことかぁと。
受かったので本当はお礼参りに行かないとなんですけどね…近々行ってこようとおもいます。

1

今のところ全員合格!

4.00
投稿日

自分のも含め試験の合格祈願には必ずここに行きます!今のところ合格祈願をお願いした人全員が合格しているのでいいジンクスとなってます。駅からの道のりも周辺が湯島天神の雰囲気を感じさせ、案内もしっかりとしているので迷うことなく行くことができます。

1

受験合格

4.00
投稿日

都内の学問の神様と言えば……
みなさんご存知の湯島天神。
初詣には かなりの人がお詣りにきたことでしょう。
お正月が過ぎてからも受験生達が合格祈願に訪れています。
お守り 絵馬
長い列ができていました。
\(^o^)/

3

初詣にいってきました。

3.50
投稿日

お正月あけの三連休だったので、参道は長蛇の列でした。
ならんでいると日がくれてしまうので、
裏側から入って、すみのほうから参拝してきました。
ちょうど受験シーズンなので、受験生らしき人や親御さんでいっぱい、絵馬もてんこ盛りでしたよ。

1

神頼み

3.00
投稿日

大学受験や資格試験の時にはお世話になっていました今まで自分自身の時だけでなく何度もお参りに行きましたが、いつもお願いを聞いてくださるように思います。受験時期に行ったときにはいよかんを配っていて、「いよかん→いい予感」にはほっこりしました。

1

都内にある学問の神様奉る天神様

5.00
投稿日
予算
¥500

不忍公園からは、湯島の高台にある、湯島天神。御徒町町駅から、春日通り、北側に徒歩8分にあります。学問の神様でもちろん有名ですが、こちらは、太田道灌が、勧請して、江戸時代には、新井白石も参詣した言われもあり、立派な社とともな境内地もしっかりしています。結婚式場としても格式高い社殿です。泉鏡花の筆塚、包丁の供養碑、新劇の記念碑など、言われのある石碑がありました。
近くに、神田明神、昌平坂学問所もあり、江戸時代の歴史を感じさせます。

11

概要

住所

東京都文京区湯島3丁目30-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湯島三丁目から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET