麺屋はつがい 荻窪店

4.14
口コミ
42件
写真
39件
本日の営業状況
11:30〜23:30

口コミ

42

つけめん、美味しいです。

4.50
投稿日

荻窪駅南口から徒歩2分、仲通り商店街に入って、右側にあります。私はよく会社の同僚と行きます。魚介豚骨のつけめんを頼みます。トッピングは、のりをプラスします。スープが濃厚でクリーミーです。麺をいただいた後に、だし汁で割って、いただくとさらに美味しいです。

0

美味しいです

4.00
投稿日

仕事場から近いのでよく利用させて頂きます。朝早くから店内の清掃をしてる姿を見かけるので、とても関心します。お客さんが常に店におり、店内は活気で溢れています。つけ麺もとても美味しいですが、普通の特製らーめんも絶品ですよ〜!

0

ボリューム満点!

3.50
投稿日

先日職場の方々と一緒に行きました。お昼時ということもあり、店内は少々混雑しており、とてもにぎわっていました。特製つけ麺を注文し、濃厚スープと太麺が相性バツグンで、大きなチャーシューと半熟卵がさらに満腹感を感じさせてくれました。もう少し丁寧な接客をしてくれると気持ちがいいですね。

0

荻窪駅南口中通り商店街にあるラーメン屋

4.50
投稿日
予算
¥1,000

つけ麺を注文しました。麺は太めでコシがあります。付けダレは魚介のダシが効いた豚骨味のスープでとろみがあります。麺をつけるとタレがしっかりからんで美味しくいただけました。味は濃くて飽きるかなと思いましたがついつい食べつくしてしまいました。他にもラーメン等いろいろありますが次回来店した時に食べたいと思います。この店の味は癖になるかも、美味しかったです。

0

濃厚魚介豚骨ラーメン

3.50
投稿日
予算
¥800

荻窪といえば醤油ラーメンって感じですが、こちらは荻窪では珍しく魚介豚骨味になっております。

濃厚魚介豚骨ラーメンをいただきました。まずは見た目がトッピングがたくさんで豪華な感じがしますね。味はオーソドックスな魚介豚骨ですが、結構濃厚です。

他にもつけ麺や味噌などがあったので、荻窪に来た際は試してみたいと思います。

0

濃厚

5.00
投稿日

いつも大変美味しくいただいております。
自宅の直ぐそばにありよく利用しています。店員さんも大変元気で一所懸命に仕事をしてるので食べたあとはこちらも次の仕事を頑張ろうという気になりますので、少し疲れてる時には必ず立ち寄らせてもらいます。

0

豊富な調味料が用意されてるのは味の自信の表れ

5.00
投稿日

ラーメンもつけ麺もあつもりも、何を注文しても美味しいです。カウンターには魚粉末に唐辛子粉はじめ柚子とすだちが用意されていてお好みで味を作り替えられます。この店に通いはじめた頃は面白がって調味料を使ってました。ある時、気がついたのが、何も入れずにそのまま食べるのが一番美味しいと言う事。調味料が色々用意されてるのはディフォのスープに自信が有るからなんですね。

12

大人気!おいしいつけめんいただきます♪

5.00
投稿日

ここのつけ麺とにかくオススメ!
絶対1度はいくべきです!
麺もスープもおいしい。もちもちの麺が濃いめのスープにマッチするんですよ〜♪
だけど量が多いからいつも誰かといって残りを食べてもらいますが…

よく食べる男の人にもおすすめ〜♪
また食べたくなってきたので近いうちいきます♪

0

結構ボリュームが…

5.00
投稿日

荻窪駅南口の仲通り商店街にあります。駅から徒歩5分以内って感じです。
ラーメンもありますが、つけめんがメインかな。豚骨と魚介のつけ汁で結構濃厚です。麺は中太で並盛と中盛が同じお値段だったので、空腹で倒れそうな私は思わず中盛のチョイス…超絶後悔しました。お腹いっぱいで動けません…、男性には余裕なのでしょうが女の身には辛かったです。
でもお味はサイコーでしたから完食できました。
次回は熟成うまからつけめん?にチャレンジの予定です、ん〜楽しみ!

0
独身貴族
独身貴族 さん

太麺の引き締まった食感を堪能

4.00
投稿日

荻窪駅南口、人気ナンバー1の
繁盛ラーメン&つけ麺専門店。

平日の21時過ぎで先客が4名、
後客が12名でした。

カップルや女性客が
多いのも他のラーメン店とは
ちょっと違いますね。

今回は「あつもり」を注文。

ここのあつもりは麺を茹でるときに
一度麺を湯から上げ
冷水で揉んで引き締めてから
再度、お湯に麺を戻し
仕上げてます。

ひと手間のおかげなんでしょう
しっかりした麺の食感が
楽しめます。

つけめんを食べるときの
基本中の基本ですが
まず、麺をつゆにつけず
そのまま口に含み
麺そのもののおいしさを
味わうことをおすすめします。

拙文が荻窪でつけめんを
食べる際の参考になれば
幸いです。

27

荻窪節系つけ麺

5.00
投稿日

荻窪駅から南口の仲通りお進んで右にあるラーメン店。ラーメン屋というよりつけ麺屋さんかなあ。濃いめの汁に太めの麺。節系つけ麺の店は、ここらにはあまりないのでときどき食べにきます。アツモリにして中盛りでいただきます。

0

荻窪にはなかったタイプのスープ!

4.50
投稿日

今回のお昼は荻窪駅南口の中通り商店街にあるさんにある「はつがい」に行ってみました。

店に入ると元気な声で「いらっしゃいませ!」といわれ少々びっくり!

そんなに声デッカク張らなくてもいいんじゃない(笑)

今回は濃厚魚介豚骨つけ麺をお願いしました。
このお店は並盛りと中盛りが同一料金なので迷わずに中盛りにしました。

つけ汁は 動物系と魚介系を合わせた濃厚豚骨魚介系です。
結構な感じで節系が主張してくるのでブタ臭さとか感じられません。

少しドロドロした濃厚な感じで動物感が感じられるのかな?

最近はこの濃厚豚骨魚介系タイプのつけ麺があちこちで食べられるようになったが荻窪界隈ではナカナカ無かったタイプのものですね。

具はチャーシューの角切り?と穂先メンマに味玉半分等がつけ汁の中に浸っていて表面には長ねきが浮いていました。

麺は中太の少し縮れた麺で固めに茹でられていました。
噛みごたえのある麺で噛むと小麦の香りがして旨かったです。

卓上にプラスチックボトルに「すだち」「ゆず」と書かれたパウダー?
お酢等のがあり、スープ割も魔法瓶そこにありました。

「ゆず」も「すだち」も以前は液体だったような・・・

ボクはつけ麺を普段からあまり食べないのです。
なぜならスープが食べるにしたがってドンドン冷めてしまうからです。
こちらも例外ではありませんが途中から卓上にあった熱々のスープ割で温度をあげラーメンとして美味しいいただきました。

今度は普通にラーメンでいってみよう!

あ!もちろん中盛りで!

0

こってりつけ麺

3.50
投稿日

よく昼飯に利用するラーメン屋さん。仲通り商店街を50メートルほど行ったところにあります。

濃厚でコッテリした甘めの豚骨魚介のスープに太麺をつける、というより絡めるように食べると絶品♪
魚粉や唐辛子、絞り柚子・絞りスダチがおいてあり途中で味を変えて楽しむことが出来ます。
スープ割はポットで置いてあって自分で割るスタイル。

大抵混んでいますが、納得のお店ですね(^-^)

1

荻窪のこってり

3.00
投稿日

職場の近くにあるので、ランチでいきましたが、荻窪のラーメンのイメージをくつがえすこってり感!濃厚魚介豚骨のスープで食べるつけ麺とラーメン!
麺にからむスープが美味しいですね。荻窪にはないこってりスープなので、試してみるといいかもしれませんね!

0

魚介こってり

5.00
投稿日
予算
¥1,000

店先に荻窪一濃厚なつけ麺と書いていたので、飲んだあとにどれどれと入ってみました。
最近はやりの魚介豚骨こってり濃厚つけ麺です。麺も太いですが、けっこうさらっと食べれちゃいました!
コロコロチャーシューもおいしいです。お店もカウンターのみですがめちゃ混んでました!人気なんですねー。また行きたいです。

0

こってり魚介豚骨

5.00
投稿日

荻窪駅をおりて南口商店街をまっすぐ100mくらいいった右側にあります。

タイトルにもあるように、荻窪のラーメン屋(つけ麺屋)さんにしては珍しいコッテリを売りにした魚介豚骨スープです。

普通のつけ麺に加え、ゴマ坦々、カレーなどメニューが豊富なお店です。

2
ウルトラライトゲージ
ウルトラライトゲージ さん

麺とスープが良く絡みます

4.00
投稿日

2010年に開店してちょうど
まる4年になるつけ麺&らーめん店です。
お店サイドがつけ麺とらーめんのどちらにも
力を入れているのが「麺屋」という屋号から
伝わってきます。

僕は基本的にらーめん党なので
らーめんと餃子を頂きました。

食券を入り口右手の券売機で
購入するシステムなんですが
季節限定のメニュー等もあり
どれをオーダーするか結構やみましたが
ディフォルトなメニューにしました。

カウンターのみの客席には
魚粉や唐辛子子、柚子やすだちの汁が
用意され、好みで味をカスタマイズ
できるようになってます。

スープ割り用のスープも準備されてました。

らーめんは中太の麺と魚介の風味が濃厚な
スープがよく絡んで美味しかったです。

ただ、具としてトッピングされていた
青菜が冷たかったのが残念でした。

14

荻窪で濃厚魚粉つけ麺ならここ!

4.00
投稿日

荻窪といえば丸長がつけ麺ではもちろん一番有名ですが、この手の濃厚魚粉つけ麺店はここだけでしょうか。井の庄のスープよりは、あっさりしていて僕には美味しい。テーブルに割りスープがおいてあるのもいいと思う。注文があるとすれば唐辛子が開店当初は粗かったのに今では細かくなっている。意外に細かい唐辛子はスープに溶けずらく馴染み難い。せめて両方置いてあると最高にうれしいのだが。

20

麺屋はつがい

4.00
投稿日

注文したのがつけ麺

つけ麺なのでちょっと待ちます

鶏煮込みつけ麺とご対面〜

さっそくつけ汁から

以外にさらっとして飲みやすい

鶏の旨味と魚介の旨味があって甘味が強めでウマァ(>ε<)

つけ麺用のワシワシの麺でこしがあって良いね(o^-’)b

それではつけ汁にダイブ

麺とつけ汁の絡みが良くでウマァo(^-^)o

麺がプツプツ切れるのが良いわ( ̄▽ ̄)

ごちそうさまでした

0

麺屋はつがい

4.50
投稿日

つけめんに挑戦!

中太麺で軽〜くウェーブのかかった麺、旨し!

シコシコとして粉っぽさがなくツルツルといけますね
極太麺もあるようですが、特に変更しなければこの麺もようです。

味の変化を楽しめるように、卓前に調味料も揃っていますよ!!
つけ麺用かも知れませんが、普通のらーめんにも合います

ご馳走様でした

0

概要

住所

東京都杉並区荻窪5丁目23-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 荻窪駅南口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET