口コミ
JR秋葉原駅から少し離れています。
路地裏に有りますが、外はいつも行列ができているので
行けば遠目でもわかります。
店の前に行くとこれまた派手な店構え。
スープですが、じっくり煮込んで濃厚と思いきや
とんこつ特有の臭みはありません。
細麺とのからみは美味いです!
じゃんがらの意味は長崎地方のお盆のご先祖様供養や豊穣を願う踊りだそうです。
友人がこちらのとんこつラーメンが好きだと言うので、
連れて行って貰いました。
せっかくなので全部入りで豪華に頂きました。
とんこつラーメンの名店だけあってとても美味しかったです。
紅しょうがは好みだと思いますが、あまりに沢山乗っけると
味をぶち壊すので要注意。ほどほどにして
元の味を楽しむといいですね。
JR秋葉原駅から徒歩8分。
らーめん屋さん、九州じゃんがららーめん 秋葉原 本店。
本店という事もあって、いつ行っても混在するという人気ラーメン屋さん。
はじめて、行ったのは、秋葉原に住んでいる知人といったのだが、
とんこつらーめんの美味しさに驚愕したのを覚えている。
角煮に紅ショウガ、キャベツといった具材。そして細麺。
どれもが、バランス良くかみ合っているので、飽きない。
ごはんがほしいくらだ。
是非、秋葉原に行ったら、九州じゃんがららーめん、とんこつの
本場の味を楽しんでほしい。
◆九州じゃんがららあめん◇
住所:東京都千代田区外神田3-11-6
TEL:03−3251ー4059
とんこつと言えばあまりにも有名な九州じゃんがらラーメン。
実は私、あまりギットギトのとんこつは好みではないのですが、九州じゃんがらラーメンは押さえておかなくては行けないポイントなのでかかせません。はいここテストに出るよー。
背脂たっぷりなのに胃もたれしないのは、名店たる所以でしょうか。

色褪せないパイオニア
- 投稿日
今から四半世紀前、東京にはまだとんこつラーメンというものが出回っていなかった時代から流行っていたお店です。
「全部入り」という言葉が出回ったのもこのお店からではないでしょうか。
現在美味しい豚骨ラーメン店はたくさんありますが、明太子がスープに溶け出してからの本気の美味さはこのお店がいまだに色褪せずに流行っていられる魅力だと思います。
秋葉原駅から中央通りを渡って反対側にちょっと歩いたところにあります。
こちらは行列の出来る人気ラーメン店です。
本場九州のとんこつラーメンなので、
やはりスープが旨いですね^^
何故かあとを引き、また食べたくなるラーメンです。
とんこつですが、臭みがなく女性にも食べやすいのでオススメです。
行列ができる店です。
さすがに美味いです。
豚骨スープや麺はもちろんですが、サイドメニューのご飯がすごくいけるんです。
特に明太子はすごくいいのを使ってます。
これだけでもお土産に買って帰りたいくらいです。
並んでいる間に注文を取ってくれるのも時間短縮になっていいと思います。
秋葉原の大通りから路地にはいったところにあります。
いつも行列ができていて人気のお店です。
濃厚だけど、クリーミーな豚骨ラーメンです。
メニューも豊富にあって、トッピングも色々あります。
細麺がスープにあいます。
秋葉原駅から少し歩いたところにあります。
店頭はすごく派手で目立ちます。
店員さんはいつも元気で接客はとてもよいです。
ここの豚骨ラーメンはとってもクリーミーで、全部いりを注文すると明太子が入っています。この明太子がこの豚骨ラーメンにあうのです!
何度もリピートしたいお店です。
秋葉原の老舗のラーメン屋、秋葉原で九州ラーメンと言えばここですね
行列でいつも混んでいますが、こちらの全部いりが大好きです
とくに明太子はスープが少し辛くなってうまさを引き立たせます
替え玉はいつも頼んでしまいます
友人に誘われて行ってきました。秋葉原のメイン通りからちょっとだけ小道に入ったところにあります。とんこつラーメンなのですが、もう本当においしくて癖になりそうです。細めんがいいですね。つい替え玉も頼んでしまいます。
ラーメン好きなら一度は聞いた事ある名前だと思います。
友人に教えてもらって以来自分も定期的に通っています。
こちらは本店というだけありいつも店内は混みあいます。
今の時期は忘年会などお酒を飲む機会が多いので
締めのいっぱいで使う事が増えそうですね。
夜23時半まで営業なのも助かります!
有名なラーメン店です。よく行列ができています。
九州ラーメンですが、いろいろな種類があって
飽きさせないですね。スタンダードな味が一番好きです。
替え玉をしないともったいない気がしてしまい、
毎回替え玉を頼みます。これも楽しみのひとつですね。
替え玉をしないと少し足りないかな。替え玉ありきのお店です。
沢山替え玉をしてお腹を膨らませていく感じなので少しお値段がするきもします、そして替え玉を頼みづらい女性は中々難しいかもしれませんね。替え玉と頼む勇気が必要です。

トッピング
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
ラーメン自体は安いですけど、いろいろトッピングがあるのでついつい追加注文してしまい、だいたい千円くらいになってしまうと思います。カップラーメンでも売ってますけど断然お店のラーメンの方が美味しいです。何気にカレーが美味しいです。
秋葉原のちょっと路地に入ったところにあります。
張り紙みたいにポップがいっぱいついていて、さらにいつも人が並んでいるので、なんだろうと気になるお店です。
九州ラーメンなので味はこってり細麺。これがうまい!
秋葉原を降りて中央通りを御囲地町方面に進み、反対車線にドンキホーテがある角を左折したところにあるラーメン屋さん。
以前は他店舗との差別化か、じゃんがららーめん一本でしたが、現在は他店同様にぼんしゃん、こぼんしゃんなど様々なスープを楽しめるようになりました。
秋葉原のジャンク通りにある有名ラーメン店です。
とにかくスープが濃厚なので、替え玉しないと勿体ないです。
紅ショウガをたんまり乗せて食べるのも美味しいです。
店内が狭く、いつも列んでいますが、列ぶだけの価値は十二分にあります。
最近メジャーなとんこつラーメンですが、ここはもう30年前ぐらいからあります。秋葉原も当時はまだそんなにとんこつの店も殆どなく、初めて食べたときの、インパクトはまだ覚えてます。
すっかり乱立状態のとんこつラーメンですが、とんこつではやはりここが一番好きです。
いつもじゃんがらは表参道店に通っていたのですが、秋葉原
にもあると知り行ってみました。
初めて行ったのはかれこれ20年近く前ですね。
秋葉原は今でこそ飲食店がたくさんありますが、元々は
この街で働く会社員にとってお昼ご飯を食べる場所の選択肢が
少ないエリアだったと記憶しています。
そのせいか初の時はとても長い時間並びました。
今でもあるか分かりませんが、大好きなすりごまがテーブルに
置いてあって入れ放題!
むせるほど入れるのが大好きなので、遠慮なくむせさせて
もらいました!!