テンカイッピン ニシシンジュクテン

天下一品 新宿西口店(TENKAIPPIN)

4.12
口コミ
45件
写真
5件
本日の営業状況
10:30〜27:00

口コミ

45

美味しかった

5.00
投稿日

以前から気になっていた天下一品ラーメン。こないだ、初めていって来ました。濃厚なスープだけどしつこくなくて美味しかったです。
天下一品ラーメンは、自分が好きな味だと思いました。また時間ができたら食べに行きたいですね。

10

やばい!と思いながらも、つい足を運んでしまう

4.00
投稿日
予算
¥900

こってり濃厚なスープがたまりません!

いつもこってり麺固めのラーメンと明太子ご飯のセットを頼んでいます。
麺を食べきった後、ご飯に濃厚なスープをかけて食べるのが大好物です。

昼は混んでいますが、13時半、14時くらいは比較的すんなり入れます。

0

こってり

4.50
投稿日

とろーり、こってりとしたここのラーメンが無性に食べたくなるんですよね。
学生時代からお世話になってますが、変わらず美味しいから安心して食べに来られます。

このとろーりこってりとしたスープをご飯と一緒に食べると最高です。

0

天下一品

5.00
投稿日

天下一品ラーメンの濃厚なスープが大好きです。
独特のスープでとんこつベースですが、卵の黄身の旨味が溶け合っていて、甘みもありすごくおいしいです。

チェーン店なのでいろいろな場所で見かけますが、新宿にもあり嬉しいです。

4

一番旨いです

5.00
投稿日

天下一品さんは大好きで、いろんな場所に行って見かけた時は、その土地の天下一品さんを利用していますが
基本的に同じ味だと思いますが新宿のお店が一番美味しく感じました。
味にコクと深みがあって、また食べたいと思えます。忙しそうですが店内もキレイで掃除も行き届いている感じで気持ち良いです(^-^)

5

天下一品

5.00
投稿日

飲んだ帰りによく行きます。
超こってりで有名な天下一品です。
場所的にも行きやすく、餃子やチャーハン、定食などのメニューも充実しているので満足です。
店員さんの元気も良く対応も迅速なので気持ちよく食事ができます。

0

唯一無二

5.00
投稿日

ここのコッテリラーメンはオリジナル色が
強い!
濃厚なドロッとしたスープは、
麺にまとわりつくかのごとくに絡みます。
豚骨スープに玉子のキミを入れてる感じが
とろみや味がする。
わたしみたいに好きな人はたまに無性に
食べたくなるのではないかと思います。

2

ラーメン最高

4.50
投稿日

ここのスープにはびっくりしました。コッテリでねっとりした特徴あり過ぎなスープ。麺との相性もよく完食しました。

天下一品はチェーン店であちこちにありますが、新宿西口店はわたしのおススメです、ぜひ皆さん一度お試しください。

0

こってりと言えば

4.00
投稿日

やっぱりこってりと言えば天下一品ですね。濃厚なスープに絡まる麺は本当にマッチして美味しいです。月に一回は行ってしまうお店ですね。ご飯も一緒に食べたくなるのでついつい食べ過ぎてしまいますのでお腹減った時に行くようにしています。

0

月1ですが必ず行きます

4.50
投稿日

ドロドロスープのラーメンを初めて食べた驚きを今でも忘れません。麺は食べる、スープも飲むより食べるに近いでしょう。コッテリがこのドロドロスープで美味しいのは知ってますがアッサリもあるのですが食べた事が無くこれからも無いでしょう。アッサリの情報をお持ちの方口コミお願いします。

0

濃厚、それは。

5.00
投稿日

そのスープとろとろにつき。
あなたの舌が甘美に。
性が天下。名を一品。
『天下一品』
その昔、天下のラーメン道に恥じぬ一品を作ろうと誕生した食。
それが天下一品。
そのスープ、奥ゆかし。
いくつもの原料が混沌。
我、知否。
絶妙。
絶品。
絶対。
『天下一品』

その昔。
大衆の喜ぶテレビ番組。
名を『アメトーク』。
企画は『天下一品大好き芸人』。

私の天下一品道の幕開け瞬間。

それ以来、愛している麺屋。

1

新宿西口の天下一品です。

5.00
投稿日

新宿西口にある天下一品です。最初に食べた時は、あまりの濃厚さにてっきり九州ラーメンかと思いましたが、聞くと京都のラーメンだそうです。こってりを食べたんだけど途中まで豚骨ラーメンだとおもってました。途中からこれってトンコツって思い、これまた聞いてみるとなんと鳥だしだっていうので驚きました。正直理解不能になりましたね。みんなやっぱりこってりを頼むのだろうけど意外にあっさりがうまい。オススメです。

0

昔 六本木で食べた事があって美味しかったので

5.00
投稿日
予算
¥800

いっぱい店舗があるんですね。ラーメンはあまり食べないんですが、ここのラーメンは濃厚なスープで、卵っぽい風味?がすきです。
魚介系も好きですけど、天下一品は万人受けはしないけど、ハマる人には他のは物足りなくなるくらいの、独特なラーメンですね。

また、食べに行くと思います。

1

ヘビー級な味

3.50
投稿日
予算
¥1,000

超こってりな味です。
これは好き嫌いがはっきり出るのではないでしょうか。
好きな人は毎日でも行きたくなるのではないでしょうか?
私は、たまに食べたくなる程度ですが。
店員さは元気いっぱいで感じがいいですよ。
ここにくると元気が出ますよ。

2

こってりでっ

4.50
投稿日

ほぼ中毒に近い感じで無性に天一食べたくなる時がやって来ます(笑)。

チェーン店系なのに店舗で味が違うように感じ(バラツキなのか‥?)、歌舞伎町店より西口店のほうが、よりこってり目で好みです。

だいたいは着席と共にチャー定こってりを注文。天一は長らく通ってますが、はなっから「こってり」目的なので、未だ「あっさり」を食べたことが無いです。普通な感じの味なのでしょうか‥‥。
こってりスープは独特で、他では無い味です。飯ものととても良く合います。

自分的には「ラーメン食べ行きたい→天一」ではなく、最初から「天一食べ行きたい→天一のどこ店?」の感覚になってます。

食べたくなったきた、、、。

0

濃厚こってりラーメン

4.50
投稿日

新宿にある天下一品です。
歌舞伎町(新宿東口)側にも確かあったかと思いますが、こちらは西口側です。
赤基調の外観の店舗と、黒字で「天下一品」とあるお店で、初めてでも見渡せば見つけられるかなと思います。

写真は店舗外に出されている大きなメニューです。
久しぶりに写真を撮ったのだから、店内やオーダーしたラーメンも撮ればよかったと少し後悔…
店内はカウンター席、テーブル席あわせてだいたい25席くらいでしょうか?20席よりは多いと思います。

天下一品といえば、ドロドロの濃厚なこってり豚骨スープが特徴です。
私もこのスープが好きで、こちらに訪れます。
苦手な人、あっさりスープが食べたいという人向けにも、あっさりスープもちゃんとあります。

写真のメニューにもあるように、人気No.1はチャーハンとのセットとあります。
たくさん食べられる人はチャーハンやライス、餃子などサイドメニューとあわせて食べるのがいいです。
ただ、こってりスープは濃厚ですしボリュームがあるので、見た名状にお腹がふくれます。
セットをオーダーして「食べ過ぎた」とならないようにしないといけませんね。

ちなみに、私は並サイズこってりスープのラーメンと、ライスをオーダーして、残ったこってりスープをライスにかけて食べるのが好きです。
白米にスープをかけるので、ちょっとお行儀はよろしくないんですが、たまらないくらい美味しいのです。

20

こってりラーメン

4.00
投稿日
予算
¥800

こってりしたラーメンが食べたくて友人とふたりで入ってみました。

思いのほか濃厚でかなりおなかが膨れました。

女性には少し濃厚すぎるかもしれないですがお店の名前に

ふさわしく味は確かだとおもいます。

濃厚なラーメンが食べたくなったらまた寄りますね♪

1

トロこて!

4.50
投稿日

とろーり、こってりとしたここのラーメンが無性に食べたくなるんですよね。
学生時代からお世話になってますが、変わらず美味しいから安心して食べに来られます。

このとろーりこってりとしたスープをご飯と一緒に食べると最高です。

0

こってり

3.50
投稿日

新宿西口にある、天下一品に行ってきました。

お店は、1階にあって入りやすい雰囲気です!

外観は、赤と白の看板、店内は結構明るい感じで、
女性一人でも入れる感じで、良いですね!

席は、カウンター席とテーブル席。

天下一品といえば、こってりラーメンですよね!

かなり濃厚、味も濃くて美味しいです。

1

こってり

4.50
投稿日
予算
¥900

濃厚で粘度がとても高いのドロっとしたスープが、麺に良く絡みとてもおいしいです。セットのごはんにスープをかけて雑炊風で食べ、いつもお腹いっぱいで大満足です。都内の店しかいった事がありませんが、いつかは本店で食べたいです。

0

概要

住所

東京都新宿区西新宿1-15-8 アトラス西新宿ビル 1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 角筈二丁目から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET