四谷大塚NETフォーラム塾の新型コロナウイルス対策
四谷大塚NETフォーラム塾では、検温、手指のアルコール消毒、教室内でのマスクの着用、教室の換気、間隔を開けての着席など、万全なコロナウィルス対策の上で授業を行っています。
四谷大塚NETフォーラム塾は国立附属・有名私立中学校受験が専門の
大阪府大阪市天王寺区上本町にある低学年からの難関中学受験専門進学塾です。
低学年の間に学年枠を超えた高度な学習内容と
自由で良質な体感学習で、「学習習慣・考える力・発想力・ひらめき」等
受験勉強で必須の「学びの感性・自立学習力」を育て、鍛えます。
小学4年生からは、四谷大塚の受験システム経験豊富なプロ教師の受験指導で
灘・神戸女学院・大阪星光・四天王寺・洛星などの有名難関中学合格へと導きます。
低学年から四谷大塚ジュニア予習シリーズを使用することで
3年生までで中学受験に必要な学習内容を習得することが出来ます。
4年生からは教材に四谷大塚予習シリーズ、週末には週例テストを実施。
予習ゼミ・復習ゼミの活用で自宅での学習もサポート。リモート学習にも対応しています。
四谷大塚フォーラム塾では四谷大塚独自の飛び級制度で、上位の学年のクラスで学習することが出来ます。例えば、4年生の方がクラス分けテストで6年のクラスに合格すれば6年生と同じ内容の授業を受けることが出来ます。
2021年11月、近鉄百貨店上本町店10階近鉄文化サロン内に四谷大塚NETフォーラム塾上本町教室がオープンしました。
四谷大塚NETフォーラム塾上本町教室では、保護者面談のみで入会できます。
4年生からは進学コースのBコース・Cコースクラスへの内部進学が可能です。
四谷大塚の教室は、2人に1人の合格率の入会テストに合格した方のみが入会できる選抜制進学塾です。当四谷大塚NETフォーラム塾は中でも関西圏の有名トップ中学校受験に特化した進学教室です。
国立附属中学校・中高一貫校、関東圏の有名私立中学受験にも対応しています。
四谷大塚NETフォーラム塾で志望校合格を実現させましょう。
●四谷大塚との提携により、小学生低学年から中学受験に向けた基礎能力の開発と、「学びの感性を育む」学習法をベースに塾の授業時間内で完結した(宿題を出さない)指導。
●脳科学を取り入れた楽しいプログラムで子供の発育・学習能力の発達に合わせた無理、無駄、ムラのない指導。
●少人数制オープンクラス型個別指導と、楽しく整った学習環境での子供への細やかな対応。
●覚える力(基本)と、考える力(応用)をバランスよく鍛える指導。
●1年生から3年生は四谷大塚のジュニア予習シリーズ、4年生からは四谷大塚予習シリーズを教材として使用。家庭学習をサポートする為に低学年はホームワーク、高学年は予習ナビを教使用することで教室と家庭での学習連携を実現。
塾長メッセージ
40年前、預かった子ども達のほとんどを灘中学に進学させていた小さな塾がありました。
私が塾を始めたのもこの教室への憧れがあったからです。数年前、低学年から指導をはじめ、灘に合格できる生徒が育ちました。最後は大手塾に勧誘され、私の教室にはほとんど来ることがなくなりました。結果は残念ながら合格には至りませんでした。
この子の保護者の方から「京都大学に合格できたので真っ先にご報告します。先生のところで低学年からお世話になったおかげで京都大学に合格できたのだと子ども共々実感しています。」とのうれしいご報告を頂きました。
塾生活40年を経るにあたり、四谷大塚NETとの連携を強化して、教室名を「四谷大塚NETフォーラム塾」と改名、今度こそ預かった子供達は一人残らず志望校に合格させるという私の長年の目標・夢に挑戦する覚悟ができました。子供の可能性に「手遅れ」はありません。たった一人の子供でもかまいません。自分の夢をかなえたい多くの子供たちとの出会いを楽しみにしています。
お知らせ
近鉄上本町百貨店10階近鉄文化サロン内に四谷大塚NETフォーラム塾四谷上本町教室が開設されました。(2021年11月オープン)
中学受験の基礎的学習能力養成を中心に
四谷大塚の教材を最大限生かし、お子様が楽しく学ぶサポートをしながら
お預かりしたお子様の新たな可能性を引き出します。
月曜日・水曜日の17時15分より週1回90分コース、150分コースを開設
対象は小学1年生から小学4年生
選抜テストなしで保護者面談のみでご入会いただけます。
リトルコース・進学コースへは内部進学制度がご利用いただけます。
四谷大塚の通信会員、東進オンライン小学校の受講生であれば、通信会員・東進オンライン小学校の会員のままで授業のみの受講が出来ます。
小学受験で、折角合格したのだからもっと上を目指したい。小学受験の経験を無駄にしたくない。中学受験をするからには有名トップ中学を目指したい。そのような子ども達をお待ちしております。
営業時間
- 13:00~18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00 〜18:00 | 休 | |||||||
16:00 〜19:00 | 休 | |||||||
16:00 〜20:00 | 休 | |||||||
17:00 〜19:00 | 休 |
- ※月曜日・水曜日は四谷上本町教室。 火・木・金は清水谷教室。土曜日は週例テスト受講生のみ。日曜日は日曜教室。
- ※月末は曜日に関わらず休業。電話でのお問い合わせは、営業日の17時~19時で対応させていただいております。お問合せはWEB申し込みをご利用下さい。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
メニュー
スタッフ
口コミ
- 投稿日
- 2022/03/24
四谷大塚NETフォーラム塾は、もともと長年に渡り小学校低学年を指導されているキャリアのある塾でした。数年前に「四谷大塚」のシステムを導入され、大手塾と同じように最難関校でも狙えるハイレベルの教材と物量を提供されるようになりました。
娘たちを指導いただく上でありがたかったことが大きく2つありました。
1つは、家庭でもできる動画による学習です。四谷大塚のシステムですがレベルごとに授業の内容が異なり、確認テストもあって学習習慣を付けるのに非常に役立ったと思っています。高学年になると親でも教えられないハイレベルな内容になっていて、分かりやすい動画で親の手間がかなり少ないという印象です。
2つめは、塾内の指導においても大手にない個別の対応をしてくださったことです。勉強があまり得意でなかった次女も通い続けることができました。家では自主学習がなかなか難しいので、嫌がらずに塾に行ってくれることはそれだけでも助かりました。
個人塾の丁寧な指導力に加えて大手のシステムが使えるというのが、通わせていて安心できた点だと思います。私の子どもらは受験を考えていませんでしたが、中学受験を検討されている方にとっても十分活用できる塾ではないかと思います。
- 返信日
- 2022/03/24
これからもお子様をお預けくださる保護者のご期待に添えるよう日々研鑽していく所存です。
今後のお子様方のご活躍を祈っております。また、いつでも遊びに来て下さい。
- 投稿日
- 2022/03/20
- 返信日
- 2022/03/21
- 投稿日
- 2021/11/09
少人数制でいろいろな学年の子どもさんが同時に学んでいるので、私の子どもにとっては初めての経験でしたが、通っているうちにとても楽しいらしくて、授業がある日を待ちかねている様子です。
慣れない所で不安でしたが、今は安心してお任せしています。
四谷大塚の教室があって本当に良かったです。
- 返信日
- 2021/11/09
店舗情報詳細
店舗名 | 四谷大塚NETフォーラム塾 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区清水谷町17-6ウノショウビル4階 |
アクセス |
大阪メトロ谷町線谷町6丁目駅3号出口より徒歩約10分。近鉄上本町駅より徒歩13分。JR玉造駅より徒歩14分 最寄駅
バス停 |
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 06-7182-6889
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL |
|
駐車場 |
なし
|
クレジットカード |
利用不可
|
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | 塾生一人一人に寄り添う責任指導を行っております。塾生の受け入れは全学年合計で15名までの少人数制。家庭学習を充実するための予習ナビ、復習ナビの使用でリモート授業にも対応。 |
用途 | |
メニュー | |
特徴 | 小学生低学年からの有名トップ中学校受験。実績のある四谷大塚の受験システムと経験豊富なプロ教師による指導ノウハウで第1志望校に合格させます。 |
教材は首都圏で人気の四谷大塚予習シリーズ | 低学年は四谷大塚の長年の指導経験から生まれた独自の低学年用受験準備教材「四谷大塚ジュニア予習シリーズ」・高学年からは首都圏の受験生の多くが使用している「四谷大塚予習シリーズ」を使用 |
四谷大塚週例テスト | 予習シリーズで学習した内容を週単位でチェック。 その時期に適した週テストを受験していただくため、5週に1度、組分けテストを実施。一般・他塾の方でも、四谷大塚の週例テストのみの受講も可能です。 |
四谷大塚通信会員の皆様へ | 四谷大塚通信会員(東進オンライン小学校会員)の生徒であれば教室授業のみの参加も可能です。日曜教室も受講できます。お問い合わせください。 |
上本町教室から内部進学制度有り | 四谷上本町教室は選抜試験なしに入会していただくことが出来ます。飛び級制度を利用してリトルコース・進学コースに内部進学が出来ます。費用も優遇されています。 |
フォーラム塾独自の指導方針 | 指導方針、指導内容、カリキュラムは40年以上の受験専門塾フォーラム塾独自のノウハウで責任指導 |
その他 | 四谷大塚独自の飛び級制度を利用すれば、学年に関わらず上位の授業・週テストを受講することが出来ます。たとえば、4年生でもクラス分けテストで6年生のクラスに合格すれば6年生の授業を受けることが出来ます。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。