らーめんじろうみたほんてん

ラーメン二郎 三田本店

4.52
口コミ
246件
写真
38件

口コミ

246

すごい行列に驚きます。

5.00
投稿日

まず、すごい行列に驚きます。
ラーメン好きの主人と20分くらい待ったあと、やっと座れました。
ラーメンというより、ちゃんぽんに近いかな?と思いました。
野菜が山のように盛られていて、その野菜の中にお肉がゴロゴロ入っています。
お腹をすかして行かないと女性は全部は食べきれないとおもいます。
濃いめのスープが野菜から出る水分で緩和されています。

0

半麺でも無理・・・(´゚'ω゚`)ショボーン

3.50
投稿日

大食いではないのですが、
この日のためにお腹空かせて行って来ました〜

でも・・・全く野菜が減らない・・・
いつまで食べても麺に辿りつかない・・・
やっと麺に出会えたら苦しくて苦しくて・・・orz

完敗です・・・

でも、味はとっても美味しかったですよ!

7

うまし!

5.00
投稿日

うわさを聞いたのかなり前

行列あって当たり前

並んで食べるの当たり前

なかなかのボリューム一人前

幸せの時間感じてまえ!



売り切れ御免で店じまい

食べたい気持ち胸にしまい

この味わかるか?叶姉妹!

大満足でまたいきたい!





3

初めて。。。

3.50
投稿日

男友達に連れて行ってもらいました(^^)
すごいですねー量が!!笑
女性はさすがに一人では食べきれないくらいの量です。
私は半分食べてギブアップ。笑
でも、味は美味しかったです!私は油ぎっとりのラーメンが好きなので♪今度は完食目指して頑張ります!

1

久しぶりでした

5.00
投稿日

塾生だった頃には、桜田通りとの交差点の所にありましたが、正門の向こうに引っ越していて、ちょっと迷いました。

あちこちに出来てるので、以前ほど、並ばなくても良くなって助かります。

「野菜マシマシ、ニンニク、アブラ、辛め」という呪文が...
(笑)。

「二郎インスパイア系」の店ばかり行ってましたが、やはり本物は美味い!美味すぎます!




1

やはりここ!!

5.00
投稿日

ラーメンといったらやはり次郎けいです。
ここはその次郎系の本店です。わたしは次郎系がとても好きでいろいろなところにいきましたが、やはり本店が一番です。
いろいろなところに次郎系のお店がありますが、ここが一番です。

1

新鮮

5.00
投稿日

博多のラーメン大好きなわたしですが、クチコミを見て行きました。
クチコミを見ると、食べ物に詳しいクチコミが書かれていましたので、行ってみると本当においしかったです。新鮮でした!!
ご馳走様でした。

出張のさいにはまたいきたいです

1

普通でもはんぱない量

3.50
投稿日
予算
¥700

ラーメンは好きだけど、たまにしか食べない、
そんな私なので有名店だとはしらなかったのですが、
知人に紹介されて行ってきました。

平日の昼に行きましたが、けっこうな行列でした。
40分は待ったかと思います。

味は、・・・すみません、実はよく覚えていません。。
量に圧倒されて食べきることで頭がいっぱいで、
あまり味わえませんでした。
がんばったけど3分の2食べるのがやっとで、結構あまってしまったので、
食べ終わったどんぶりを返却するとき申し訳ない気持ちになりました。

でも、味はおいしかったような気がするので、
次は半分の量にして、心おきなく味を堪能したいと思います。

普段から大盛りを頼まないような女性は
迷わず普通の半分の量にすることをお勧めします!

1

聖地

4.50
投稿日
予算
¥700

ラーメン二郎と言ったら、【本店】を是非行っていいただきたいです!

ボリュームもあるので大の注文は、自信のある方にはお勧めです!

麺は麺カタをおすすめします!

本店の楽しみ方は、あたりを引く楽しみを味わっていただきたいです。

0

こってりやみつき!

4.00
投稿日
予算
¥800

超有名☆ラーメン二郎の本店でいつも賑わっています。
こってりしてますが、女性でも食べやすい味だと思います。
なんといってもここは野菜やお肉がたくさん入っていてかなりボリュームがあるので大満足でおなかいっぱいになれると思います。
人気の理由もうなずけるお店です。

0

まずは普通で様子見を

4.00
投稿日

最初は普通盛りで様子を見たほうが良い。
せめて、野菜増し位が良い所でしょう。
大盛りは以前いどんで失敗しているので。
本当に空腹の時だけチャーシューの追加をします。
時々慶応大学の学生さんが大鍋を持ってきて6人分とか
持って帰る姿を見ます。
店前の自動販売機の飲料のみ持ち込み可です。

0

二郎最高

4.50
投稿日
予算
¥800

全部マシマシにして食べられる度胸はありませんが、こってりの中にもこくがある二郎最高のファンです。

こってりと言えば,天下一品にはかないませんが独特の世界観があって好きです。

もう10年以上は通っている感じですが、今でも飽きません。

1

無性に食べたくなります!

4.00
投稿日

三カ月に一回ぐらい無性に食べたくなるのでまた食べて来ちゃいました。
体にはあまりよくない気がしますが、たまになので美味しけりゃいいんです!
私は野菜とニンニクで注文しました。
もちろん次の日は仕事休みじゃないと嫌な顔されるんで、金曜日に行きましたよ。
食べ終わるとお腹一杯過ぎてもう次はいいやと思うんですが、また三か月後に行ってしまうと思います!

0

男性客多し!

5.00
投稿日

いつもあ、今日は空いているのかなと思うと壁側にずらっと並んでいたりします。

それくらい繁盛しているお店です!!

基本的に男性のお客さんが多いです。

新宿店なんかだと場所柄かタクシー運転手の方が多いです!

野菜たっぷり、濃厚なラーメンで見た目は正直きれいではないですが食べてみると味は抜群においしいです♪

0

有名なラーメン店

4.00
投稿日

友達がよく利用しているということで、連れて行ってもらいました。
噂には聞いていましたが、まず見た目でビックリ!!

野菜がたっぷり入っていて、お肉がゴロゴロとたくさん…
そのボリュームに圧倒されましたが、
味は濃いめでしたけど最後まで美味しく頂きました!!

0

すごい

4.00
投稿日

すごい量です。通常のお腹がすいた〜程度では、食べきれないかもしれません。
女性も食べているところを見ると、負けてはいられませんけどね。
こってりしてますが、癖になる味とでもいうべきか。。
たまに食べたくなるラーメンです。

0

さすが本店の味

4.50
投稿日

二郎系で有名な本店です。テレビや雑誌などでもかなり有名なお店ですが、やはり美味しいです。
行列がいつもできていてちょっとまつのはしんどいですが、この味を食べたれしょうがないと思ってしまいます。
やはり本店は違います

0

本店が最高

5.00
投稿日

店内は、小汚く狭い。
席数もカウンターのみで13席程。
小豚ラーメンを注文!
見た目はクタクタ野菜に巨大豚とインパクト大です。
そして、麺の量が凄い!!
引っ張り出すのが大変なほど、ギシギシに詰め込まれています。
スープは非乳化ながら豚、香味野菜を感じさせ液体油が多め。

0
raion
raion さん

旦那と

4.50
投稿日

以前から池袋店では、旦那がお世話になっていましたが、急に旦那が本店で食べてみたいといいだしたので、先日行って来ました。
旦那が言うには、本店が一番好きらしいです(*^^)v
私は良くわかりませんが、全部食べれて良かったです!
(すくなめですが…)

0

ラーメンの大御所

4.00
投稿日
予算
¥700


17時頃に向かいました。

お店は空いていて並ばずに入店


見た目からものすごいボリュームでした。
これでも「少な目に」お願いしました(笑)。

麺もどうやら半分にできるみたいです。


麺は
うどんに近いような感じ。

普通のラーメンより太めの太麺という印象。

スープ
超濃厚!私好み♪

やっぱ、麺を半分で全部間食したいです♪

他にもいろいろ店舗があるようなので、行ってみたいです。


とある人に、らーめん二郎のラーメンは ラーメンではなく、別の食べ物と認識したほうがいいかもよー♪
というアドバイスもいただきました。

太麺文化に慣れていない人にはそう感じるのかもしれないです。

太麺&濃い味ラーメンが好きなのでちょうどいい感じです。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 慶応義塾大前から54m (徒歩1分)

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩18分 (1.4km)

お近くのお店

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩18分 (1.4km)

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩31分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大10ポイントGET