口コミ
「自分が食べる分だけにしよう」と思っても、
気づいたらついつい箱で購入してしまいます。
匂いにつられてしまう事も原因の1つかもしれません。
東京へ行くと有楽町・立川…と2店舗のどちらかに足を運び、
家族へのお土産に利用していましたが、名古屋店が出来て、
若干クリスピードーナツ熱は冷めてしまいましたが、有楽町・立川と同様の味でした。
店舗が狭めなので工場見学みたいなのは出来ないのかな?と思ったら、
ちゃんと作ってる工程も観察することができ、並んでる間も飽きずに済みます。

一時期ほど並んでいません。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
15分以上待ちがある時は、並んでる人にドーナツ(プレーン)が貰えます。
味は、やっぱりプレーンが1番おいしいです。
季節限定のドーナツは、形や色合いが可愛いので手土産で喜ばれます。
名前を忘れましたがピンクのハート型でチョコスプレーが散りばめられたドーナツが女子会の手土産で人気でした。
8秒チンッで出来立ての味。完全にハマってます。クリスピードーナツは以前東京で食べて以来大ファンで名駅店Openの時も3時間待って食べました。(笑)飽きない味と可愛らしさがイイですね。

クリスピークリームドーナツ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
まだ名古屋にお店が出来る前、どうしても食べてみたくて
東京旅行して並んだことが懐かしいです。
名古屋はまだまだ並んでいますが、少し落ち着いてきて
いました。
初めて食べた時はあまりのふわふわに驚き、感動しました。
久しぶりに食べましたが、やっぱりベーシックなものが
美味しいです。とっても甘くてふわふわで癒されます。
初めて食べた時は衝撃でした!
レンジで8秒チンすると書いてあったけど8秒にはちゃんと理由があるな〜って思うぐらい絶対チンをおススメします!
ふわふわッ★
子供がいる友達への手土産にイイですよ〜(^O^)/
店の前に行ってみたら、1時間待ちだったのですが、並ぶ事にしました。
並んでいる最中に、店員さんができたてのドーナツをサービスでくれてうれしかったです。
やっぱりできたてはとてもおいしいです。
2000円のセットのドーナツセットを購入してみました。
また、行ってみようかなと思っています。
特に味わって欲しいのは、やはり一番シンプルな『オリジナル グレーズド』というドーナツです。
お店の『HOT NOW』の看板が点灯している時にサービスで1個食べさせてくれるのがそうです。
できたての温かいのはもちろんとっても美味しいですが、持ち帰ってレンジで8秒温めた後も同じくらい美味しく頂けます。
他のお店のドーナツとの違いはやはり食感です!
アメリカ生まれなので甘〜いです。

並んで来ました。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,600
最近できたばかりのお店です。
アメリカ生まれのドーナツで、東京で人気で、名古屋にもようやく進出してくれました。
名駅に寄る用事があったので、のぞいてみたら、1時間待ちだったので、並ぶ事にしました。
途中並んでいると、店員の方が、16個セットのドーナツを買う人は優先して並べますと言われたので、新商品の入った16個入りの2000円のセットを買いました。
多分30分くらい短縮できたと思います。
並んでいる最中に、店員さんができたてのドーナツをサービスでくれてうれしかったです。
やっぱりできたてはとてもおいしいです。
2000円のセットのドーナツもふわふわでおいしかったです。
また、並んでみようかなと思いました。