口コミ
新潟ランキング つけ麺で詮索して、ヒットしたので初めて行きました。18時半くらいに行き、スグ座れましたが、そのあと、続々とお客が来ました。皆、つけ麺やラーメン以外にも頼んでいて慣れてる感じでした。リピートの人が多いようですね?つけ麺は大盛り無料と言われ、お腹いっぱいになりました。
友人の家に遊びに行ったときに連れていってもらいました。行ってみてまずびっくり。行列ができていて、まさか新潟でラーメンの行列にならぶとは予想していなかったです。しかし食べてみて行列ができるのも無理ないとおもいました。だって、ものすごくおいしかったんですもん。トッピングもおいしく、あの極太メンマには少々驚かされました。ぜひまた行きたいお店です。
ほんと 人気店です。
前回 めんま好きなわたしも、太めんまに苦戦したのを思い出しました・・
が 今回はつけ麺って決めてます!
待ち時間中におねぇさんが注文とりにきてくれたので席に座ってすぐでてきました。
回転命のラーメン こーでないとですね!
一人でお邪魔したのでカウンターかとおもいきや 2人席案内してくれました。
心遣いありがたいです。
つけ麺は食べた方のコメント見ても分かると思います。おいしかったです。
ただこのお店。
正確には このお店のおねぇさん方。
心遣いが素晴らしいですね!
あれだけ待っても食べたいと思わせてくれるのはこのおねぇさんも一役以上あると思います。
話す語尾がやさしいんですモーン。これはイライラも解消しますね。
作り手のにーちゃん達もラーメン作るスピード落とさず お客さん持て成す。
ホント 見てて気持ちよかったー
以前のあまりよくないイメージはなんだったんでしょか。。スミマセン
麺の量も分かったので 今度は大盛りで行きます!
ごちそーさまでしたー
行列のできるラーメン屋
- 投稿日
- 予算
- ¥700
先日新潟市へ出張の際に行った行列のできるラーメン店です。
11時のオープンで10時半位に到着
待つ事25分 5分前に店内に入れてもらえました。
お勧めである「かさね醤油ラーメン」+限定の「炊き込み鶏飯?」を注文しました。
店内は、11時過ぎには、満席になり食べ終わる11時30分頃には、すでに行列が出来ていました。
お店の看板メニューかさね醤油は、魚介のスープの醤油ラーメンですが魚介のにおいが強いので好みの分かれる味だと思います。
限定の炊き込み鶏飯は、100円という価格にも驚きですが是非とも食べたい一品です。
写真の通り、メンマ、チャーシューも大きく食べ応えのあるラーメンです。こってり系好きの方にお勧めするラーメン店です。
炙りちゃーしゅうがとにかくうまい!
- 投稿日
- 予算
- ¥600
メンマ・ちゃーしゅうが、とにかくでかくて分厚い!
ブロック状のメンマは、この店で初めて見ました…(笑)
そして、ちゃーしゅうはこんがり炙られていて、どんぶりからはみ出さんばかりに長いです!!!
「お肉食べたーっ!」って気持ちになれます。
そして、低価格なのも魅力的です。
私がいつも食べる「かさね醤油(600円)」は、魚介と醤油をかさね合わせたスープで、万人に愛される味だと思います。
新潟のラーメンは魚介系スープが多いですが、その中でもイチオシのラーメンです!!
かさね醤油のちゃーしゅうめんを注文すると、このロングちゃーしゅうがなんと!3枚になります!!
お肉好きには、たまらないですね♪
『ラーメンいっとうや』行って来ました!平日にもかかわらず、お店の外にまで大行列ができていました。待つことしばしようやく席に、さっそく注文!「かさね醤油」(¥600円)を頂きました。 トンコツと魚介のダブルスープ。その味わいに加え、とても大きな炙りチャーシュー、短冊メンマも印象的。 とにかく美味しい! 並んででも、絶対に食べたい一品だ!
ランチに行きました、
既に列ができていて、多少待ちました。
かさね醤油も醤油も好きです。
★魚介の味がしっかり
☆炙ったチャーシューが大きく美味
★メンマも大きい
☆値段もそこまで高くない!
らーめん食べたい⇒お店どこにする?
となったパターンは
「いっとうや」に行きます。笑