アカフク ジェイアールナゴヤタカシマヤテン

赤福 ジェイアール名古屋タカシマヤ店

4.19
口コミ
29件
写真
6件

口コミ

29

県外に行く時は認知度が高いあか...

3.50
投稿日

県外に行く時は認知度が高いあかふくをお土産で持って行くとすごい喜んでくれるので買ってます。

0
ふさお
ふさお さん

たまに無性に食べたくなります。...

4.00
投稿日

たまに無性に食べたくなります。
おみやげで定番ですが、自分に買って独り占めするのもありです。

0

なかなか自分で買って食べること...

4.50
投稿日

なかなか自分で買って食べることはないけど、たまにはいいですね。
ギフトやおみやげの定番です

0
*Cheri*
*Cheri* さん

赤福茶屋で

4.00
投稿日
予算
¥440

高島屋の地下1階にある赤福茶屋へ行きました。
赤福といえばお土産の定番だったりしますが、茶屋で休憩がてら“赤福”をいただくのも良いですよ。
赤福2粒とお抹茶のセットで440円とリーズナブルです^^♪
量も調度良く美味しくいただきました。

駅からも近くアクセスも便利だと思います◎

4

夏場はあかふく氷に限ります

4.00
投稿日

去年の夏に家族で行きました。
お持ち帰りもできますし、その場でも食べることができます。

あかふく氷は夏場の楽しみであるので毎年楽しみにしています。
今年の夏は子供が小さかったので行けなかったですが、店内は狭くベビーカーで入るのは不可能です。抱っこすれば入れますが、とにかく狭いのでお勧めできません。
あと、必ず並んでいるので15分くらいは並ばなくてはいけません。

あかふく小売は、まちゃ味のかき氷に、名物のあかふくが乗せてあるシンプルなんですが、特別感のあるかき氷です。
スーパーで買うような抹茶味のかき氷とは違いコクがあって、あかふくとベストマッチ。

あとお茶も付いてきます。

もちろん、あかふくだけのセットもあるのでそちらもいいですが、私はかき氷をおススメします。

10

東海人はやっぱりあかふく

5.00
投稿日

昔からなじみのある赤福はお土産にも喜ばれるし、勿論自分で買って食べるのもイイですね。私は伊勢の方に親戚がいるので、必ず伊勢言った時は本店まで行って赤福を食べます。冬になったら赤福ぜんざいが食べれる♪今から待ち遠しい

3

間違いなし

5.00
投稿日
予算
¥2,000

伊勢名物の「あかふく」が、名古屋ではここで購入できます。
場所はジェイアール東海高島屋の地下です。
何度か赤福は食べたことがありますが、やっぱり久しぶりに食べると美味し〜い。
伊勢に遊びに行きたくなりますね。

0

赤福氷

5.00
投稿日
予算
¥500

夏季に高島屋へ行った時、たまたま見つけて迷わず入店。
以前本店を訪れた時は時季はずれで食べれなかった
念願の赤福氷をようやく食べる事が出来ました。

店内は小ぢんまりとして落ち着いた雰囲気。
先に注文と会計を済ませ席に着きます。

しばらくすると抹茶蜜のかかったかき氷が出て来ました。
中に入った赤福は、餡と餅は赤福そのままではなく
冷たい氷になじむよう特製されたものだそう。

大きくて意外に食べ応えがあります。
冷房のかかった百貨店の中という事もあってか
途中で寒くなり、温かいお茶のお代わりも頂きました^^;

氷もフワフワで想像以上に美味しく普通のかき氷とは別格です。
あまりの美味しさに後日何度も通ってしまいました。
買物ついでに食べられるのも有り難いです。

0

名古屋であかふく

5.00
投稿日
予算
¥700

伊勢名物の「あかふく」が名古屋で購入できます◎
ジェイアール東海高島屋の地下で・・・
美味し〜い◎赤福のお土産☆

0

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4地下1F和菓子売場赤福茶屋

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から180m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET