電車でお越しの方
・ 京阪電車「祇園四条駅」より 徒歩 7分
・ 阪急電車「河原町駅」より 徒歩10分
バスでお越しの方
・JR京都駅より 市バス 206系統・100系統
・市バス「東山安井」より 徒歩5分
・市バス「南座前」より 徒歩7分
・市バス「祇園」より 徒歩10分
・「清水道」より 徒歩10分
車でお越しの方
・JR京都駅よりタクシーで約10分
・駐車料金 30分200円 ※拝観の方は1時間無料
拝観料金 一般 500円
中高生 300円
拝観期間・時間 ・3月1日〜10月31日
午前10時〜午後4時30分(午後5時閉門)
・11月1日〜2月28日
午前10時〜午後4時(午後4時30分閉門)
年末拝観休止 12月28日〜12月31日
所在地 京都市東山区大和大路通四条下る小松町
電話番号 075(561)6363

口コミ

京都最古の禅寺

4.00
投稿日

京都最古の禅寺であり、臨済宗建仁寺派の大本山になります。
宋で禅を学んだ栄西が1202年に中国の百丈山を模して建立したものです。
勅使門を正面に、三門、法堂、方丈が一直線に並んでいる様が素晴らしいです。
法堂の天井に描かれた双龍図など、見どころが多いです。

1

何度も訪れていて、今再び17

3.50
投稿日

 臨済宗建仁寺派の大本山の寺院。
 本尊は、釈迦如来。
 1202年、明庵栄西氏が鎌倉幕府2代将軍源頼家氏の援助を得て、元号を寺号とし、京都における臨済宗の拠点として建立したのが建仁寺。
 1256年に焼失し、衰微。
 1265年には、東福寺開山の円爾氏や栄僧の蘭渓道隆氏の力で臨済宗寺院となり、寺名を建寧寺に改名。
 1342年、寺名を建仁寺に戻しました。
 1397年、応仁の乱に巻き込まれ焼失。
 1573~1592年、安国寺恵瓊氏が復興に努め、江戸時代でも継続して修理が行われました。

 ここでも不死鳥のごときに。



                          松戸の武術師範より

2

重厚な雰囲気のお寺

4.00
投稿日

京都市は花見小路の近くにあるお寺です。
周辺には赤色などの華やかなお寺も多い中、こちらは重厚な色味のシックなお寺となっています。
境内までは無料で入れるのも嬉しいです。
広すぎず、見て回りやすい規模ななも良いですね。

0

写真

概要

店舗名

The Oldest Zen Temple

建仁寺

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584

アクセス

最寄駅
バス停
  • 祇園四条駅から250m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
午前10時〜午後4時

駐車場

駐車場あり (有料)
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET