口コミ

94

動物達

4.50
投稿日

想像以上に広くて動物たちがかわいったです。動物達とふれあい、おいしいものを食べたり、様々なアトラクションで遊んだり・・・一日中楽しめるところです。 私はこちらではのんびりと馬をながめるのが大好き。 ほのぼのとした光景にいつも癒されて帰って来ます。 

0

ドッグランなど犬連れに嬉しい施設が充実!

4.00
投稿日
予算
¥3,000

久しぶりにマザー牧場に来たのですが、犬連れに嬉しい施設が充実して、愛犬家にはとても嬉しい場所になりました。
以前からドッグランもありましたし、犬と食事できるスペースはありましたが、全てが良くなりました。
食事場所も増え、寒い時期風を避けてジンギスカンが食べられる犬連れ専用スペースもあり、とても感激しました。
ぜひまた愛犬と行きたいです。
2年間有効のパスポートもオススメです。

0

ひろ〜い!

4.00
投稿日

とっても広いです。

動物と触れあえるだけでなく、季節の花々もあるのですごい癒されます。

バターづくりなどの体験コーナーなどがあり、子どもと一緒に楽しめます。

食事もとってもおいしくて、ソフトクリームは絶品でした。

自然いっぱいでとっても楽しい場所です。

0
だい
だい さん

楽しかった

4.50
投稿日

以前から行きたいなと思っていた
場所ですが、なかなかチャンスがなく
先日の連休中、初めて行って来ました。
その広大な施設の大きさに圧倒され
また動物たちもみなかわいいかったです。
かなり癒されました。また疲れた時に
利用しいです。

2

充分遊べます。

3.50
投稿日

ただただ広く、しかし自然いっぱいの見応えある牧場と言ったところです。
中にはバンガローがあり宿泊もでき、自然を満喫できるかとおもいます。
ワンちゃんも入れるので、愛犬家の人には一緒に行ける施設として嬉しいですね!

0

広い~!

4.00
投稿日

マザー牧場は、広大な敷地のなかに、数多くの動物とふれあうことができて、春には一面のなの花畑で、感動してしまう。親子連れだけでなく、老若男女楽しむことができる。ここで採れた牛乳等、メチャクチャ美味しい。観覧車に乗って、全景を楽しむもよし。

0

牛さん乳搾り体験

5.00
投稿日

今回はじめて行ってきました。

GW期間中だったため、子連れやカップルで大混雑していました。
基本何をするにしても長い列待ちがついて回ります。

ゆっくり羊さんやうさぎさんたちとたわむれたいなら
平日など別の日をおすすめします。

今回印象に残っているのは牛の乳搾り体験です。
牛さんがとてもおりこうでおとなしかったので
感動しました。あれだけのお客さんに囲まれ、
がやがや騒がしい中での乳搾りだったにもかかわらず
最後までお乳を搾らせてくれて、ありがとうございました。
とても貴重な体験をさせていただき、嬉しかったです。

次回はもっとゆっくり見て回りたいです。

0

広い!

4.50
投稿日
予算
¥3,000

一日遊んでも飽きません。
過去、5回は行ってると思いますが、なかなか飽きません。
ジンギスカンが好きな自分としては、見晴らしの良い席でのジンギスカンとビールが最高です!
ほぼ外の時間なので、寒い時期よりは暖かい時期がオススメです。
そろそろいい季節じゃないかと思い書き込みました!
アヒル、羊、馬、ハムスター、カピバラ、カメ、いろんな動物いますよー。

0

フェリーに乗って…

4.00
投稿日

何かスゴく目立つ動物を見ると言うよりも、動物を身近に感じることのできるほのぼのした牧場です。
目玉は、やはりアルパカでしょうか。
列に並んで、触れます。
アルパカはストレスに弱いので、脅かしたりせずに、優しく触ります。
一頭が触れ合える時間も短い設定です。
もふもふして、一緒に写真を撮れるので、並ぶ価値ありです!
愛情表現かもしれませんが、背中をバシバシ叩いていたおじ様がいましたが、アルパカは、若い体育会系の部下とは違うので、皆様は優しくしてあげて下さい。(〉〈)

0

大人だけでも楽しめました

4.00
投稿日
予算
¥5,000

名前は前から知っていましたが、
今回のお盆に初めて行きました。

前日16時までに電話で予約をすると、
君津駅からの無料送迎バスに乗ることができます。
マザー牧場までの道のりが一部、狭くて危ないところがあったので、
マザー牧場を回り切りたいと言うのでなければ、
バスは良い選択かもしれないと思いました。

最近のマザー牧場の売りはアルパカだと思っていたのですが、
アルパカと触れ合うためには
別料金のファームツアーに申し込まないといけませんでした。
少し悩みましたが、入場券とファームツアーを同時に申し込むと
少し安くなるということでしたし、
せっかく行ったので、ファームツアー付きの券を購入しました。
大人一人2400円でした。

送迎バスは一日一往復しかないので、
時間を考えて行動しないといけません。

入場してすぐにファームツアーの予約を行い、
その後レストランでお昼を食べ、
コスモスを見ながら牛や馬の居るゾーンを見て、
子豚のレースを見て、
ソフトクリームを食べ、
ウサギやダチョウの子ども等と触れ合えるゾーンを見て、
ファームツアーに参加し、
お土産を買ったら、帰りのバスの時間になりました。

ファームツアーでは、スタッフさんの面白いトークを聞きながら
乗り物でファームを巡るツアーで、
途中でアルパカや羊に餌をあげることができました。
牧羊犬が羊を追いこむ様子も見られて、
とても楽しかったです。
別料金でも、参加する価値有りだと思います!

大人だけでも楽しめて、良い休日になりました。

2

ふれあい動物園!

4.00
投稿日

牧場にいる動物とのふれあいがメインかなの牧場!
はじめは動物園かなと考えていたのですが…ふれあい動物園みたいな感じでした!
ふれあいやすい動物がたくさんいる上に、アトラクションがある上のゾーンに行くと景色が一変し癒されました!
牧場内は広すぎてバスに乗るのがオススメです!
入口付近で売っているフランクフルトはオススメです!

2

広々

3.50
投稿日

広々としたマザー牧場。
自然の中にあるので
清々しいです。
乳搾りやあひるの行進や子ぶたのレースなど楽しいです。
マザー牧場に行ったら
ソフトクリームは絶対食べましょう。
半日は居れますよ。
子供達も大喜びでした。

0

楽しかった!

5.00
投稿日

先日のGWに子供を連れて行ってきました!
たまにしか休みが取れないので、こういった自然豊かな場所で、子供と触れ合えてとてもうれしかったし、子供や奥さんも喜んでくれて楽しい一日を過ごせました!中でも羊?ヤギ?に雑草をあげれるスペースがあるんですが、いつもは怖がって、動物には近づこうとしない うちの子が、楽しそうにエサをあげていたのが印象的でした!またぜひ行きたいです♪

0

自然に溢れた場所

4.00
投稿日

広大な敷地に、可愛い動物達。
自然に溢れた施設です。
行くなら、昼前に到着をお薦めします。
のんびりデートにお薦めです。
お弁当持参すれば、更にお薦めです。
15時以降は駐車場が無料です。
アルパカとか、可愛いですよ。

1

家族で楽しめました

4.50
投稿日
予算
¥5,000

子どもの春休みに家族で行ってきました。

昨年も同じ時期に行ったのですが、濃霧で視界が悪く
景色など全体を楽しむことができなかったので
リベンジをしてきました。

当初の天気予報は午後から雨だったのですが
帰るまではほんのちょっぴり降っただけで
すんで、十分楽しめました。

はじめに、マザーファームツアーにいったのですが、
日本にはここと北海道の牧場でしかみれない
見たこともない巨大な牛がいました。

ぜひ一度見てください。
こんな牛がいるとは、まだまだ大人になっても・・・・
勉強になりました。

子供たちは羊やアルパカにえさやりができて
ビビりながらも喜んでいましたので
いい体験ができたと思います。

お昼はジンギスカンのバイキングに行きました。
なかなかラム肉の食べ放題はありませんので
良いと思います。

牛や豚の肉もありましたが、ラムが一番お勧めです。

その他にも、子供は初めて牛の乳しぼりもできたし
遊具で遊んだり菜の花畑ををみたりして
とても楽しかったみたいです。

ソフトクリームも牧場内の牛からミルクをとって
いるだけあってとてもおいしいです。

いろいろな楽しみ方があっておすすめです。
ぜひ一度行ってみてください。

3

こぶたのレースで大興奮!

5.00
投稿日
予算
¥3,000

乳搾り体験や、いろいろなイベントがあります。気まぐれ子豚とペアを組みゴールを目指す「こぶたのレース」は、子豚が途中で穴を掘りはじめたり、泊まってしまったりする可愛らしいわがままぶりに、大興奮&大爆笑です(o^-')b

マザーファームツアーは、トラクタートレインに乗り、ツアーガイドの話しを聞きながら周ります。
餌やり体験が出来、珍しい動物に会えますよ。

とにかく、時間がいくら有っても足りない一日でした。

1

羊の毛刈りショー

3.50
投稿日

家族旅行で立ち寄りました。
とても広く一日で全部回るのはとても無理!そして真夏の牧場は恐ろしいほどに暑かったです。
中でも羊の毛刈りショーがなかなか面白く、大の大人でも見入ってしまう手際の良さでした。
機会があればまた行きたいです。

1

友達・カップル・家族なんでも楽しめます!

4.50
投稿日

マザー牧場。

初めて行ったのは中学時代の遠足です。
その時からすごくおもしろいと思っていました。
(周りの友達とわいわいしてたからというのもありますが)

動物がたくさんいて楽しいですね。
近くで触れ合えるのがいいです。
あとは、大人気の乳搾り。
並んでいてもやる価値あります(笑)

ソフトクリームは食べてください。本当においしいです。

0

動物(≧∇≦)

4.00
投稿日
予算
¥1,500

牧場で動物とたくさん戯れるのが好きな私は、このマザー牧場も何回も足を運んでおります(笑)色々な動物たちとの触れ合いイベントは常時開催中☆個人的には牛さんが好きなので毎回必ず参加してます。そしてその牛さんたちの新鮮な牛乳やチーズ、ソフトクリームを頂けるのもとても嬉しい☆美味しいですよ〜中でもソフトクリームはかなり濃厚!ペロリといけちゃいますので食べ過ぎにご注意下さい(笑)都会から少し離れているので、空気が本当に澄んでます。四季折々の花たちもまた魅力の一つ☆是非癒されて下さーい(≧∇≦)

6

楽しくて面白くてお勧めです★

5.00
投稿日

広い芝生がとても気持ち良いです!水平線を眺めているような、

不思議な気分になりました。

印象的だったのは、可愛い子豚ちゃんのレース♪
子供たちが何人か選ばれて、子豚ちゃんを引率します。


また、ゴーカートに乗ることもできます。

昔ながらの遊びで、竹馬があって久しぶりにやったら懐かしかったです。

もちろん、牛の乳搾りをすることもできますよ。

牧場でのソフトクリームも、牧場の味で、濃厚で本当に美味しかった

です!!

子供を連れて行ったら、絶対喜ぶだろうなって思いました。

0

概要

住所

千葉県富津市田倉940-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • マザー牧場から710m (徒歩9分)

店舗・施設の情報編集で最大14ポイントGET