ヤサイチョクバイショ マッチャン

やさい直売所 マッちゃん

3.71
口コミ
6件
写真
3件
本日の営業状況
8:00〜19:00

口コミ

6

お薦めです

4.00
投稿日

コロナ感染が気になり最近は、行く事がなくなりましたが、以前は時々お出かけがてら、家族で行っていました。大きな鍋に沢山のおでんが美味しかったのが印象に一番残っています。食べ物屋さんの横が市場みたいになっていて、果物やお野菜、お惣菜も購入できました。おはぎがとても美味しかった。コロナ感染が落ち着いたら行きたいです。

1

マッちゃん

4.00
投稿日

新鮮な野菜などの食材が豊富に揃っております。GOODです。
豆腐がオススメです。
福岡方面から行く場合は三瀬峠を越えてトンネルを通ってすぐなのでドライブがてらいい感じです。
駐車スペースは広くて止めやすいです。
行く価値ありです。

27

三瀬村の有名スポット

4.50
投稿日

三瀬峠を越えて国道沿いにあります。
日曜日は車で満杯。お目当はもちろんざる豆腐で、必ずと言っていいほど食べます。
しかもざる豆腐だけですごい行列です、味は折り紙付きです。野菜もちろん地元の採れたて野菜を安い値段で買えますよ。

0

ザル豆腐は、やはり美味しかった!

5.00
投稿日

ザル豆腐がたべたくなって、
約1年半ぶりに行ってきました。

こちらのお店は、行くたびに店舗が広く
なっていたのですが、今回はお店の前の駐車場が
アスファルトになっていました。

ザル豆腐は、コスト削減出来た分をお値段で反映、
という事で、三年前に値上げ前の価格に戻してくれて
いるので、今回も、あったかくて美味しいザル豆腐は
350円でした。

きめの細かい豆腐に、かつお節とネギと
赤い柚子ゴショウ?、そしてザル豆腐に
良くあう醤油が、最高にマッチしています。

やっぱり美味しいなぁ、と満足できました。

ちなみに今日は、ザル豆腐の他に、
30センチくらいのきな粉パン(100円)
甘味のある豆腐コロッケ(100円)
3つ入りのきな粉もち(200円)
タケノコの煮物(一皿250円)
も友人と分けて食べたので、お腹一杯!

帰りには、ニンニク味噌と醤油を
買って帰りました。

いつ行っても、沢山のお客さんで賑わっていますが、
第二駐車場もあるので、ぜひ、行ってみて下さい。

2

やさい直売所 マッちゃん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

三瀬にある超有名野菜直売所『マッちゃん』。

野菜直売所と言っても軽食コーナーが大きくありどちらがメインか分からないほど。
もともとは小さな直売所だったようですが、規格外の野菜を使った料理や漬物等徹底的に無駄のない経営と店主の人柄でお店はどんどん大きくなったようです。

食事処は、豆腐・うどん・おでん・焼き鳥・惣菜屋等・・・いろんなジャンルが揃ってます。
店内の空いた木のテーブル席と丸太椅子で自由に食べます。

ドライブ休憩や軽いお食事に向いていると思います。

2

野菜直売所&お食事処

4.00
投稿日

ここのざる寄せ豆腐は最高に美味しい。
アツアツのお豆腐がざるに乗ってくる。
ボリュームもあって、美味しい!
美味しいだけに人気もあり、よく並んでる。
他にも、うどんや、惣菜量り売りのバイキングなどがある。
隣には、野菜直売所もあり、楽しめる。

食事をするテーブルもたくさんあるが、何せ、人気があるので、人がいっぱい。
休日は混み合うようだ。
食後は、セルフで食器を片付けるシステムです。

0

概要

住所

佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1

アクセス

バス停
  • 松尾から180m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET