マルイ マルイキンシチョウテン

丸井 丸井錦糸町店

3.64
口コミ
20件
写真
9件

口コミ

20

錦糸町駅前

3.00
投稿日
利用日
予算
¥3,500

錦糸町駅のロータリーを挟んで向かい側にある百貨店です。
昔からこの場所にあり、多少建物は老朽化している印象は拭えませんが、まだまだ現役です。
屋上にはフットサル場などもあり、駅前なので、何かと便利な場所です。

0

駅近で便利

4.00
投稿日

錦糸町駅周辺は商業施設が豊富でかなり便利です。南口側にあるマルイもその一つ。4階にある眼鏡店で買い物するために利用しましたが、100円ショップや本屋、レストラン街などが一通り揃っており、とても便利だと思います。

10
しろ
しろ さん

丸井錦糸町店

3.00
投稿日
利用日
予算
¥3,000

錦糸町駅の目の前にある丸井です。1階にはレンタル自転車、カフェ、パン屋、ケーキ屋、化粧品売り場などが入っています。マツエクサロンやネイルサロンを利用しています。裏口には、2時間無料の駐輪場があり、便利です。

1
コナ 
コナ  さん

利便性抜群です!

4.50
投稿日

錦糸町駅南口の真前にあります。
落ち着いた雰囲気で錦糸町に来た時はよく寄ります。

7階のレストラン街のお店は半分は制覇したと思います(笑)
いろいろなブランドの店があり、カフェも2Fと1Fにあります。
のんびりできる時には寛げる店、サッと食事や喉を潤したい時
にはと使い分けることが出来ます。
両方利用させていただきました。

1階には有名チョコレート店があり、その場でパフェなどを
召し上がりたい方のためのテーブル椅子も用意されています。
パン屋さんも2店たい焼き屋さんお花屋さんも1階にあります。
あらゆる手芸品などが揃っている雑貨屋さんもあり丸井さんに
来れば欲しい物は手に入ると思いますよ。

気持ち良く買い物が出来、召し上がることも出来る丸井さんです❣

あえて店舗名は控えさせていただきました。

26
戦国鍋TV
戦国鍋TV さん

靴を買いに

3.50
投稿日

錦糸町駅から横断歩道を渡ってすぐのところにあります。
なかなか大きな丸井で、時代に合わせて色々なショップが入っていて楽しいです。
ここには靴を買いに行くことが多かったです。好きなブランドの靴が種類豊富に取り扱われていて、ここで何足も靴を買いました。
また、ユザワヤが入っていて手芸用品もよく買いに行きました。

1

駅の目の前

3.00
投稿日

錦糸町駅でてすぐ目の前にビルが見えます。
近いのでありがたいです!
色々な店舗が入ってるのですが、この間久しぶりに行ったら、お店が変わってました!!
下のスーパーが大きくて、安いのでありがたいです!
スタバも入ってるので、休憩できます!

0

落ち着いて買い物が出来るのも魅力の一つ

3.00
投稿日

錦糸町駅前にあるマルイ。駅前という事もあり
利便性は抜群です。そして、小規模ではありますが
ブランドのお店もあり、喫茶店もあり、100円ショップもあり
飲食店もありと品数種類が豊富。

大概の買い物はここで揃うと思います。

また、近隣に大型ショッピングモールが出来た
背景もあると思いますが、比較的空いており
落ち着いて買い物が出来る事も魅力の一つです。

6

買い物しやすい

4.50
投稿日

錦糸町駅南口から徒歩ニ〜三分にあるマルイ。中に入っているショップが好きな所が多く、買い物が楽しくできます。レストラン街もあるし、カフェもあるため何かと便利です。錦糸町に行った際には必ず寄っていくところです。

2

よくお世話になっています

4.50
投稿日

以前はこちらに用があるときに良く伺っていました。今は近くなので良く行っています。
他の丸井さんの店舗と比べて陳列など含め見やすい印象が強いです。
おススメです。
何度か改装されているそうで、落ち着いた雰囲気でお買い物も楽しめます^_^

2

駅前がいい

4.50
投稿日

錦糸町駅南口すぐのところにあります。

駅から近いのでいいですよね。

丸井としては大きいとは思いませんが

一階にスターバックスコーヒや二階にコメダもできたようなので

ますます利用しやすい場所になってきましたよね。

おすすめです。

3

コメダ珈琲

3.50
投稿日

錦糸町駅の目の前にあります。

かなり久しぶりに行きましたが、二階に
コメダ珈琲がオープンしていてビックリでした。
コメダ珈琲は駅から遠いところにあることが多いので
ここは駅前でいいですね〜。

他にもカフェドクリエやスターバックスなど休憩には
困らない店舗。
お菓子のまちおか、ドラッグストア、ドクターストレッチ、ユザワヤなど
ちょっと変わり種?のお店も入っていて庶民的。

以前より、靴下やタオルなどの服飾雑貨の種類が減っていたのは
微妙でしたが、色んなジャンルのお店が入っているのは良かったです。

9
ちょろんちょ
ちょろんちょ さん

落ち着いたマルイ

3.50
投稿日

駅前のマルイさん。
久しぶりに行きました。目的は婚礼用のハンカチ探し。
マルイにいけばだいたいのファッションものはそろうのがいいですね。

マルイと言うと若者のファッションビルのイメージですが、こちらは老若男女入りやすい雰囲気だと思います。落ち着いていてゆっくり買い物できました。

0

ファッションのいい店あり

3.50
投稿日
予算
¥12,000

JRと東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅の目の前にあります。自分が使うのはメンズファッションを買うときです。ブランド店が何店も入っており、商品選びが楽しめます。上の階にはレストランもあるので、1日ここで楽しめます。

1

いいお店が揃っています

4.00
投稿日

よく利用させていただいています。
特に7階のレストランフロアにランチで行くことが多いです。
週末はとてもこんでいますが、平日なら適度な込み具合なのでので、わりとすんなりランチにありつけるので重宝しています。
地下一階にあるセリアはかわいい商品がたくさんある100円ショップで、こちらもよく利用しています。
おかしのまちおかでもリーズナブルなお値段でお菓子が豊富にそろっているので、よくおやつを購入します。
なにかとお世話になっています。

2

子供と一緒に

4.50
投稿日
予算
¥2,000

子供も連れて家族で行くなら、子供が遊べる広場が広くて充実してるので、オススメです。
有料ですが、子供も満足なので、親もストレスフリーですよ!
ボールプールや太鼓の達人、なんといっても親にはマッサージ機が無料でついてるのは嬉しい限りです。

2
けろん
けろん さん

眼鏡売場が秀逸★

4.00
投稿日

珍しいカタチと色のフレームを探していて
フラリと立ち寄りました。
求めるデザインは流行りのモノではないので、
なかなか見つからないのを承知で訊ねたところ
非常に丁寧かつ親切な対応をしてくださいました。

現在そういったものはないですね、などの
否定的な文言は一切使わずに、希望をよく聴いて、
店頭になくとも
似たデザインを出しているブランドのものを
試着の為だけに取り寄せることが可能だとか、
何故そのデザインでなくては駄目なのかという
ポイントを炙り出し、そこを押さえたうえでの
代替案の提案だとか、気持ちよく見事な接客で
心から相談して良かったと思いました。

頼れる専門家がいるって、素晴らしいです◎

10

丸井錦糸町店

4.00
投稿日

錦糸町に来たときには必ずと行って良いほど行きます。
駐車場もあるし、スポーツ用品などもありとても便利です。

1回にはスタバもあるので待ち合わせなんかには最適なんじゃないでしょうか。

レストラン街にも、
とてもおいしいレストランがたくさんありますよ!

1

昔から行ってます

4.50
投稿日

近くなので、昔からよく通っています。
もう30年だそうです。
色々と改装されて、変わっていることもあり、
何度買い物していても飽きませんね。

今は30周年の記念のセールをやっているよう
なので、また行ってみようと思います。

1

おすすめです

4.00
投稿日

錦糸町でお買い物といえばひと昔は丸井しかありませんでした。リニューアルを繰り返し常に進化しているようです。おすすめですよ。

2

新宿の三越アルコットみたいになってきました。

4.00
投稿日
予算
¥20,000

新宿の三越アルコットみたいになってきました。昔地下1Fは全てルーム館だったと思うのですが、リーマンショック後の改装で今では半分以上がユニクロです。せっかく丸井ルーム館があっても購入する気になれません。駅の逆側にも大きなユニクロがあるらしいのにこんなにユニクロばかり出店してどうするつもりなんでしょうか。おまけにスパークリングセール中のユニクロってガラガラです。他にもテナント貸しをしているようですが、あくまでも丸井さんとしての品質を今後も失って欲しくないと思います。

2

概要

住所

東京都墨田区江東橋3丁目9−10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 錦糸町駅前から71m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET