かりーらいすせんもんてんえちおぴあ ほんてん

カリーライス専門店エチオピア 本店

4.07
口コミ
34件
写真
13件
本日の営業状況
11:00〜22:30

口コミ

34

辛いもの好きにオススメ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

辛いもの好きの友人にオススメされて行きました。

辛さの段階が選べます。
普通の辛口でだいたい3番位だと思います。

付け合せジャガイモがまるまるひとつついてくるので、
かなりお腹いっぱい。

お腹を思いっきり空かせてから行った方がいいです。

0

辛いのが好きな方は是非♪

4.00
投稿日

激辛で有名なお店ですが、実は辛い物が苦手ですが気になっていたのでチャレンジしてみました。
なんと辛さは70倍まで無料でできるそうです。
そんな辛さ、頼む人いるのかなと思っていたら周りから10倍!20倍!30倍!と聞こえてきました。
すごい猛者たちがいるみたいですね。
わたしは恐る恐る3倍のチキンカレーにチャレンジ♪
早速食べてみると、チキンの旨み・甘さを感じますが、後からスパイスの辛さが・・・
でも不思議と食が進み、完食できました。
ちょっと辛かったですけど、満足できました。

0

辛さ選びは重要。お腹いっぱいになりますよ♪

3.50
投稿日

豆カレーとチキンカレーを注文。
豆カレーは辛さが3〜となっていますが、そのほかは0倍〜OK。
ここエチオピアは最初なので、豆は3倍、チキンは0倍で注文。
最初に、蒸かしたジャガイモ&バターがでてきて、次にサラダ。
ここのカレーはナンではなく、カレーライス。
ご飯も結構な量入っていてお腹がいっぱいになります。
ジャガイモはおかわりできます。
おっかなびっくりで注文したエチオピアの発カレーでしたが、
辛さは5倍くらいがちょうどよいかも。
0倍はもちろんのこと、豆カレーの3倍でも、そんなに辛くありませんでした。
独特の香辛料(スパイス)が効いています。
一度食べる価値あり!のお店でした。

6

うまいカレー!

4.50
投稿日

チキンカレーを注文。
「ご飯で食べるカレーを食べたいけれど、普通のカレーじゃ嫌だ」そんな時にピッタリなカレー。
どちらかというとサラサラしたルウで、スパイスの効いた感じが非常にうまい!ゴロゴロとでかい鶏肉が入っており、食べごたえも抜群。
辛さを選ぶことも可能。今回は、2倍で注文したが、辛すぎず、ちょうど良い感じだった。辛いのが好きな人は2倍以上の注文がおすすめ。ちなみに、カレーの味を引き立たせてくれる蒸かしたジャガイモがおかわり自由なのもうれしい。
味も量も満足。今度はビーフカレーを食べようと思う。

0

結構辛いです

4.00
投稿日

一番はじめにじゃがいもが出てきます。これを食べながらカレーが来るのを待ちます。カレーは、辛いものが苦手な私には少々辛かったです。味はおいしいのですが、辛いものが苦手な自分に残念でした。駅からは少々歩くので、行きにくいかもしれません。明大生はすぐ行けますが。しかし、このへんはカレー屋が多いですね。

5

大好きなカレー!

3.50
投稿日

カレーはヱスビーのカレー粉で出来ているのではなく、スパイスで構成されていることを再認識させられます。すごく美味しいです。
また、ほっこりとしたジャガイモがカレーの味をほどよく和らげてくれて、全体としてまろやかな美味しい味になります。
神保町の名店の一つです!

15

蒸かしジャガイモを食べながらカ...

4.00
投稿日

蒸かしジャガイモを食べながらカレーを待ちます。
スパイスが強いカレーが好きな人は、かなり好む味だと思う。
そして辛い。かなり辛い。辛さは選べます。有名店なので、時間帯関係なく混んでいる。

0

体が活性化した様な気分になる美味しいカレー屋さんです。

4.50
投稿日

神保町駅から明治大学方面へ徒歩6分位の坂の途中にある有名カレー店です。

一時期3日に1回食べていた事もあって、親しみを強く感じるカレー屋さんです。

辛さと旨さが両立し、食べると次第に体が活性化していくような印象を受けるカレーです。

今では通常の野菜カリーを注文する事が殆どですが、
昔から変わらない深い味わいに今でも感動します。

3

じゃがいも

4.00
投稿日
予算
¥880

じゃがいも食べ放題のカレー屋さん。決してじゃがいもが売りのお店ではありません。辛さを求めるお客さんが来るお店。しかし私は辛い食べ物が苦手でして、もちろん普通のチキンカレーをオーダー。目の前のお客さんがとんでもない辛さのカレーを平然と食べるのを見ながら、普通のカレーで額から汗がでる自分が情けないなと思いつつ完食。辛さを抜きにしても満足できるカレーでしたよ。

3
*Cheri*
*Cheri* さん

辛さが選べます!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

御茶ノ水駅から徒歩5〜6分くらいのところにあります。
この辺りはカレー激戦区で、カレーを食べたくなったら行きたくなる街です。

お気に入りは野菜カレー(930円)ドリンクセットでマンゴーラッシー(230円)の組み合わせが好きです。
野菜はゴロゴロたっぷりとしていて、食べ応えのある感じです。
野菜がたっぷり取れるので、女性にはオススメです!

辛さも選べるのですが、私は10倍でちょうど良い感じです。
チキンの時は20倍にする時もあります。

70倍まで頼めますが、まだ頼んでる人を見たことがありません。

そして、なぜかじゃがいが食べ放題なんです(笑)。
かなり辛いカレーにした人には、お口休めにピッタリだと思います。

3

体にいいカレー

4.50
投稿日

風邪気味の時や、少し元気をつけたい時には、エチオピアさんのカレーがおすすめです。薬膳カレーですが、食べやすくて辛さも選べますし、なんと言っても体が元気になります。

0

刺激がほしいときには是非!

4.50
投稿日
予算
¥800

こちらのカレーは辛さが選べるのですが、なんと70倍まであります。
私は10倍、20倍、30倍と、徐々に辛さレベルを上げていきましたが、30倍が限度でした^^;

やはり美味しく食べられる辛さには限界がありますね 笑
私の場合は30倍でしたが、周りから「40倍で」という声も聞こえてきたことがあるので、辛さの好みは人それぞれでしょう。

辛さはともかく、カレーの味は香辛料の深みを感じさせる美味しさです!

これから暑くなると辛いものが食べたくなるので、来店頻度が上がりそうです。

1

エスニック&スパイシー!

4.00
投稿日
予算
¥800

香辛料の香りと味がぞんぶんに楽しめるカレーです。エスニックな気分に浸りたいとき、スパイシーな刺激がほしいときには是非!

0

激辛カレーの原点

4.00
投稿日
予算
¥900

激辛カレー店の原点のひとつ。と言ってもすべてが辛い訳ではなく、辛くすることができるということである。1倍がカイエンヌペッパー約0.1グラムで、70倍(約7グラム)まで無料で調節できるが、70倍ともなると相当な辛さとなるので、覚悟が必要。もちろんただ辛いだけでなく、美味しいカレーである。

1

概要

住所

東京都千代田区神田小川町3丁目10-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 駿河台下から64m (徒歩1分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 神保町駅から徒歩16分 (1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET