スガモマルジ

巣鴨マルジ

3.64
口コミ
8件
写真
11件

口コミ

8

赤パンツ!

4.00
投稿日

「赤パンツが健康に良い」が体感として理解できるようになったので買いに来ました。
男性用、女性用、子ども用まで赤パンツだらけ!
刺繍で「巣鴨」「sugamo」と書いてあるやつや、干支の刺繍があるやつはセンスがよく分かりませんでしたが、、

Mサイズが売り切れてしまってLサイズとLLサイズしか残ってないシリーズは安くなっててお買い得でした。

6
Freund
Freund さん

赤いパンツで有名な店

4.00
投稿日

巣鴨に行った時赤いパンツで話題のこの店を見ました。
これだけ店中赤だと見逃す方はいないでしょう。

形もいろいろでこんなに種類が多いとは思っていませんでした。
温かそうな腹巻、レッグウォーマー、靴下もありました。
ピンクのマスクもありました。
縁起も良さそうなので何か(赤いパンツが良いのかな)買えば良かったと
思っています。
今度行った時は買おうと思っています。

24

巣鴨と言ったら…赤いパンツ。

4.00
投稿日

巣鴨と言ったら赤いパンツが有名。
お店はわかりやすく赤い(^○^)
そしてパンツの種類にびっくりです。
サイズを取り揃えてるだけじゃなく形も様々です。
思わず手にとってしまうその真っ赤なパンツはお土産にも喜ばれます。
パンツはちょっと無理かなぁって方には 腹巻きがオススメですよ。
腹巻き可愛かったです。
干支やキティーちゃんが刺繍されています。

9

あ・赤いパンツ…

4.00
投稿日

おかんがここで巣鴨名物の「赤いパンツ」をまとめ買いしております…。長寿・下の世話にならない などの縁起物らしいのです(-"-;)パンツはわりかし軽い商品なので 荷物持ちはしないくて良いわけですが…おかんはワイを店内にいざなうので辟易します…。しかも最近 「アンタもメンズマルジ(近所の姉妹店の事だ…)で赤いパンツ買いなさいよー。縁起いいのよ お母さん買ってあげる」…ワイに 赤いパンツ販促 して来るのです…(-"-;)確かに 縫製もしっかりした良い商品のようです しかし しかし 俺に 赤いパンツを履けと?銭湯で話題にされたくないっっ(;`皿´) …ともあれ マルジでは沢山のお母様達が 今日も「赤いパンツ」を購入されて賑わっております♪高齢のお母さん達を連れて来て喜ばせてあげるのも良いかも知れませんね…。

3

かもかも巣鴨 夜早い〜

5.00
投稿日

赤パンツで有名なお店です。
せっかくすぐに手に入れられる環境にいるので、親や職場の
定年間近な人などにプレゼントすると言っているのに未だに
誰にも希望されないのが切ないですが…。

職場の友人が、家族にプレゼントしたいと言ったので、仕事帰りに
連れて行ったら商店街はほぼ寝静まっていました。。

いつも「かもかも巣鴨夜早い〜♪」と曲が流れていたのを
すっかり忘れてました。
仕事帰りに気軽に立ち寄ろうと思っている方は要注意です!

今のところ、赤パンツを購入する予定はないのですが、寒がりな
私にはありがたい物がたくさん売っています。
生地が厚い靴下なのに105円で購入できるので、冬はお世話になっています。
裏起毛タイツもマルジで知りました!
自分のために色々買っています。

1

あったか肌着や靴下が豊富!!

4.50
投稿日

巣鴨の地蔵通り商店街を駅側から歩くと5〜6分。
目立つ赤い屋根が見えてきます。
手前にフロア面積が一番狭いメンズ店、すぐ先に向かい合って女性下着と靴下中心の店舗が二つあります。

皆さんご存じの通り地蔵通りという土地柄、年輩・お年寄り女性向けがほとんどの品ぞろえなのですが、私は特に冬に利用させてもらっています。
なぜなら、かなりの冷え症だから。
夏でも外出時は(エアコンで冷えるので)下半身にヒートテックを履いているくらい・・・。


おばちゃん肌着はさすがに年輩と言われるような歳になるまでは抵抗があり、外出時はヒートテックなど薄い素材の肌着を着用しますが、家で(特に夜や寝る時)それだけでは寒い!
もっと厚手の自宅用の肌着を探していたところ、3年前くらいにこちらの店に出会いました。

下着も奥にありますが、それよりも上下の肌着類がかなりの種類置いてあります。
悩んだ末、特に肌触りがよく暖かそうな起毛素材のものを選んだところ・・・別世界のようなあったかさ!!
後日、買い足しに行きました(笑)。
これを買ってから、寒くて眠れないとか冷えでトイレが近くなったり夜中にトイレに行くことがほとんどなくなりました。

女性に冷えは大敵ですし、見た目はなんですが(笑)特に下半身は温めたほうが絶対に身体にはいいです。
若い女性にもぜひ家で試してもらいたいですね〜☆


さらに、向かいの靴下店(という名前ではなかったと思いますが)には、びっくりするくらいの種類の靴下がたくさん!
特にあったか靴下、五本指ソックスの豊富さはたぶん日本一ではないかと思われます。
こちらにはティーン向けっぽい可愛いデザインの靴下もけっこうありますし、ストッキング、レギンス、レッグウォーマーなども豊富です。

値段も安いし冬用靴下はこちらで買うことが多いのですが、びっくりしたのは「毛布ソックス」。
その名の通り、毛布のごとき分厚さと暖かさ!(脱ぐと背がちょっと低くなった感じがするほど)
数年前から冬は(家の中で)靴下の重ね履きをしていましたが、この靴下の暖かさは他の追随を許しません。


こちらももはや手放せず、もちろん追加購入。
+起毛素材のレッグウォーマーで、冬もぬくぬくです。
分厚いのでもちろん普通の靴は履けませんが、ルームシューズのようにトイレや着替えのたびに脱ぎ履きする必要がなく、しかも同じくらい暖かいです。
今年聞いてみたら、現在販売はしていないそうですが、ほぼ同じくらいの分厚さの別の靴下は販売していました。

特にフローリングでは、薄い靴下やストッキングのつま先からどんどん足が冷えていくので、こちらも女性には冬の強い味方なのではと思っています(男性用もあります)。


そうそう、そんなに知名度はないようですが、巣鴨のゆるキャラに「すがもん」というキャラクターがいて、ハンドタオルや肌着などのすがもんグッズもこちらのお店で販売しています。
ちょっと高めなので、まだレジ横で売っているあぶら取り紙しか買ったことはありませんが、なかなか可愛いです。
商店街のもっと先にはすがもんポストもあります♪

7
Tornedo M
Tornedo M さん

看板も暖簾も店内も真っ赤

3.50
投稿日

巣鴨の赤パンツっですっかり名をあげた
赤い下着専門の店舗ができています

色彩心理学的にも
赤は気持を高揚させ
体内温度を上げるなどいろいろな効果があるらしく
いたずらに赤を使用しているのではないようです

若い人には、ことに女性では
赤いパンツとか下着など抵抗があるでしょうが
お年寄りにはとても喜ばれているらしく
最近は男性向けもあるみたいです

赤パンツ専門の他に
衣類やタオル、雑貨風な小物まで扱う店舗もあり
あれやこれやとみてまわるのに楽しいお店になってます

5

赤パンツで有名な。

4.00
投稿日

巣鴨名物の「赤パンツ」で有名なお店です。
店内には所狭しと、いろんな赤いグッズが売っていました。
他に、赤いハンカチや靴下、シャツなどなど。
最近では、「若がえる」というカエルの刺繍の商品もありなかなかおもしろかったですよ。
ちょっとしたお土産によいのではないでしょうか。

3

概要

住所

東京都豊島区巣鴨4丁目21−11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 巣鴨四丁目から200m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET