口コミ
安くて美味しい
- 投稿日
秋葉原で仕事がある際はよく利用します。
雰囲気は下町の食堂といった感じでとても良いですね!
価格も700円〜800円くらいで美味しい定食が食べられますし、出てくるのも早かったです!
同僚も満足したようなのでまた利用したいです。

黄色い屋根が目印
- 投稿日
黄色い屋根が目印の「アキバの老舗 かんだ食堂」さん。
昭和レトロな雰囲気が味わえるお店です。
シンプルな定食メニューがリーズナブルな値段で味わえます。
ボリュームが満点で価格も700円から800円程度でいつも賑わっています(^^)
アキバの老舗で有名なかんだ食堂。
駅から4〜5分、ドン・キホーテの近くです。
老舗とは聞いていましたが
普段食堂に行かない
私には少し勇気がいりました(笑
知り合いと一緒に定番の生姜焼きを注文
出てくるのも早くてボリューム満点。
しかも何故かこの日は780円が650円と激安。
多いわけだ。。。
都内でこの値段と仕上がりは驚きでした。
ドン・キホーテのすぐ近くのお店です。ここのお店は開店から半世紀以上もやっているという超老舗です。カウンターの上には何種類ものお惣菜が乗っていて、あっという間に減っていくので、このタイプのお店の初心者はちょっと驚くかも(笑)しかしどれもが美味しく、ランチにはかなりの人が並んでいます。
秋葉原UDX近くにある老舗大衆食堂。
昭和33年創業で、かつて存在した神田市場で働く人の為に出来そうです。
かんだ食堂のウリは早さと安さ!
定食メニューは30種類以上あり、大体750円程度。
単品だと250円引き、本日のサービス品だと100円引きになります。
豚生姜焼きや、ゴーヤーチャンプルなど、早ければ1分程度で調理されて出て来ます。
焼き魚や揚げ物類は作り置きです。
オススメは牛カルビ定食。
次点で豚肉系の定食でしょうか。
秋葉原駅の電気街口が一番近いです。アキバの老舗という看板が目印です。ここにくるとほっとします。当然、メニューは豊富です。中華系が
多めです。
今日は牛カルビ焼き定食にしました。とにかく何を頼んでも量が多くて
食べごたえがあります。昼呑みも人もいてうらやましい限りです。
今度は自分も飲みたいですな。
知り合いに連れて行ってもらった定食やさんです。
昔ながらの定食屋さん。
ランチでいきました。
すごく混んでいて、構わずあいせきに案内されました。
テーブル席で狭いので、奥に座ったら出るのが大変。
食べている人に1度立ってもらったりしてました。
ですが、それが許せる定食屋さんです。
生姜焼き定食を頼んだ知り合いの方は20秒位ででてきました!すごい…
私はハムエッグ定食。これは3分位かな?
早いですねーお店の中があわただしいです!
ですが、それも許せる定食やさんです。(笑)
味は昔ながらな感じで普通においしいですよ。
そして安い。
男性の方が多いので早くて量も多くていいと思います。
昔からある大衆食堂で基本男の客ばかりですが若いのもおじさんも皆来ます。野菜炒め定食が好きですが、ウインナー定食も良いです。焼いたウインナーとキャベツの千切り、味噌汁ご飯となってますがこんなメニューで良いのか?と言いたくなりますがウインナーは美味しいです。このお店の雰囲気だから許せるメニューなのでしょう。

美味い街の食堂でした
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
お昼過ぎに立ち寄りました。
秋葉原駅から、歩いて10分くらいのところで
角のあたりにある内装外装共に昭和な感じのお店です。
お店の中は、結構お客さんが入っておりました。
千切りキャベツがしっかりのった生姜焼き定食を頼みました。
680円くらいだったかと思います。
ボリュームもあり、美味しかったですね。
また近くを寄ったら行ってみようと思います。
すっかりオフィスに成った秋葉原に昔の面影を残した貴重な定食です。
ここのオススメはしょうが焼き定食でとてもお肉が多くて味の濃いしょうがダレと米を一気に流し込むと最高です。
昔ながらの定食屋ですが大変おいしいです。
秋葉原に行くさいはぜひ!!
秋葉原ドンキホーテの近くにある老舗です。
昔ながらの定食屋さんという感じで、元気なおばちゃんたちが
気持ちよく定食を出してくれます。
生姜焼き定食が特にお気に入りで、普通盛りでもご飯がたっぷりついてくるのでかなりお腹が一杯になります。