カワニシダリヤエン

川西ダリヤ園

3.58
口コミ
5件
写真
18件

口コミ

5

綺麗に咲いたダリヤ

4.00
投稿日

ダリヤの綺麗な花々が咲き誇る施設で、写真映えする場所が沢山ありました。カップルや夫婦で訪れているグループが多く、それぞれ写真撮影や綺麗な花々の光景、広大で開放感のある景色を心ゆくまで楽しんでいました。

0

綺麗なダリア

4.00
投稿日

山形県米沢市で映画を見たあとに行きました。
いろいろな種類や色のダリアが咲いていてとても綺麗でした。特に2色のダリアはなかなか見ることができないので素敵でした。
地元の人などがつけたダリアの名前もいろいろなものがあり、楽しかったです。 
ダリアソフトクリームも食べましたがおいしいかったです。

0

多種多様の花

4.50
投稿日

出張仕事の帰りに立ち寄りました。良い天気で、花見日和の様でした。
ダリアって、こんなに多くの種類があるのかと思う程、多種多様の花がありました。 
ダリア園の中央に休憩所があり、『牛こん』と言う、トロトロ牛肉とピリ辛こんにゃくの串煮があり、美味しかったです。

0

日本最大規模のダリア園

4.00
投稿日

山形県川西町小松にあるダリヤ園
日本最大規模650種10万本のダリヤが見れます。
見頃は7月末から11月初旬です
入園料もお手頃540円で駐車場も広いのでご家族連れでのお出かけにおすすめ
中には子供用の遊具も充実していますよ。

2

花に囲まれて

4.50
投稿日

山形県にあるダリア園です。前からずっと行ってみたいと思っていました。この日は天気が良く日差しが強かったので、日傘か帽子を持ってくればよかったなぁと思いながら入園すると、入ってすぐ傘だてがあり、傘と日傘の貸し出しをしていたので助かりました。

ベンチで写真を撮り、ダリアを見て回ろうと思いましたが、お土産やさんでアイスの文字が見えたのでダリアアイスを購入しました。友達はダリアソフトクリームを選びました。
ダリアソフトクリームは、ピンク色で中にダリアは入っていませんが花のような味がします。カップのダリアアイスは、白いバニラアイスにダリアの葉と食用菊が入っているようです。

ダリアは白、オレンジ、ピンク、赤、黄色といろんな色と形があって、それぞれに名前がついていました。
名前は「つやひめ」「球宴」「エモリーポール」「シルバーウェディング」などなどありました。好きだったダリアは「花かんざし」で、面白かった名前は、赤と白の花びらがある「浮気心」です。

お土産やさんでは、咲いていたような大きいものはありませんでしたが、ダリアの鉢と「さくらんぼサイダー」を購入しました。
また来年になったら行きたいなぁと思います。

6

概要

住所

山形県東置賜郡川西町上小松5096

アクセス

最寄駅
バス停
  • 五日町から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET