たきふどうなそば

瀧不動生そば

3.32
口コミ
2件

口コミ

山寺駅の近く

4.00
投稿日

山形県山形市山寺にある、『瀧不動生そば』さん。

山形駅から仙山線に乗り、JR山寺駅で降りて徒歩5分ほどで着きます。周辺は奥の細道で有名な立石寺を中心とした観光名所になっています。名物はでわかおりを使った『更科合い盛り板』で、十割蕎麦の更科蕎麦と二・八でやや太めの田舎蕎麦が両方楽しめます。結構ボリュームがあります。春先から出てくる『寒ざらし蕎麦』も自慢の一品いろんな蕎麦が楽しめるお店です。

19

寒ざらし蕎麦に舌鼓♪

4.50
投稿日
予算
¥1,500


山寺に参拝に行ったときに(昨日ですが)立ち寄りました。

おバカなわたしは、山寺の中腹まで登った時にカメラを
車に忘れたことに気付いたため、残念ながら写真を撮る
ことができませんでした。


寒ざらし蕎麦というのと田舎蕎麦からチョイスして食べる
ことができます。

わたしは田舎蕎麦から温かい天ぷら蕎麦を選びました。
山形ということもあり、おつゆは少ししょっぱめですかね。
天ぷらはサクサクしてて美味♪

主人は寒ざらし蕎麦の天ざる蕎麦を食べましたが、つなぎ
が少し入っているらしく、途中で切れることもなく食べや
すいとのこと。

わたしの天ぷらとは違い、エビが2本ついてましたよ♪

天ぷら蕎麦は1,100円、寒ざらしの天ざる蕎麦は1,800円と
なかなかのお値段でしたが、山形発祥の冷たい肉蕎麦は
750円、柔らかくておいしいゲソ天は420円とお手頃価格の
ものもありました。

山寺参拝の際にはぜひたちよってみてください^^

3

写真

概要

店舗名

たきふどうなそば

瀧不動生そば

ジャンル

電話番号

住所

山形県山形市山寺4359

アクセス

最寄駅
バス停
  • 芭蕉橋から140m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET