オキナワワールド ブンカオウコク ギョクセンドウ

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

4.11
口コミ
27件
写真
19件
本日の営業状況
9:00〜18:00

口コミ

27

神秘的な世界でした。

5.00
投稿日

沖縄旅行の際にここによりました。最初は鍾乳洞なんて期待していなかったのですが、中に入ると外のしめっぽい空気から一転、ひんやりした空気になり、一気に世界感が変わりました。
鍾乳洞も長い間、時間をかけ自然がつくった造形物で自然美があふれていました。でもなんといっても一番印象的だったのがコバルトブルーの水(?)ですね。あんな淡い自然界の色を生れてはじめてみました。沖縄さはない場所ですがとてもおすすめです。

3

神秘的

4.50
投稿日

国内最大級の鍾乳洞です!約30分かけて見ることができます!
音声ガイドを使うと詳しく説明がきけます。通路が濡れていて、また階段とかもあるのではきなれたスニーカーでいくのがお勧めです!とっても綺麗でした!

0

鍾乳洞

4.50
投稿日

沖縄にあるテーマパークです
こちらの最大の見所はなんと言っても鍾乳洞です
大きな鍾乳洞でとても神秘的な感じがしました
他にも昔の沖縄を再現した建物とかもありました
ぶくぶく茶と言う泡だった不思議なお茶も飲めます
別料金で大きな白蛇を首に巻いて記念写真も撮ってもらえます
私は撮りませんでした…

0

別世界

4.00
投稿日

ツアー旅行でおきなわワールドへ立ち寄った時に、せっかくだから‥と入場しました。
外の暑さから一歩踏み入れると涼しい冷気を感じます。
暗いところが苦手ですが、大勢だから大丈夫でした。
1ミリ単位で何十年の歴史があり。自然の大きさを感じます。
コバルトブルーに水が輝ききれいなこと。
鍾乳洞としては、広いほうではありませんが、
外の明るさに、私は内心ほっとしました。

1

別世界

5.00
投稿日

沖縄ワールドの中にある鍾乳洞です。

洞窟の中は別世界が広がっています。

何万年とかかって少しずつ伸びてきた鍾乳石のつらら達、洞窟の中を流れる綺麗な水とその中に住む生物。

綺麗にライトアップされた水たまりなど、ホントに感動します!!

とても神秘的な空間で、心がリフレッシュ出来ます。

7

神秘的な鍾乳洞です

4.00
投稿日

とても長い年月をかけて自然が造った
すばらしい芸術の鍾乳洞 玉泉洞です。
サンゴを主成分とした琉球石灰岩で
できているので、とても神秘的なんです。
水の色もとても綺麗で、感動の連続でした。
通路は、広かったです。

0

沖縄県最大のテーマパーク。

4.50
投稿日
予算
¥600

那覇空港から車で30分ほど走った、玉城村にある沖縄県最大のテーマパークになります。琉球王国の美しい町並みを再現した「琉球王国城下町」でははた織などの工芸体験が出来ます。また、巨大鍾乳洞である「玉泉洞」や「ハブ動物公園」など、興味深い施設がたくさんありました。レストランも併設されていて、海ぶどう丼を食べましたが、イクラ等の周りを円形にぎっしり海ぶどうが覆っていて、添えられた小鉢と共に美味しくいただきました。1日中楽しめる施設だと思います。

1

概要

住所

沖縄県南城市玉城前川1336

アクセス

最寄駅
バス停
  • 玉泉洞駐車場から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET